141. ハート・オブ・ウーマン
なんだかなあ・・・(^^);とにかくつまんない!ストーリーに面白味がない上、どーでもいい結末。 4点(2001-01-20 01:07:22) |
142. クリムゾン・リバー
フランスのアクション映画とかいう宣伝文句で「どうせ外れかな」とあんまり期待してなかったけど、ストーリーもなかなかで猟奇殺人ものが嫌いでない私には楽しめました!! 8点(2001-01-16 23:35:16) |
143. 愛は霧のかなたに
実話だそうですが、こういうのはいいですねえ。結末はやるせないですが、ゴリラがほんとにかわいかった。シガニー・ウィーバーって必死な演技うまいですよね。 9点(2001-01-16 00:46:28) |
144. バーティカル・リミット
師走の12/30、世間が忙しい中、映画好きとして20世紀最後に見た作品がこれだもんなあ(^^); 6点(2001-01-06 00:08:13) |
145. シンドラーのリスト
昔、父の書棚にユダヤ人虐殺の後の写真集があり何度も何度も見たけどそれがすごく子供心に強烈でした。それをまるで映像化させたような映画。今の時代だからこそこういう評価受けた作品なんじゃないかな。 9点(2000-12-15 14:09:04) |
146. 趣味の問題
どんどん引き込まれ「結末は一体どうなるんだろう!」という気になる。ラストがちょっと・・・でもああいうラストしか他にないだろうな。 8点(2000-12-15 14:03:55) |
147. ファイナル・デスティネーション
いやあ・・・怖いんですけど、堂々めぐりで(^^);B級ダッシュ作品かも。 5点(2000-12-15 14:02:35) |
148. ペイ・フォワード/可能の王国
内容もなかなか斬新で面白かったし、オスメント君やケビン・スペイシーの演技に拍手!! 8点(2000-12-15 14:01:41) |
149. 13デイズ
キューバ危機ものでケビン・コスナーでてるけど・・・なんかごちゃごちゃして分かりづらい。というよりアメリカ人のしか分からない題材かもな。 6点(2000-12-15 13:59:59) |
150. コヨーテ・アグリー
面白かった!!音楽がいい!サントラ欲しい!(NYに実在するバーだそうですが、ほんとにあんなに過激なのかな) 8点(2000-11-28 11:47:24) |
151. 初恋のきた道
主演のチャン・ツィイーがいいのはもちろん、この監督はいつもすばらしい作品を作りますね。主人公の相手を想う気持ちで胸が熱くなり、3度も涙を流しました!!絶対おすすめです! 9点(2000-11-27 10:36:38) |
152. チャーリーズ・エンジェル(2000)
小さい頃、好きで毎週土曜日見てた記憶がある。映画自体はアクションバリバリでいいけど、やはりTVドラマが元になってるせいかストーリーや展開が雑だと思う。まっ上映時間が短めだからそこを評価します 7点(2000-11-24 13:10:56)(良:1票) |
153. ダイ・ハード
この映画を「嫌い」なんて言う人いるのかな。エンターテイナーとしても最高(^○^) 9点(2000-11-22 13:53:25) |
154. ダンス・ウィズ・ウルブズ
3時間あって長かったよね~でも題名=インディアン名がしゃれてると思いました。 8点(2000-11-22 13:52:08) |
155. ディープ・インパクト(1998)
「アルマゲドン」とよく比較されるけど、私はアルマゲドン派! 7点(2000-11-22 13:50:58) |
156. 逃亡者(1993)
この作品でT・リー・ジョーンズのファンになったのだ。 9点(2000-11-22 13:50:08) |
157. 太陽がいっぱい
美しいアラン・ドロンが引き立つ作品ですよね。音楽とともに切なくなる。 9点(2000-11-22 13:49:26) |
158. ホワット・ライズ・ビニース
怖い!「次、くるなー」と分かっていても驚いて何度も隣の人にぶつかりました!!(ごめんなさい)最近のCGはよくできてて・・・幽霊ものはいやだ!! 8点(2000-11-22 13:47:23) |
159. Shall we ダンス?(1995)
義理ママが社交ダンスのプロなので(^^);邦画としてもそれなりに楽しめると思います。 6点(2000-11-16 22:51:11) |
160. コピーキャット
真っ赤なスーツでトイレに吊るされる・・・。TV放映のたびに何度も見ちゃうけど飽きません。 7点(2000-11-16 01:15:04) |