1521. のど自慢
う~ん..イマイチかな... [地上波(邦画)] 4点(2005-06-06 16:47:56) |
1522. 早春物語
当時は訳も分からず観たのだが..期待ハズレだったのは間違いない... [映画館(字幕)] 2点(2005-06-03 16:55:59) |
1523. 螢(1989)
「竜二」 「ちょうちん」 をイメージして観に行ったのだが..つまらなかった... [映画館(字幕)] 1点(2005-06-03 14:43:00) |
1524. ハワイアン・ドリーム
「チンピラ」が良かったので、期待して観に行ったら..最悪!..だった... [映画館(字幕)] 1点(2005-06-03 14:40:31) |
1525. キャバレー(1986)
中身が有るようで無い..角川映画ですから..仕方がない.. 三原順子のきわどいシーンだけが印象に残ってる... [地上波(邦画)] 4点(2005-06-03 12:47:21) |
1526. 波の数だけ抱きしめて
それなりかな.. 「私をスキーに連れてって」にはかなわない... [映画館(邦画)] 4点(2005-06-03 12:27:52) |
1527. ビー・バップ・ハイスクール(1985)
当時、若気の至り..で観てしまった... [映画館(邦画)] 3点(2005-06-03 12:22:22) |
1528. セーラー服と機関銃
単なるアイドル映画... [地上波(邦画)] 3点(2005-06-03 12:16:52) |
1529. 探偵物語(1983)
それなりかな..TV版とまったく違うので、“ガッカリ” したのを良く覚えています... [映画館(邦画)] 4点(2005-06-03 12:12:35) |
1530. 時をかける少女(1983)
「転校生」と比べると..かなり退屈... 最近、アニメ版に触発されて、二十数年ぶり再鑑賞..主人公(原田知世)の 深町 への思いが、あまり伝わってきません..ストーリー展開も淡泊..エンドロールの歌の部分は不要でしょう..コメディじゃないんだから..時代を感じます... [映画館(邦画)] 2点(2005-06-03 11:59:56) |
1531. セイビング・ジェシカ・リンチ<TVM>
掘り出し物かも..と、少しだけ期待してレンタルしたのですが..ごく普通の出来.. 「プライベート・ライアン」?..比べちゃ~アカンよ!月とスッポン!足元にも及ばない... [DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 12:18:46) |
1532. アルカトラズからの脱出
さすが名作..ヒヤヒヤ、ドキドキさせる演出がニクイ!です..脱獄は悪いことと分かっていながら、観ている自分が脱獄しているかのような錯覚に陥ってしまう..人の心理を衝いた描写がすばらしい..監督の腕がイイってことですね... [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-06-01 16:56:20) |
1533. 誰も知らない(2004)
う~ん..スゴイ説得力と切なさ.. どこまでの出来事が実話なのか良くは知らないが..とにかく観ていて圧倒された.. 現代の東京でこんなことが起きるのか..正直言って想像すらしていなかった.. 主演の柳楽優弥は良かったですね~ カンヌ男優賞を取ったのも納得..自然体の演技がとてもリアルでイイ..本作のようなスタイルで映画化、そして演出をした監督も、すばらしい... [DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 14:46:11) |
1534. ターミナル
普通に面白かったかな..トム・ハンクス、相変わらずイイ味出してました... [DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 12:13:30) |
1535. 笑の大学
三谷幸喜らしい作品ですね..クライマックスも、なかなか感動的で良かった... [DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 10:06:36) |
1536. 21グラム
面白いと言えば、面白い..普通と言えば普通..まあ、“編集”である程度もっているところもあるかな..人として考えさせられる部分もあるけれど、ストレートに表現していない分..訴えてくるものも、じわじわといった感じ... [DVD(字幕)] 6点(2005-05-31 16:55:39) |
1537. 血と骨
はっきり言って、“たけし”では役不足ですね~ 凄みも無ければ、迫力もない! 関西弁もまるっきしダメ..もっと喧嘩が強そうな、ゴッツイ奴(赤井英和タイプ)で、声のでかい台詞が通る役者じゃないと..ぜんぜんピンとこない!(とは言うものの、たけしじゃなきゃ~ただのマイナー映画になっちゃうもんね~) 物語の方は、「だからどうした?」って程度の作品..「むかしむかし、こんな乱暴者がいました..」と紹介しているだけの“伝記”もの..まったくの期待ハズレです! 荒んだ生活の中、けなげに生きる..とか、真っ直ぐ1本筋の通った暴れん坊!とか..いくらでも描き方はあるだろうに..観ている者が共感出来なければ..映画として、かなりキツイ.. それから、人の半生を描くと、単発の話を繋ぎ合わせただけの作品になりがちだが、ブツっ ブツっ、と話が切れる、本作もそれは否めない..脚本が悪いのか..演出が下手なのか..ほとんど駄作一歩手前のB級映画です... [DVD(字幕)] 5点(2005-05-27 12:13:33)(良:1票) |
1538. 吉原炎上
「鬼龍院花子の生涯」を期待して観たので..コケました.. [映画館(字幕)] 1点(2005-05-27 10:09:02) |
1539. 鬼龍院花子の生涯
最初観たとき、作品の世界観に驚かされましたね~ 決して嫌いではなかったので、引き込まれました.. [地上波(邦画)] 6点(2005-05-27 10:06:57) |
1540. カムイの剣
角川映画だったので観たのだが..全くの期待ハズレ... [ビデオ(字幕)] 3点(2005-05-26 14:37:13) |