101. NEXT-ネクスト-
ニコラス・ケイジとジュリアン・ムーアでこんなにチープな作品になってしまったのが残念。でも、絶壁ホテルにたどり着くまでのジェシカ・ビールとのロマンスの雰囲気は良かったです。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2022-03-01 03:46:48) |
102. カットバンク
ストーリーがつまらなかったです。。。これだけの名優たちを揃えたというのに、なんとも残念な結果ですね。 [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2022-02-27 09:16:19) |
103. ブロークンシティ
ストーリーは大したことありません。それにキャサリン・ゼタ=ジョーンズもストーリーの核心に迫るわけでもなく、単なる端役でもったいないですね。。。。そんな中でウオルバーグの助手役のケイティがとても良いキャラで、彼女にはその後も幸せになってほしいと思いました! [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-02-26 05:04:24) |
104. フットルース
公開以来何度も観てますが、何度観ても面白いです! [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2022-02-23 04:51:21) |
105. スリーデイズ
かなり面白かったです。特に病院から脱走しベネズエラへ逃亡するまでのラスト30分の手に汗握る展開はみごとでした。奥さんのエリザベス・バンクスとおじいちゃんのブライアン・デネヒーが良かったです。ただし、他に邦題の候補はなかったんですかね。スリーデイズ、ってなんかピンとしませんよね。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2022-02-05 08:36:01) |
106. 愛がこわれるとき
ジュリア・ロバーツはきれいですが、なんせストーリーが弱すぎますね。サスペンスの域に辿り着いていません。それにベンも全く魅力的に見えませんでした。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-02-03 04:48:58) |
107. 男はつらいよ お帰り 寅さん
正直、この作品を作る意義があったのか疑問です。満男とゴクミのストーリーだけでは2時間もたないので、寅さんの回想シーンをインサートすることで、なんとか1本の映画の尺にしたという感じ。寅さん映画ファンとしては納得のいかない1本でした。。。 [インターネット(邦画)] 4点(2022-01-16 09:42:56)(良:1票) |
108. ドライブ・マイ・カー
数々の賞を受賞した映画だということで、見る前から期待を持ちすぎてしまいましたが、最初から最後まで退屈の3時間でした。日本語、英語、韓国語、中国語、韓国手話が入り乱れるあたり、かなり海外で上映されることを意識した作品なんでしょうね。延々と続くセックシシーンや手話のシーンは、正直長すぎて苦痛でした。短編小説ならおもしろいのかもしれませんが、3時間映画向けのストーリーではありません。それにしても『ドライブ・マイ・カー』に『ノルウェイの森』と、村上春樹はビートルズをかなり意識しているんですね。。。 [インターネット(邦画)] 3点(2022-01-15 07:17:29) |
109. ショウタイム
コンセプトは良いですが、バカバカしいというか、内容が薄すぎます。なぜデニーロはこの作品を選んだのでしょうか。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-01-14 07:54:00) |
110. 砂と霧の家
登場人物が全員不幸になるという珍しい映画です。あのような死に方をした何の罪もない息子さんがかわいそうでした。。。ジェニファー・コネリーは最後まで美しかったです。 [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-01-13 06:32:20) |
111. フォレスト・ガンプ/一期一会
ストーリー、演技、音楽、、、全てが良いです。よくもあれだけ多くの要素を1本の映画にまとめましたね。しかもジーンとくる感動作に。アカデミー賞作品賞に値する映画だと思います。 [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2022-01-06 05:43:38) |
112. 続・深夜食堂
「焼肉定食」、「焼うどん」、「豚汁定食」の3作品を無理につなげて2時間の映画にした様な内容です。それぞれが独立したストーリーなので、正直、これならテレビ版でこの3作品を見れば良いと思いました。映画版にするならテレビ版とは違うスペシャル感を出してほしかったです。。。 [インターネット(邦画)] 4点(2021-12-27 05:03:34) |
113. 恋は嵐のように
まあまあ面白かったです。結婚式前にマリッジブルーになるのは理解できます。結局、二人とも収まるべき場所に収まってよかったです。原題はForces of Natureですが、邦題の「恋は嵐のように」も良いですね。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-12-15 05:32:47) |
114. アウトレイジ ビヨンド
ストーリーはともかく、大勢の有名俳優たちの演技を楽しみました。桐谷健太と新井浩文がいい味を出していて、二人には生きていて欲しかったです。。。 [インターネット(邦画)] 5点(2021-12-14 15:48:57) |
115. イコライザー2
1作目は未見ですが、デンゼル・ワシントンなので期待したのですが、全くおもしろくありませんでした。。。クライマックスの嵐の中での死闘シーンで、銃を使わずに一人一人殺っていくのはランボーみたいでした。悪党のリーダーも全く悪者っぽくありませんでした。 [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-12-14 07:12:21) |
116. ドント・ブリーズ2
予備知識ゼロでみましたが、予想以上に面白かったです。ノーマンは不死身なので続編がありそうですね。また悪者団の中で「これは間違っている」と言っていたラウルには生かせてあげたかったです。。。 [DVD(吹替)] 6点(2021-12-13 04:25:04) |
117. オールド
テーマの発想が良いですね。最後まで舞台裏がミステリーに包まれていて、なかなか面白かったです。群像劇の場合、キャスティングである程度作品の評価が分かれますが、この映画は出演している俳優陣全員が良かったです。素直に面白かったです。 [DVD(吹替)] 7点(2021-12-13 03:24:33) |
118. 花束みたいな恋をした
二人の5年間の出会いから別れまでがうまく表現されていました。別れた直接の原因の描写はありませんでしたが、恐らく価値観の違いや喧嘩に明け暮れたのでしょう。最後に笑顔で別れるあたりは非現実のような気もしますが、二人は本当はあのような笑顔で別れたかった、というファンタジーなのかもしれませんね。。。なお「花束みたいな恋をした」というタイトルはいまいちピンときませんでした。。。 [DVD(邦画)] 6点(2021-12-12 02:02:27) |
119. ボーン・アイデンティティー
マルセイユ、チューリッヒ、パリの風景が良いですね。ただし、肝心のストーリーが面白くありませんでした。そもそも、殺されそうになったショックが原因で記憶喪失になったという設定が古臭いです。「ボーン・アイデンティティー」という邦題も何のことがさっぱりわかりません。ジュリア・スタイルスもあんな端役はもったいないですね。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-12-02 06:59:40) |
120. 帰らない日々
途中までは面白かったのですが、最後はチープな復讐劇になってしまいました。復讐のために銃を購入したあたりから興ざめてしまいました。「あいつが怪しい」と思ったら警察に相談すれば良いのに。私は、自分の愛する人がひき逃げされたら決してこの犯人に同情することはできません。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-11-21 11:27:26) |