121. テルマ&ルイーズ
面白かったです!まさに女性版アメリカンシネマ。ラストの二人の会話のシーンは映画史に残る名シーンだと思います。テルマの夫デニスやブラピ、マイケル・マドセンの脇役陣も良い味を出していますね。 [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-11-20 12:33:51) |
122. デビル(1997)
ブラッド・ピットのアイルランド訛りは違和感もなく、不幸な過去を持ったアイルランドの青年を好演していました。しかし、正直あまり面白くはなかったですね。また、邦題の「デビル」は悪すぎますね。映画の内容と全く一致しませんし、逆に違うイメージの先入観を持ってしまいます。他の邦題候補はなかったのですかね。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-11-19 05:35:14) |
123. アメリカン・ビューティー
おもしろかったです。現在のアメリカが抱えているいろいろな問題を一つの家族に投影してうまく描いていると思います。暗いテーマをコミカル調で仕上げています。アカデミー賞作品受賞も納得の作品です。 [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-11-18 08:06:36) |
124. グロリア 永遠の青春
《ネタバレ》 ジュリアン・ムーアの好演が光ります。ボニー・タイラーの「愛のかげり」をバックに恋人を銃撃(?)し、そこからローラ・ブラニガンの「グロリア」をバックにダンスを始めるまでのラストシーンはみごとですね。これからもグロリアを応援していきたいと思いました。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2021-11-16 07:48:53) |
125. 40歳からの家族ケーカク
あんなに大きな家に住み、パーソナルトレーナーを雇い、誕生日にケータリング会社を手配するなど、贅沢三昧の生活をしているので、彼らの悩み事も親身になれません。。。もっと現実を見据えた生活をして日々がんばれば良いと思いますが。。。また裸やセックシシーンもあり、全体的に品の悪い作風です。 [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2021-11-13 06:58:17) |
126. 恋人たちの予感
メグ・ライアンの魅力がたっぷりの作品。ただし、ビリー・クリスタルはミスキャストですね。。。ルックスも性格も。こんな男にサリーが本気で惚れるとは最後まで思えませんでした。。。「男と女がセックス抜きで親友になれるのか?」は永遠のテーマですね。私は無理だと思います。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-11-12 04:09:11) |
127. 旅立ち ~足寄より~
感動しました。主演の大東俊介も好演しています。 [DVD(邦画)] 8点(2021-11-11 14:39:13) |
128. 96時間 リベンジ
銃撃シーンとカーチェイスのオンパレードですが、娘役のマギー・グレイスとインスタンブールの街並みが良かったです。。。娘の無免許での運転技術と手榴弾のコントロールの良さにあっぱれ。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2021-11-10 06:41:53) |
129. ロスト・イン・トランスレーション
スカーレット・ヨハンソンとビル・マーレイの二人の関係が良く描かれていました。お互いの心の動きを丁寧に描いています。とても現実的で切ないラブストーリーですね。。。スカーレット・ヨハンソンがとても美しいです。 [DVD(吹替)] 9点(2021-10-25 13:00:40) |
130. はじまりのうた
普段は歴史物の作品のイメージがあるキーラ・ナイトレイですが、現代劇でもとても新鮮で良いですね。彼女の歌声と演奏もとても良かったです。路上の子供たちが飛び入り参加でコーラスをするシーンがほのぼのとして良かったです。また、あとで知ったのですが、ジョン・カーニー監督は『ONCE ダブリンの街角で』を作った人だったのですね。作風が似ていますが、こちらもとても良かったです。 [DVD(吹替)] 8点(2021-10-25 12:37:52) |
131. グッドフェローズ
そもそも一般市民に迷惑をかけるマフィアの生活に共鳴できませんでした。。。マフィアは真面目な納税者に対する冒涜です。簡単に人を殺すトミーも全く同情の余地はありません。同じマフィア映画でも家族関係をきちんと描いたゴッドファーザーとは比べものになりません。 [インターネット(吹替)] 4点(2021-10-17 01:11:48) |
132. 罪の声
予備知識ゼロで見ましたが、あのグリコ・森永事件をベースにした物語だったんですね。あの事件はよく覚えています。この映画はフィクションですが、いろいろなストーリーをうまくまとめており、まさにノンフィクションの印象でした。俳優陣の演技も良かったですが、特にイギリスの田舎街の小さな書店で時間が止まったようにひっそりと暮らす犯人役の宇崎竜童が良かったです。おもしろかったです。 [インターネット(邦画)] 8点(2021-10-14 06:34:03) |
133. 勝手にふるえてろ
松岡茉優の魅力がたっぷりと出た作品。途中で歌い出すシーンが良かったです。おもしろかったです。 [インターネット(邦画)] 8点(2021-09-18 10:02:09) |
134. 騙し絵の牙
大泉洋と松岡茉優の演技が自然でとても良いですね。ストーリーも面白かったです。 ただし、「騙し絵の牙」というタイトルが覚えにくく、ピンと来ませんね。。。意味もよくわかりません。。。 [DVD(邦画)] 8点(2021-09-09 14:23:54) |
135. ダーティハリー5
ダーティハリーは大好きですが、この作品はひどいです。ストーリーも全く面白くない上、登場するキャラクターたちも誰一人魅力に思える人がいませんでした。。。 [地上波(吹替)] 2点(2021-07-06 16:03:37) |
136. ファーストラヴ(2021)
《ネタバレ》 窪塚洋介と中村倫也は2人とも初めて見た俳優でしたが、この2人の演技が良かったです。特に窪塚洋介の一歩引いたじっくりと噛み締める様な演技は、とても自然で素晴らしかったです。ストーリーも良く、全体的に楽しめました。クレジットを見て高岡早紀が出演しているのを知りましたが、どこに出ていたのか全く分かりませんでした。。。 [DVD(邦画)] 8点(2021-07-06 15:45:57) |
137. ボディ・ハント
ジェニファー・ローレンスの好演が光りますね。でも、今いち理解できませんでした。つまりキャリーアンは誰だったの?誰が両親を殺したの???ボディハント、って何のこと??? [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-05-26 07:06:14) |
138. RONIN
ストーリーが全く面白くありませんでした。ニースは風光明媚でよかったですが。結局銀色のケースには何が入っていたんでしょうか。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2021-05-17 14:39:20) |
139. きのうの夜は・・・
デミ・ムア演じるデビーはとてもチャーミングで魅力的なのに、ロブ・ロウ演じるダニーはただハンサムなだけの女好きの上ナンパ好き。真剣にデビーを愛そうとしなかったのが残念。またダニーの友人のバーニーもうざかったです。こんな奴と連日バーでつるんでいたら、デビーを幸せにすることなど無理でしょう。デミ・ムアの熱演が光りましたが。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2021-05-17 08:41:29) |
140. ヤング・アダルト・ニューヨーク
主人公ジョッシュは素敵な奥さんがいるにもかかわらず自分勝手な男。それに、ナオミ・ワッツやアダム・ドライバー、アマンダ・サイフリッドなど豪華俳優たちの演技はみな素晴らしいのですが、ジョッシュを演じたベン・スティラーだけミスキャストの様な気がしました。久しぶりに見たチャールズ・グローディンは本物のドキュメンタリー映画監督のような雰囲気がありよかったです。しかし、全体のストーリーも大したものでなく、あまり興味もわきませんでした。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-05-11 13:14:13) |