121. 回路
自分のもつ黒沢清監督のイメージもどんぴしゃな映画だと思いました。ホラーに理屈をこれでもかって程つめこみまくってる気がして・・・自分には退屈でした。映画よりも黒沢監督の方がホラーだ。 [ビデオ(字幕)] 3点(2008-12-12 22:03:41) |
122. 橋の上の娘
《ネタバレ》 言葉のやりとりがとても素敵でした。ヴァネッサがコケティッシュ!!!!! [地上波(字幕)] 7点(2008-12-12 21:52:20) |
123. シカゴ(2002)
《ネタバレ》 ミュージカル苦手なのですが、この映画はテンポがよく、とても満足です。『セル・ブロック・タンゴ』と、ママの歌う所!!!!! 何回もリピートしました。キャサリン、セクシー!!! [DVD(字幕)] 9点(2008-12-12 21:50:24) |
124. 鉄男 TETSUO
《ネタバレ》 開始30分は10点!その辺のホラーより断然怖い狂気・雰囲気がありました。それ以降はエログロコメディ?的で、そのコメディ部分が自分のツボには合いませんでした。残念。 [ビデオ(字幕)] 5点(2008-12-12 21:45:43) |
125. イン・ザ・プール
《ネタバレ》 もっと3話が絡めば良かったかもしれませんが、十分面白かったです。登場人物は、みんなくそ真面目なのにどっかもの凄くおかしい。田辺誠一が予想以上に良かった!会議中にもスイムパンツを既に着込んでいる田辺誠一(笑)笑いました。 さくっと見れます。友達と見た方がいいです。彼氏彼女とは見ない方が無難です、だってモザイク入りですもん。 [DVD(吹替)] 8点(2008-12-12 21:37:48) |
126. ゴーストシップ
《ネタバレ》 やっぱりこの映画のメイン、しょっぱなの大虐殺シーン!あれはすごかったです。その後は。。。全体的に展開は遅めで、黒人男性は幽霊と分かっていて誘惑に乗って案の定しぬ(なんだか中途半端に)し、オチはそんなに壮大な話だったの!?って感じでした。あのすごい数の幽霊が天に召されまくるシーンがなんとも(笑) 女優陣はいい感じでした。 [地上波(吹替)] 5点(2008-12-12 21:24:33) |