Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> swamizi さん
swamizi
さんのレビューページ[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
105
性別
男性
自己紹介
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順
1
2
3
4
5
6
投稿日付順
1
2
3
4
5
6
変更日付順
1
2
3
4
5
6
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
101.
悪魔の沼
悪魔のいけにえがオールロケだったのに比べ、全てスタジオで撮影している。それがかえって閉塞感を助長し、やるせない名作になっている。なにかと叩かれる作品ではあるが、ネビル・ブランドの怪演や、わけのわからないラストシーンなど見所は多い。
しかしあの鎌は使いづらいよね。
8点
(2003-12-18 21:38:21)
(良:1票)
《改行表示》
102.
エンゼル・ハート
何度観ても面白いなあ。音楽も最高だし。ミッキーとデニーロの共演だけでも鼻血ものだが、ミッキーがとにかく美しい。
キャメルのタバコを押しつぶすシーンがいいね。
8点
(2003-12-18 21:06:28)
《改行表示》
103.
悪魔のいけにえ
怖さではなく不安を提供する作品である。フーパーの天才的な演出と音響が全編にわたり堪能できる佳作であることは間違いない。恐怖とは何か?という根本的な問題を常に思索しているフーパーだからこそ撮れる別格の作品。
ともあれ、とうとうDVD再販!!。2度と出ないなんて言われていたが、真っ赤な嘘だった。赤いのはマリリン・バーンズだけで充分だ。ぜひ、映画史に残る名作を入手してください。
[映画館(字幕)]
10点
(2003-12-18 20:50:03)
《改行表示》
104.
北斗の拳(1995)
ほめられた作品ではないがそれ程酷いともいえない。
トニー・ランデルは優れた映像を構築出来る監督だし、北斗の拳はランデル得意の”禁断の映像”にぴったりだと期待したが残念な結果となってしまった。
まあ原作のファンはけして観てはいけないのは確かだ。
5点
(2003-12-18 20:36:40)
《改行表示》
105.
羊たちの沈黙
これは酷い。主役の2人は仕方ないとしてもビルがもっと魅力的に描かれていなければ映画として面白くなるはずがない。原作は未読なのでなんともいえないが・・。一番気持ち悪いのはフォスターをいやらしい目でみる訓練生(か?)の集団のシーン。レクターは予告編で十分。
1点
(2003-12-18 16:16:19)
(笑:1票)
(良:1票)
0
0
0.00%
1
6
5.71%
2
5
4.76%
3
10
9.52%
4
11
10.48%
5
18
17.14%
6
14
13.33%
7
15
14.29%
8
9
8.57%
9
11
10.48%
10
6
5.71%
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