121. ペーパー・ムーン
ずっとスーツ着てるのがなんとなく良い。 [DVD(字幕)] 8点(2009-01-23 18:23:22) |
122. 奇跡の人(1962)
実在ってのが関係してるかもしれないけど、描かれてるシーンもworkerの話も壮絶だった。そこらの感動物と一線を画してるのはそういう壮絶さっぽい。 [DVD(字幕)] 8点(2009-01-23 18:21:48) |
123. 都会のアリス
現実から離れたところにあるのが旅らしくて良い。現実に戻るのも含めて [DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 18:20:20) |
124. スタンド・バイ・ミー
なんか原作読んだ方からの感想とはずいぶん違ったおとなしい話でしたね。どれくらい深く感情移入できるかがポイントかもしれませんね。 [DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 18:19:17) |
125. ミッドナイト・ラン
すべての展開が典型的というか、どこかで見たことあるようなアクション映画だった。 [DVD(字幕)] 2点(2009-01-23 18:18:08) |
126. モダン・タイムス
教科書にまで取り上げられたりするので、もっと説教じみた話かと思ったが、風刺ってのはごく一部と感じた。基本的に喜劇っぽい。まぁ、あんまり笑えなかったが。 [DVD(字幕)] 4点(2009-01-23 18:17:12) |
127. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
通常版を観てないが、どうも話を聞く限り完全版の必要と思われない部分がカットされてるようなのでそっちを観たほうがよかったかもしれない。まぁ長いけどラストまでの積み重ねだと思えば良い。 [DVD(字幕)] 9点(2009-01-23 18:15:53) |
128. 切腹
面白いし時代劇っぽくないけど、深いテーマが付随してるというのは違う気がしましたね。怒涛の展開が楽しいサスペンスという感じ。 [DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 18:13:32) |
129. 情婦
まあ確かに結末は話したくないね。そうすると途中も話したくないので書くことがなくなりますね。 [DVD(字幕)] 10点(2009-01-23 18:12:26)(笑:1票) |
130. ターミネーター2
《ネタバレ》 液体窒素って便利だなと思った。 [地上波(字幕)] 7点(2009-01-23 18:11:30) |
131. 十二人の怒れる男(1957)
陪審員がどうこういうより展開が良く出来てる。 [ビデオ(字幕)] 9点(2009-01-23 18:08:53) |
132. バック・トゥ・ザ・フューチャー
完璧すぎてあんまり言うこともない [ビデオ(字幕)] 10点(2009-01-23 18:07:35) |
133. クラッシュ(2004)
正直これを現実と比べる術がないのでどうしようもない。言ったもん勝ちですかね。また、そういった現実ということを利用しているにも関わらず、劇調にしてるあたりがこの映画の終わってる所。差別なんかをどういった視点で捉えたいのかってのがはっきりしない。まあ、分析になってない場合は主観で見るしかないんですがそれすら出来てないということですかね。 [DVD(字幕)] 1点(2008-12-17 21:50:57)(良:1票) |
134. ソウ
筋も大したことないが、作中に溢れる幼稚な思想が本気で気持ち悪い。異常者だからって片付けられないよね、対応するものが用意されてないし。しつこすぎでしょ。 [DVD(字幕)] 0点(2008-12-17 21:42:08) |
135. オーロラの彼方へ
いくらなんでもSFとして破綻しすぎ。オーロラに原因を求めるのも無意味だし。 [ビデオ(字幕)] 4点(2008-12-17 21:36:32) |
136. ショーシャンクの空に
爽やかと感じるのは、ムカつく奴を潰すカタルシスからであって、勧善懲悪ってわけでもなかった。主人公はクレバーな感じだし。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-17 20:44:29) |
137. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
《ネタバレ》 最後の演説で、それまでの異常さとかを肯定するような流れはよくないね。まあ親戚に異常扱いされてるのは救いだったけど。 [DVD(字幕)] 4点(2008-12-17 20:40:03) |
138. 欲望(1966)
申し訳ありませんが面白くありません。なんで謝らないといけないのか謎ですが。芸術的と言われるわりには随分説明的に感じました。ジェフベックのギターのシーンとか。 [ビデオ(字幕)] 3点(2008-12-17 20:34:00) |
139. マッハ!!!!!!!!
リプレイは何も良い事を生み出してない。ワイヤーでもCGでも別に使って構わないなって事を教えてくれる映画。 [ビデオ(字幕)] 2点(2008-12-17 20:28:03)(良:2票) |