Menu
 > レビュワー
 > envy さん
envyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1281
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  メン・イン・キャット 《ネタバレ》 
”ケヴィン・スペイシーが猫になる”となれば一応観ときましょうということで。 長毛種の猫ちゃんもすごくかわいい、ノルウェージャンフォレストキャットですかね。 クリストファー・ウォーケンが出てることは知らなかった。魔法使い、魔術師みたいな雰囲気で出てきたときにはうれしかったなあ。 相変わらず異星人みたいなんですが、ウォーケンて気を付けてみてみると結構映画の中でダンスしてるんですよね。本作でも軽やかなステップを披露してくれていて、高齢になっていくほどチャーミングになった俳優さんという感じ。 かなりCGが使われていて少々シラケる部分はあるんですけど、この内容なので仕方ないかなぁと思いつつ。 なにって、とにかく気楽に安心して観ていられるのが良いです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-29 18:47:19)
142.  パニック・トレイン 《ネタバレ》 
7年前の映画なんですが、70年代後半から80年代前半のパニックものみたいなんです。 列車内の雰囲気も登場人物も映像の質感もなんだかローテクな感じで、携帯電話に違和感さえ感じるような。 ところで子供が遊んでるだけで走行中にドアが開いちゃう列車ってなによ?暴走云々の前にそれこそ大問題、危険過ぎなんですけど。 そんな古い映画の雰囲気ではあるし、あんまり医者には見えない主人公ではあるんですが、 誰が何のために暴走させているのかは語らず、大半の乗客は降りてしまって最小人数での暴走する列車内での密室劇。緊張感も徐々に高まっていく。 登場人物も世代や事情、性別も凝縮されている感じで人間ドラマもちゃんと成立してる。低予算の中でこれがやりたい、見せたいというものが詰まっていて、熱意を感じる映画。熱い映画を観るのは久しぶりでした、面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-25 13:59:50)
143.  あなたの旅立ち、綴ります 《ネタバレ》 
シャーリー・マクレーンは期待通りで、内容もたぶんこんな感じかなという予想に近いものでした。 オープニングあたりのアマンダ・セイフライドがちょっとぎこちないというかトゲトゲしいのが気になったんですが 中盤からは表情も雰囲気もナチュラルで印象よくなりました。3世代の女性を絡ませるっていうのがいいですね。 シャーリー・マクレーンはチャーミングです。アンのスピーチにはじわっときてしまった。 ところでアマンダ・セイフライドって検索すると表記がいろいろあって、どれが正しいのかいくつか翻訳で発音してもらったら 「セイフリード」「サイフリィド」「サイフリッド」と聞こえたように思うのよ、「セイフライド」は違うみたいですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-23 21:23:52)(良:1票)
144.  エージェント・マロリー 《ネタバレ》 
次々出て来るそのキャストの豪華さね。映画としてはソダーバーグがお遊び感覚で撮ってるような、そんなお気軽、お手軽感があるのですけれども主演のジーナ・カラーノのアクションは楽しめました。マイケル・ファスベンダーがボコボコにされちゃうとこがいちばん興奮してしまったわね。 彼女の走る姿がかっこよかったですねぇ。だけどなぜ彼女が狙われなければいけないのかっていうとこがあんまり面白くないのが残念です。いっちばんの悪党は誰?やっぱりマイケル・ダグラスかしらね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-18 17:32:38)
145.  ラン・オールナイト 《ネタバレ》 
