Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さん
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2098
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1461.  ヒックとドラゴン(2010) 《ネタバレ》 
数年ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。落ちこぼれ少年の王道的な成長冒険譚。ドラゴンと心通わすボクが仲間とともに成長し、厳格なお父ちゃんにも認められる。物語に意外性はないが、戦闘シーンは大迫力。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-23 23:37:33)
1462.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
2度目観賞。無実の愛妻を脱獄させる3日間、タイムリミットサスペンス・犯罪アクション。大胆かつ緻密な犯行。漂う悲壮感と目の離せない緊迫感。大学教授とは思えないほどサマになった銃構えの主演ラッセル・クロウ。ヒロインが驚愕のイナバウアー車外脱出未遂。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:58:50)(良:1票)
1463.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 
2度目観賞。虐待された知能猿率いる猿軍団による人類への復讐劇。元祖版の神話的結末の真相に迫る新シリーズ。猿の視覚効果と戦闘シーンの迫力抜群で、元祖版以降駄作が続いたが今作は充分楽しめる良作です。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-23 22:48:15)
1464.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 《ネタバレ》 
原作「アラバスタ編」の総集編ですが要点をクローズアップしてよく90分でまとめられていたと思います。王女と別れるフィナーレはワンピースファンのために感動を呼んでいます。TVアニメ映画としては数少ない良作。
[地上波(邦画)] 7点(2011-12-22 22:50:31)
1465.  ツリー・オブ・ライフ 《ネタバレ》 
2度目観賞にして駄作評価は変わらず。前半のドキュメンタリー的な映像は美しいが理解不能です。全編セリフが少なく映像で語ろうとしているけど結局何を伝えたいかわかりません。ホームドラマとしてならそこそこ観れますが。何から何まで“?”な作品。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-22 22:20:37)
1466.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 
史上大駄作の前作から5年、宮崎吾朗監督の2作目。哀愁漂う1960年代の長閑な漁港を舞台にした青春物語。展開に驚きがなかったですが近年のジブリ作品の中ではましな方ですな。
[映画館(邦画)] 6点(2011-12-18 23:43:18)
1467.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 《ネタバレ》 
2度目観賞。SF変型ロボシリーズ3部作の最終章。市街地での戦闘シーンは大迫力、さすがの映像革命です。ただ物語には全く引きつけられず上映時間154分がかなり長く感じました。ヒロインが違うのも大きなマイナス要因ですな。前作・前々作も印象がなく、このままシリーズが終わってしまうのが残念、無念。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-18 23:30:15)(良:1票)
1468.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 《ネタバレ》 
2度目観賞。10年越しの長い長い魔法使いファンタジー最終章後編、「これが、最後」。ヴォルデモートとのファイナル・バウト、伏兵ネビルのフンバリは「ロード・オブ・ザ・リング」の伏兵サムとカブります。ラスボスをやっつけ未来の主人公たちにはお子さんができ…。実にファンタジー物らしいハッピーエンドでした。主役三人組のうち誰か一人がお亡くなりになるというウワサはやはりデマだったのか、それとも…。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-17 17:14:56)
1469.  アンダルシア 女神の報復 《ネタバレ》 
2度目観賞。舞台は情熱の国・スペイン。美しい西欧の風景を背に決死の追跡戦が展開される洋画らしい邦画。ニヒルな黒木メイサと渋い織田と伊藤。謎解きにはあまり緊迫感がなかったです。続編の舞台はドバイですかな…。
[映画館(邦画)] 6点(2011-12-16 00:49:45)
1470.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 
2度目観賞。列車事故シーンは大迫力。ラストでエイリアンと心通わす少年、展開が読めてしまうエイリアン・パニック作品。「E.T.」には遠く及ばないですな。SUPER8とはビデオカメラの事だったのか…。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-16 00:37:37)
1471.  名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 《ネタバレ》 
始終飛行船内で展開されたが楽しめました。怪盗キッドと蘭の禁断のロマンスシーン。明石海峡大橋と巨大サッカーボールが今作のスーパーアクション。
[地上波(邦画)] 6点(2011-12-14 18:05:32)
1472.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 
早くも2度目観賞。X‐MEN:エピソード0、プロフェッサーXとマグニートー誕生秘話。当時の国際情勢を背景に交錯し、やがて人とミュータントに対する考えの相違から別々の道を歩むことになる若かりし二人の物語です。プロフェッサーXがなぜ車椅子になったかなど様々なネタが明かされシリーズの核心に迫る内容で見応えありました。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-14 17:57:32)
1473.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 《ネタバレ》 
ミリオンセラー「もしドラ」映像化。ベタベタな高校野球青春スポコンで前田敦子は単調な演技でしたが、笑いあり涙ありで楽しめました。スポコンは好きなジャンルなので素直にのめり込めました。「ルーキーズ」とカブりますな。
[映画館(邦画)] 7点(2011-12-08 23:43:50)
1474.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 
2度目観賞。ジャック・スパロウの海賊アドベンチャー第4作。オーリーとキーラのいない、過去のシリーズとは別物として観ました。ジャック、バルボッサ、黒ひげティーチの三つ巴。マジかジョークか…ユーモアを散りばめた愉快なアクションシーン。ストーリー性よりも千両役者ジョニー・デップの怪演を見る作品ですな。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-08 21:56:27)
1475.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
陰と陽を求められたプリマの苦悩を生々しく描いていました。物語が進むにつれプレッシャーに圧されて幻覚が現れどんどん自分を追い込んでいきます。チャイコフスキーの洗練されたメロディを背景に、現実と幻覚の間で彼女が見たものはあまりに無残な最期でございました。重たい作品ですが思わず終始釘づけとなりました。
[映画館(字幕)] 7点(2011-12-08 21:26:58)
1476.  ヴィクトリア女王 世紀の愛 《ネタバレ》 
2度観賞。ようやくの投稿です。イギリス王室の華やかな外観とは裏腹にドロドロした内部関係。短的にまとめられすぎていたのが残念です。願わくば今後、ミニシアターでなく歴史大作としてヴィクトリア女王の生涯を追ってみたいですな。
[映画館(字幕)] 6点(2011-12-08 19:01:02)
1477.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 
見慣れた阪急電車の車内風景、神戸・西宮・宝塚の地元ロケ地に胸躍りました。阪急今津沿線に住む人々のたわいもない人間ドラマが散りばめられていますが、要所の感涙効果が大きかったです。aikoの主題歌も清々しいですな。
[映画館(邦画)] 7点(2011-12-06 00:27:51)
1478.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 《ネタバレ》 
原作「冬島編」をまとめた感動作。わずか90分に凝縮されたがチョッパーとヒルルクの切ない物語に心揺さぶられました。おそらくワンピース映画の最高傑作。
[地上波(邦画)] 7点(2011-10-22 00:42:14)
1479.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 
2度目観賞。吃音を患う内気な英国王に対して言いにくい事を言い、時には衝突しながらも、いつもそばで見守る主治医の温かい眼差しが印象的です。全体的にやや重苦しく無駄な場面もあるけど慈愛に包まれたドラマです。2010年度アカデミー作品賞受賞作。
[映画館(字幕)] 7点(2011-04-03 02:50:42)
1480.  ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 《ネタバレ》 
2度目観賞。聖なるアニマルファンタジー第3弾。今作はエドマンド、ルーシー、カスピアン王子が活躍する海洋アドベンチャー。ひねくれ少年の成長とネズ公のコミカルぶりが見所です。先の読めるファンタジー展開ですが明解で意外と楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2011-04-03 02:39:14)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521510.25%
6116555.53%
751924.74%
81748.29%
9110.52%
1030.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS