1161. みんな~やってるか!
笑う準備をして待ったのに無駄になった。おやつに弁当・・・と、ワクワクしながら遠足の準備万端!必要以上にウキウキしてたら、雨だった・・・みたいなカウンターを喰らった。そんな映画。 2点(2003-05-18 18:13:08)(笑:1票) |
1162. BROTHER
北野武モノ(?)の中では並。でも健在といって良いんじゃないですか?これを「飽きた」と言っちゃ贅沢な気が。 7点(2003-05-18 18:06:03) |
1163. ナインスゲート
ネタ、設定、雰囲気、キャスト、どれも結構好き。ラストも「何じゃそら!」ではなく、「成程」と、言った感じだった。オープニングのクドさも、実はスキ。 7点(2003-05-18 17:58:04) |
1164. ディープ・ブルー(1999)
サミュエルの、「あの」シーン、何で予告で使う?使う・・・か。普通。アレを使ったから俺も見ちゃったんだし。実際。笑。まぁ、製作側はジョーズとは別物のつもり(?)なんだろうけど、比べられても仕方ない。 6点(2003-05-18 17:45:17) |
1165. 私立探偵・濱マイク/我が人生最悪の時
俺としても南原が引っ掛る。始終、邪魔な感じ?ソレが気になって・・・。でも、男の美意識?好きじゃないなりにもいい感じでした。 5点(2003-05-18 17:33:18) |
1166. カオス(2000)
結構知られててもいいと思う作品なんだけど、俺の周りでは意外と誰も知らない。中谷美紀の良さを知るにはこの映画が一番じゃないのかな?ラストのアレも、印象的、です。 7点(2003-05-18 17:29:08) |
1167. トレインスポッティング
若い奴の退廃は、見てて和む。で、笑える。実際のところの英国の現状って、知らないけど、ね。そのへんの日本との隔たりを感じつつも、面白かった。サントラも格好ええ。 7点(2003-05-18 17:23:06) |
1168. レインマン
強欲な弟に感情移入してしまうので、見てて結構堪える私。笑。兄弟物の作品では一番好き。しかしダスティ・ホフマンは、凄い。 9点(2003-05-18 17:08:25) |
1169. メトロポリス(2001)
手塚嫌いな私ではありますが、数少ない「でも好き」と思わせる作品でした。これで「アドルフ」「ブラックジャック」に次ぐ三作目。 8点(2003-05-04 23:19:31) |
1170. 狗神
映画の中の話なんだろうけど、田舎の怖さって、ありますよね~。でも、渡部篤朗を見たかっただけの映画だったんで、まぁこんなもんかな?な、内容でした。 4点(2003-05-04 23:11:36) |
1171. バンパイアハンターD
川尻監督嫌いなんですが、芦田豊雄キャラデザインの前作に比べれば・・・。しかし川尻監督の「暗闇」感ってやっぱりお家芸ですねぇ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2003-05-04 23:05:22) |
1172. WXIII 機動警察パトレイバー
黒幕が難を逃れるところが新鮮かも。なんかイカにも「邦画!」っていう暗く重い感じをアニメで出しているのも悪くない。しかし、パトレイバー知らない人にこの映画、どうなんだろ。 [DVD(邦画)] 7点(2003-05-04 22:49:15) |
1173. スクリーム2
予告編が巧い。憎い。内容は・・・。予告編で「彼」がいった通り、です。笑。 6点(2003-05-04 22:36:25) |
1174. ターミネーター2
続編映画には何の期待もしていなかった。ていうか前作、あまり好きじゃなかったから余計に。イザ蓋を開けたら吃驚。強烈なカウンターを喰らいました。これからは続編も嫌わずチェックしよう。 9点(2003-05-04 22:32:56) |
1175. ジャガー
もっとシリアスな映画だと勝手に思い込んで見てしまったので、この落差に耐え切れませんでした。しょっぱい。 3点(2003-05-04 22:27:03) |
1176. クリムゾン・リバー
<ネタバレ?>血統・・・。この映画を見た後考えたんですけど「競馬」って良く考えてみれば悪趣味ですよね。ぇ、映画の批評?最近ジャンレノの映画に良いヤツ当たってなかったんで、これはまだ楽しめた方です。サスペンス、好きですから。 6点(2003-05-04 22:23:32) |
1177. デイライト
「ロッキー」で泣けなかった私。「俺ってスタローンの映画向いてないのかな~・・・」と思ってたら何と!この映画で初めて泣けた!良かった。「ベタ」と言うなかれ。ベタ好きには程よく良い。 7点(2003-05-04 22:16:44) |
1178. スフィア
監督、原作、キャスト、共に非の打ち所のない映画なのに凡作。映画向きの話じゃないような気も、する。 5点(2003-05-04 22:09:00) |
1179. ヤング・アインシュタイン
アインシュタインと誕生日が一緒なんですが(どうでもいい)、単純に笑っていい映画じゃないですか?監督主演のヤッホー・シリアスなんてふざけた名前の男も侮れない。何者?笑。 7点(2003-05-04 22:02:53) |
1180. クール・ランニング
ラストシーン、「頑張れ!」と、力入りますよ。 7点(2003-05-04 21:57:53) |