アクションするおっさん俳優というのはもう珍しくもないし、リーアム・ニーソン主演のアクション映画も新鮮味がなくなって積極的に観ようとは思わない方なんですが、たまたま放送が始まったのでそのまま観てみました。 いや~これはなかなか良いのではないでしょうか。敵役となるマフィアのボスがエド・ハリスなんですが、スペシャルな俳優のもつ雰囲気、佇まいって凄いわね。語らずとも心情が理解できてしまう、いるだけで映画の格が上がるっていう。その上兄役でニック・ノルティが出てくるし。 渋すぎるキャストにまずやられました。 本作はやはり人物造形や背景が巧みだと思うのね、そうなるとやはりのめり込んで観ることになるんですよ、殺し屋と警察両方に追われるんですが、地下鉄の駅で文句言ってくる通りがかりの男とか、銃撃戦だけじゃなく火を出させたり、湖畔での霧のかかり具合、死んだと思ってた殺し屋とその赤外線、サンタクロース・・・その他細部にわたってよく考えてるなと思えるとこが多くて、映画職人の技みたいなものを感じます。オープニングもよかったです。一夜の出来事としているのも緊迫感がより強くなってよかったと思います、クリスマスシーズンのニューヨークの夜景も良かった。リーアム・ニーソン主演のアクション映画の中ではかなりいいんじゃないかな。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-06-14 15:27:22)
146.  ゲットバック 《ネタバレ》 
「犯罪・アクション映画 ニコラス・ケイジもの」 こういうジャンルがあってもいいんじゃないかと最近思うようになりました。出演作全て観ているわけじゃないんですけど似たような作品があって、もはやどれがどれだったか区別がつかないです。なので全部ひっくるめてニコラス・ケイジものでいいんじゃないかと。 あのFBI捜査官はウィルを追い続け、捜査に没頭し過ぎたのか奥さんにも去られているのね。犯人の行動パターンを分析していくうちに犯罪者に対して奇妙な共感、親近感がわくっていうのはわりとありますね。 しかし、逮捕されるキッカケや復讐される理由がなんともお粗末でして、ヴィンセントの風貌も義足もなんか海賊って感じでして、観終わってみればギャグ映画のようだと思ったのでした。 「ほのぼのハートフルコメディ ニコラス・ケイジもの」で新作が観たいです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-13 19:57:23)
147.  ロケットマン 《ネタバレ》 
エルトン・ジョンは正直あんまり聴いたことはないです、ロックスターという印象もあんまりないです。ずんぐりした体形に意味不明のド派手な衣装にピアノ、エルトン・ジョンといえばこのイメージ、 そして「ユア・ソング」この曲だけはいつどんな時でも聴き入ってしまう、ただ無駄な邦題をつけているのが気に入らない。日本は海外のような圧倒的な人気ってどうなのかな? 〇〇依存症で・・・とか過激な発言はなんとなく知っていましたが、今回映画になってその生い立ちと、とんでもない天才ということを知ることに。 療養所でのセラピー中の回想で語られるというのがちょっと意外で、彼の闇の部分に焦点をあてているようなんですが、ミュージカル仕立ての部分があることで陰鬱に偏らないようにバランスとってる感じかな。でも私はミュージカルが苦手なので、のめり込んで鑑賞ってことにはならなかったです。歌とダンスが始まるとそれまでの感情がぷつんと途切れてしまうのよね。 結局、エルトンを演じたタロン・エガートンの熱演が見所ってことかな。 「ボヘミアン・ラプソディ」と本作で登場したジョン・リード、音楽マネジャーとしては凄腕みたいですけど実像はどうなんだと興味が湧いてきてしまった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-05 13:03:24)
148.  シンプル・フェイバー 《ネタバレ》 
内容は昔TV放送してた2時間サスペンスドラマによくあったような感じです、 ちょっとコミカルでわちゃわちゃしていて、主人公が素人探偵になって事件を解決するという。 なのでハラハラドキドキもドロドロ愛憎劇もなくあっさり風味。  アナ・ケンドリックがステファニー役にぴったりハマっているし、ステファニーのキャラが映画のスーパーヒロインならではのスキのない完璧さが無いのがいい。 NYの有名アパレルの本社に乗り込む時にしっかりメイクに緩く髪をまとめて、叔母から貰った秘蔵のビンテージもののエルメスのスカーフをリボンに結んでキャリアウーマンに見えるように気合入れましたみたいなの。 確かにあの結び方は今は流行らないし、メイクもヘアスタイルもひと昔前って感じなんです、結婚する前はそれが流行ってたけど、結婚して子育てして外に出る機会が減ると今流行っているものに疎くなったり抵抗を感じるようになったりするもんです。 こういう演出が良いですね。なかなか面白い映画でした。 音楽が特にいいんです、フレンチポップスが全体を軽快でファッショナブルな雰囲気にしてたし、普段のステファニーの衣装もファッショナブルでかわいいです。オープニング、エンディングの映像もレトロ感満載。 特にエンディングのフランス・ギャルの曲に感激しました。アナ・ケンドリックもタイプでいったらフランス・ギャルと同系列ですね、だた彼女を見てたらなぜか川島なお美さんを思い出した次第です。 ラストのその後を語るテロップがまるで実話であるかのようなんですけどアメリカならあっても不思議じゃないですよね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-06-02 12:43:49)(良:2票)
149.  LBJ ケネディの意思を継いだ男 《ネタバレ》 
この手の映画って上映時間2時間以上あるものなのに、なぜかコメディ映画並みの97分。 その短さでちょっと観てみようかなと思ったのは確かだけど。監督がロブ・ライナーなのでやたら小難しいこと言ったりやったりもないだろう、なんていうのもありました。 ウディ・ハレルソンより奥さん役のジェニファー・ジェイソン・リーが意外でした、二人ともメイクでしっかり化けてます。 華やかなケネディ兄弟に押されっぱなしだったジョンソン元大統領、なかなか忍耐の人だったんですねぇ。 それに比べてロバート・ケネディの態度、ここではいちばん嫌な奴って感じてしまいました。 題材のわりには内容は浅いんですが、ウディ・ハレルソンの演技はよかったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-01 16:46:26)
150.  バリー・シール/アメリカをはめた男 《ネタバレ》 
鑑賞後「アメリカをはめた男」という邦題のサブタイトルって全く的を得てないじゃないのっていうのが最初の感想です。 なんでこんなのつけるの? そしてトム・クルーズ、マーベリックとは系統は違ってもやっぱり無鉄砲なパイロット役っていうのがなんか可笑しいです。あのトム・クルーズがモサっとしたおっさんになってる。長年ハリウッドの大スターとして衰えないトムなんですが、こういうタイプを演じるのって初めてなんじゃないかと、そういう点で一見の価値ありですかね。 「ロック・オブ・エイジズ」とか時々気分転換しましたみたいな映画に出るのね。「トロピック・サンダー」では本人とはわからないくらいのメイクで出てるし、こういうとこが好感持てます。 監督はダグ・リーマンなんですね、「ボーン・アイデンティティ」の時のような情感は皆無で、70年代の古い映画のような映像で不潔感と下品な雰囲気が漂い、ちまちました犯罪ってわけじゃないのにお気楽な映画になってる。そんなとこもあの時代の映画を反映させたんでしょうか。ホワイトハウスでのシチュエーションが唯一洒落てたと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-01 15:54:34)
151.  インスタント・ファミリー 《ネタバレ》 
一時期、ハリウッドスターたちが里子を受け入れ養子縁組したという話題をよく目にしたものです。その多くは有色人種の子どもたちということで意地悪なことを言うマスコミ関係者もいたなあ。 私は自分で産んだ子だからこそ育てられたわけで、そして二人の子育てでもう手一杯。三人なんて考えたこともありません。 映画の中の夫婦は育児経験は無く、親になるための段階も踏まずいきなり3人。しかも長女は思春期ときた。 なんかもう主導権は完全に子どもにアリで、里親夫婦は振り回され親になるための修行という感じの映画でした。 ラストは絶対ハッピーエンドになるってわかってるし、ユーモアもふんだんで観やすかったです。 ただ奥さんのエリーがわめくとこ、声質なのかなんなのか、耳障りでイライラしちゃいました。 リジー役の子は魅力的ですね、「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」のあの子でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-27 17:22:54)(良:1票)
152.  グレタ GRETA 《ネタバレ》 
もう最初から最後まですっかり読めちゃう、予想できちゃうという陳腐さなんです。 ニール・ジョーダンの監督作品てちょっと落差があるように思うのね、中年女性と若い女の子を中心で最初から最後まで女ばっかりなんですけど、この監督さんは女を描くのがあんまり得意じゃないのかもね。だからこんなにありきたりになっちゃったのかも。 イザベル・ユペールもクロエちゃんの演技もいいと思うんです、ただクロエちゃん演じるフランシスのキャラがよくない。フランシスのキャラが話の進行に合わせて都合よく臨機応変に設定されてるような気がした。守られキャラとして描いているのかな?それにしては肝心なとこで人の忠告や意見は聞き入れないし、か弱いというよりドンくさいと感じてしまいました、最後のツメも甘いし。あれじゃ振動で簡単に開いちゃうわよ、グレタは逃走してほとぼりが冷めた頃にまた現れるんだろうな。 タイトルロールにもなってますし、やはり大女優イザベル・ユペールに花を持たせたって事かな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-05-27 15:32:09)
