101. サンタクロース
ありゃ?・・・子供向きにしては退屈でした。 4点(2004-03-12 18:08:55) |
102. サンタクローズ
素直に観れば、いい子供向け映画なのかもしれないけど、見ようによっちゃ辛口。サンタの国の、子供だけの自治社会は恐いとも言えるし…。 6点(2004-03-12 18:06:58)(良:1票) |
103. パラダイスの逃亡者
クリスマスにホットになれる、ほのぼの映画です。 8点(2004-03-12 18:00:54) |
104. パルプ・フィクション
この映画のお蔭で、今トラヴォルタのいろんな顔を見る事が出来てるのかと思うと、それだけでも愛さずにいられない作品。おまけにティム・ロスも出てるし(いい役とは言えないけど…)ね。 8点(2004-03-12 17:58:47) |
105. 28DAYS
退院からラストまでは、思わず微笑んじゃうほど和みます。それまでは、疑問や腑に落ちない場面も多々あるのですが・・・。いろんな意味で「等身大」ってことで、いいと思います。 6点(2004-03-12 17:52:25) |
106. 恋におぼれて
年齢不詳のこの二人、お似合いですー。でもちょっと、やり過ぎ。面白がってる自分にも不信感を抱いてしまった。チェッキー・カリョ、ハリウッドでこんな役やらされてていいのか? 6点(2004-03-12 17:45:19) |
107. ファイト・クラブ
な~んかヘンなの!っていうのが、面白いんだろーなぁ。でも、1回でいいや。 5点(2004-03-12 17:36:16) |
108. タクシードライバー(1976)
そうそう、このジョディとデ・ニーロが見たかったのよ。あまりにも有名だから。でも、なるほど・・・って感じで終わってしまった。 5点(2004-03-12 17:24:35) |
109. しあわせ色のルビー
自分の生きる道が見つかって良かったね、と両手を上げて激励、というにはちょっと違うような気がする映画・・・。なんでかな。 4点(2004-03-12 17:21:43) |
110. ノーラ・ジョイス/或る小説家の妻
信じられないくらい、ストーリー無いです、小説家(の妻)の話とは思えないほど。色情魔・・・?!エロくて気分悪くなってしまった・・・。 1点(2004-03-12 17:10:16) |
111. ドメスティック・フィアー
ちょっと、、、このお母さんって!それには??だったけど、あとは結構楽しめました。何より、トラヴォルタがやっぱりいいです~。 7点(2004-03-12 17:03:32) |
112. ルーヴルの怪人
何でこんな映画にルーヴルが撮影許可したのかわかんないけど、かなりつまらないです・・・というか、しょーもない。ソフィーに、壁這い上ったりの猿みたいなマネは似合わないです。 3点(2004-03-12 16:52:59) |
113. トゥルー・ブルース<TVM>
おー懐かしいカップルだ。自身も十代から自立してるだけあって、ジュリエットはハマり役だったような…。以前は1番好きな女優で、演技力はこの頃から確かです。 6点(2004-03-12 16:42:43) |
114. 赤毛のアン〈TVM〉(1985)
女の子の永遠の夢です。プリンスエドワード島と『アンの家』は行ってみたいとこNo.1です。映像も原作への忠実度も見事でした。 10点(2004-03-12 16:34:17) |
115. あなたが寝てる間に・・・
うーん…まあまあかなぁ。兄に恋して、弟に惚れる…結果的にはいいんだけど、兄とのロマンスもちょこっとくらいあったらなー…って感じ。でも、温かい家族に囲まれて末永く幸せが続きそうな希望感はいい。 6点(2004-03-12 16:27:00) |
116. ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
あれれ?評価低いんですねー。私はこれ大好きです、牛の死体をかぶる以外は…。ティム・ロス目当てで観たのだけど、意外にストーリーにもはまりました。ロブ・ロイとメアリー夫婦の信頼と愛の強さにいたく感動しました。あんなセリフが言い合える関係、憧れます。男のロマンっていうより、究極の恋愛映画としてお気に入り。 10点(2004-03-12 16:15:02) |
117. あなただけ今晩は
“コメディ”に徹底してるので矛盾や理不尽さを軽く笑い飛ばせるところがいい。こういう毒のない、ハッピーなコメディって現代には無い味ですね。男尊女卑を批判しながらも、娼婦ならではの心の優しさを描いてるのも感心しました。ジャック・レモンがこんなに面白い演技をする人だという事を今更ながら知りました。何事も無かったかのように、川の中から現れるシーンが、無茶苦茶過ぎて好きですー。 9点(2004-03-12 15:55:29)(良:1票) |
118. ナショナル・セキュリティ
イエ~イ!おまえらサイコー!! 8点(2004-03-11 19:55:14) |
119. ザ・スカルズ/髑髏の誓い
つまらなくはないんだけど、『秘密結社』ってヘンだよ。それに、あのビデオといい…全体的にヒネリがない。NHKで放送する子供向け海外ドラマのような安っぽさが…。 6点(2004-03-09 19:07:27) |
120. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
デミ、かっこいい~!若い3人にヒケをとらないようにと作り上げた(?)ボディは完璧でした。お金より何よりその熱意がスゴイ!素敵!だけど…彼女の場合、頑張れば頑張るほど素直に評価されないんだよね…またもやラジー賞獲得なんて…。 7点(2004-03-09 18:16:14) |