961. ジャッカルの日
《ネタバレ》 古めの映画なので、やはりBGMが無くちょっと寂しい感じでした。 計画実行までのプロセスや、狙う側狙われる側の闘いが良いです。 [DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 02:05:24) |
962. アメリ
小ネタ満載で楽しめました、似たような妄想をしている自分にとっては楽しめました。 [地上波(吹替)] 7点(2006-01-06 23:43:55) |
963. シン・シティ
手とか足とか首とかとれ過ぎじゃない? 【追記】嫁専属ソムリエとして推してみた(自分の趣味全開)「意味わからん」と残念な反応でした。。。仕方ない。。。 [映画館(字幕)] 7点(2005-10-11 19:01:58)(笑:1票) |
964. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
《ネタバレ》 お話の結末はスッキリするのだけど、そんなやり方でいいのかぁ?ってモヤッとしたものが残ってしまいます。 重めのテーマを取り上げた映画は、ちょっと苦手かもしれません。 [DVD(字幕)] 7点(2005-09-23 00:35:10) |
965. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
カロリーナの活躍がもう少し観たかった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-08-16 21:11:18) |
966. デスペラード
匂ってきそうなぐらい濃ゆいバンデラスが最高ですね。 【再鑑賞】ケースを持った3人が集まった所を撮りたかったんじゃないかなと改めて思いました。最大の盛り上がりと思うのだけど、良い感じの見せ場なくあっさり退場なのが面白いけど。 中国嫁はイマイチだった様です。。。バカ系はこっそり観ることにするよ。。。 [DVD(字幕)] 8点(2005-08-16 01:14:25) |
967. 小さな恋のメロディ
観てて照れるような恥ずかしくなるような無垢な感じが良いですね。 【追記】 英国、米国ではヒットしなかったらしいですね、でも日本や南米ではヒットしています。当時の文化的な理由との解説を見かけます。 もし現代の感覚で英国、米国の方たちが観たらどうなんでしょうね?やっぱりイマイチなんでしょうか? [地上波(字幕)] 7点(2005-08-15 00:20:30)(良:1票) |
968. ロック・スター
いいね!俺も一瞬でいいからロックスターになりたい! [DVD(字幕)] 7点(2005-07-11 00:17:06) |
969. エド・ウッド
素晴らしい情熱ですね、でも原作観たら金返せと思うのでしょうか?怖いもの見たさで興味をそそられます。あとベラがとても切なかった。。。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-26 21:11:54) |
970. シックス・センス
一度観た映画は、すぐに観かえしたりしないのですが、この映画に限っては連続で観てしまいました。数年間レンタルも映画館も行かなくなった時期があるのですが、映画の世界に引き戻してくれた作品でした。。。追記、最後の方の親子が分かり合うところは泣けました。。。ネタバレ無しで楽しめたのはすごく良かったかも?【追記】中国嫁と再鑑賞、ホラーが観たいということで、こちらをセレクト、ホラーと見せかけて実はヒューマンドラマ&映画のオチという、二重のトラップを仕掛けてみました、楽しめたようですw [DVD(字幕)] 8点(2005-06-07 00:50:12) |
971. キル・ビル Vol.2
謎だった部分が明らかにされすっきり出来ました。パイメイを観てベタなカンフーモノを観たくなったかも。 オムニバス形式は個人的に合う様です。 [DVD(字幕)] 7点(2005-06-07 00:29:24) |
972. BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
オリジナルなストーリーは良かった、微妙に聞き分けのいいブラックジャックやピノコに、やや違和感。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-21 21:56:23) |
973. ファイト・クラブ
《ネタバレ》 男祭りパートの何かを開放した感覚は最高でした。AmazonPrimeにて再鑑賞、あらすじが分かっていても面白いですね。最近眠れないので別人格が活動しているとか考えると何か怖いですね(つか、中二病+おっさんになって眠りが浅いだけですがね。。。) [DVD(字幕)] 8点(2005-05-03 10:08:46) |
974. フォー・ルームス
《ネタバレ》 4話のだらだらっとした中で、ラストの切れの良さは格別でした。 [DVD(字幕)] 6点(2005-05-01 12:16:23) |
975. ジャッキー・ブラウン
意外性はあんましなかったかなぁ、全体的に平べったい印象でした。 [DVD(字幕)] 5点(2005-05-01 11:51:58) |
976. レザー・ジャケット
ブリジットが気に入って、ヨーシ!ブリジット出演の映画を片っ端から観てみようと手に取ったのがこの映画、ブリジット強化月間は初日で終了しました。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-04-26 23:08:35) |
977. 恋愛適齢期
年食ってもこんな感じで行きたいね。 【追記】原題は「Something's Gotta Give」google先生による意訳だと「何かを妥協しなきゃ」とか「このままではいけない」だそうです。直訳だと意味不明ですから、とても良い邦題じゃないかなと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2005-03-27 22:15:26) |
978. スパイダーマン2
MJだけは相変わらず何とも言えんキャラだね。 7点(2005-03-27 22:08:18) |
979. テキサスの五人の仲間
これは面白いですね、レビュー少ないのが不思議です。。。青天井ルールは解せ無いと言うか不毛だ。。。 8点(2005-01-16 13:53:52) |
980. トロイ(2004)
男祭り 【追記】何故かはわからんけど数年に一度観たくなる作品です。 [インターネット(字幕)] 7点(2005-01-16 13:45:43)(笑:2票) |