153.  顔のないスパイ 《ネタバレ》 
あらすじを読むとそれなりにそそられるんですが、リチャード・ギアっていうところに不安のようなものを感じて「あ、観たい!!」とならなかったんです。 ・・・やっぱりアカ抜けない。CIAの分析官にしてはシャープさが無いし、なんかドンくさい。 ギアは隠された過去とか危うさを抱えた家族モノのお父さんなんていう方がいいんじゃないかと思う。  「カシウス」の正体が早々に明かされる時点で本題はコレじゃはかったのか?と少々戸惑う。 監督は「3時10分決断の時」の脚本を手掛けている人、確かに脚本はかなりいいと感じます。ただ映画として完成品になったものはどことなく不器用で洗練されたものがないんですよね。やはり監督としてはこれからということですかね。 ラスト近く、ハイランドのベンを見る目や「間」が何かを悟ってるようにも感じられる、ハイランドは何を企んでいるのか、CIAには私も幾度も騙されているし絶対信用できない、映画の中でのことですが。 ベンの今後はどうなるのか・・・続編ができてもいいかなとは思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-24 15:30:05)
154.  恋のロンドン狂騒曲 《ネタバレ》 
インチキ占い師にハマるお母さんに始終イライラさせられてしまいました。 サリーとロイ+母親の言い合いはあんまり面白くない。 婚約破棄、結婚式とりやめとなり両家揃って修羅場と化す、ここはもっと観たかったです。 退屈はしないんですが、ファンタジックな部分も粋な笑いも無く、意外性とか予想外の展開も乏しくてあんまり盛り上がらなかったのが正直な感想です。 昏睡状態は実は・・・ていうのが分かった時にこれはもしかしたら。。。と思ったんですがそれはなくナオミ・ワッツのブチ切れシーンで終わってしまいました。 ここからがみんな人生の次のステージの始まりで、笑い話じゃすまなくなっていくんじゃなかろうか、などと想像はできます。 本作は序章のような感じでこの先が観たい、知りたいと思ってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-21 14:56:08)
155.  パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 《ネタバレ》 
JFKモノですが実録フィルム、ドキュメンタリーのような感じ。ずっと緊張感があって派手さはないけど印象に残る映画でした。様々な立場であの日、あの時事件に関わった人々が時間の経過に従って同時進行していく。 今までの映画では語られなかった人々や事柄が描かれていて興味深いです。 ザプルーダーフィルムの銃撃の瞬間は眼鏡に映った映像で、しっかり見せないところに事件の謎や陰謀説を言いたいわけじゃないというのが伝わったように感じました。大統領の棺を飛行機に運び、その際ついてしまった棺の汚れを上着の袖でこすって、きれいにしようとしてるとこにウルっとしてしまった。  12人?16人?事件の重要証人が次々と亡くなってたり、「魔法の銃弾」とかいろいろ言われていて、 今も「ケネディ・真実」なんていうのを見るとソワソワする。 今となっては「誰がやったのか」より「なぜ、暗殺されたのか」これが知りたいですねぇ。50年以上経っても、アメリカ人じゃなくても気になる。 トム・ハンクスとビル・パクストンが制作なんですね、パクストンは故人となってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-13 15:15:53)
156.  トランス(2013) 《ネタバレ》 
ジェームズ・マカヴォイは主役が犯罪者とか汚れ役でも基本誠実でヒーロー的っていうのはないのかな?メンタルに問題アリで破滅するっていうのを立て続けに観たんでそんなふうに思いました。 でもそれがよく似合ってるし、どことなく哀愁を感じるし涙目になる表情も魅力的です。  催眠術でそこまでできるんですかね、赤い車の女の子が可哀想過ぎです。 スピーディで映像も良く、こっちも徐々に絵画の行方とサイモンの正体が知りたくてしょうがなくなってきてしまった。 ノセられたって感じです。「ストロベリー」にふっと「アフガニスタン・バナナスタン」を思い出したり。 ジェームズ・マカヴォイも良かったですけど、普段はまったく感じないのになぜかヴァンサン・カッセルが色っぽくてかっこよかったです。「ストロベリー」にはわかる人にはわかるネタがあるのかしら? ちょっとゴチャゴチャしてるとこはあるけど退屈はしないしラストはホワンと収まるし面白い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-11 14:05:41)
157.  ファイティング・ダディ 怒りの除雪車 《ネタバレ》 
先にリメイクのほうを観たんですが、オリジナルに忠実だったんですねぇ。 こっちは北欧ならではの会話が面白いの。バナナがあるから食うには困らないとか、会話の他にもタランティーノを彷彿とさせるところがありますね。 苦労知らずの二代目ボスの浅はかさで理不尽に息子を殺されてしまった二人の父親っていうのは辛いんですが、ボスを裏切るその理由が何か可笑し悲しいものがあり、ここがいちばん予想外の展開でした。うん、面白い映画です。 それにしても見事なノルウェーの雪景色、寒いし税金は高いらしいけどなかなか豊かな国のようだ。 セルビア人に言わせれば刑務所も居心地がいいらしい。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-05 01:27:39)(良:1票)
158.  ゲット・アウト 《ネタバレ》 
人種差別がテーマの映画らしい。でも「何かがおかしい」というキャッチコピーに惹かれました ふむ、言い得て妙だと思う。とにかく予備知識は最最小限で観るべしな映画です。 ほんと、これから観てみようと思う方は読まない方がいいです。     黒人クリスには、どういう経緯でそうなったのかはわからないけれど白人のアッパーな家庭の彼女がいる。 彼女の家族にはそこはかとない違和感を感じるんですが、使用人の黒人二人はもっとおかしい。白人ばかりのパーティの招待客の中の黒人男性が「GET OUT」と叫び、黒人メイドのジョージーナが穏やかに微笑みながら涙を流すそれらの意味がまだここでは全くわからなかったです。 昔ながらの白人至上主義組織とは違う差別主義者たち。表向きはリベラル、しかし黒人の身体能力や音楽性に憧れや嫉妬を通り越して略奪するという白人組織、タチが悪すぎ怖すぎです。この発想がすごい、クリスがカメラマンであることにも意味がある。脚本でアカデミー賞も納得です。 監督はコメディ出身なんですね、ラストの二人の会話と表情、雰囲気は確かにコメディですね。 素晴らしいラストシーンでした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-05-03 14:49:51)
159.  ジゴロ・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 
ジョン・タトゥーロが監督でウディ・アレンと共演とはちょっとうれしくなりますね。 タトゥーロってセンスいいんですねぇ。 う~~ん見覚えあるしもしかして・・・と思ったらやはりリーヴ・シュライバーでした、かなり太ったのね。 シュライバーも「僕の大事なコレクション」で脚本と監督を手掛けている。 粋なセンスを持った映画人が集結した粋な映画でした。ニューヨーク、ブルックリンの街の景観と音楽も素敵です。 フィオラバンテのキャラがかっこよすぎるのよ。でもタトゥーロが演じることで嫌味にならないし、わざとらしさもなくなる。 アレンとの会話も楽しい。ミック・ジャガーの言われよう(笑) 好きなタイプのコメディです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-01 14:18:41)
160.  フィルス 《ネタバレ》 
ひとりの刑事が破滅していく姿をきわどくスタイリッシュに描こうとした品性に欠け過ぎてるブラックコメディ。そんな映画でした。 最初はハチャメチャ刑事のブラックだけどホンワカもありのコメディなのかと思っていたら、徐々に人格障害を患っているんじゃないかと感じられ、過去や現在の状況が明かされていく。でもそれがかなり笑えない現実なんです、それを上手くブラックコメディにできなかったと思います。ていうかコメディにする必要があったんですかねぇ。 途中で挫折しなかった理由はキャストです。まず主演のジェームズ・マカヴォイ、キレた演技が良いです。今さらだけどほんとにラッセル・クロウに似てる。 「リトル・ダンサー」のビリーと父さんまでいるし。キャストの顔ぶれを見るのが実に楽しかったです。 フィルス。。。不潔、堕落、卑猥、、、俗語で警察の意味もあるらしい。まさにそういう映画でした。 コレ、もっと違う撮り方してたらかなりいい映画になったんじゃないかと思えまして、それが残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-28 18:03:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS