141. ステイ
《ネタバレ》 死ぬ前の走馬灯の話じゃ支離滅裂で当たり前か・・・必死に話についていこうと集中して観てたのに、凄い損してしまいました。 [DVD(字幕)] 2点(2010-05-01 23:53:09) |
142. [Focus]/フォーカス(1996)
《ネタバレ》 浅野忠信のオタクぶり、キレぶりがやはり見どころ(けど前半のやりとりは、観ていてかなりイラつく)。最後は自殺?点数低めにしようかと思いましたが、これブレアウィッチより前の作品なんですね・・・ということで+2点します。 [DVD(邦画)] 5点(2010-05-01 00:00:48) |
143. 悪夢のエレベーター
《ネタバレ》 浮気のイケメンが死んでしまってからは急に面白くなくなる・・・「なんで残された身重の奥さんに対して全く罪の意識が無いんだ!」「生きてるまま話が続いたほうが面白かったんじゃないの・・・」と思いながら観ていたが最後は「なるほど」でした(後味はあまり良くないですけど)。内田監督同様、次回作も期待します堀部監督。 [DVD(邦画)] 7点(2010-04-29 12:03:39) |
144. スパニッシュ・プリズナー
《ネタバレ》 「日本人」「日本人」とやたらセリフに出てくると思ったら締めが日本人・・・(笑) 話は普通に楽しめます。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-24 23:56:11) |
145. クライム&ダイヤモンド
《ネタバレ》 地味だけど良質な作品だと思います、安心して観られます。何故、写真とダイヤを埋める必要があったのか発端が、よく分かりませんが・・・まっいいか。 [DVD(字幕)] 7点(2010-04-17 23:12:04) |
146. 空気人形
《ネタバレ》 ここでの評価が高かったのでレンタルしてみました。ファンタジーなまま切なく終わるのかと思いましたがラスト前は結構、ブラックでした・・・。「空気を出し入れさせてくれ・・・」って「結局お前も人形(オモチャ)として扱うんかい!」と嫌な気分になりました(その後のシーンも)。全体的に何となく「自分には合わなかったかな」という感じです。人形という先入観からか(演技力?)裸が全然、いやらしく見えなかったのは凄いと思いました。 [DVD(邦画)] 4点(2010-04-17 03:06:14) |
147. 追いつめられて(1987)
《ネタバレ》 「どんでん返し」物という予備知識だけで観ました。前半は80年代バブリーなラブロマンスな感じで「早くサスペンスにならないかな~」と思いながら観てましたが女性が殺されてからは最後までハラハラしました。オチに意外性は有りですが、すごくあっさり終わってしまった・・・。もっと全体的に高尚な感じを想像していて久々7点候補だと思っていたのでちょっと残念。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-11 00:16:42) |
148. ガタカ
《ネタバレ》 スタイリッシュな映像美には惹かれ、ストーリーは哲学的な感じもして、ラストまで飽きずに観ることができたけど「だから・・・?」といった不思議な感じです。劇中に出てきたクラッシックモデルだけど超高性能そうな車が欲しい!乗りたい!と思いました。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-04-10 01:26:40) |
149. 戦火の勇気
《ネタバレ》 重厚で良い話だとは思いますが、観終わった感想は「だから何なんだ」と・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2010-04-03 23:42:23) |
150. レイクサイド マーダーケース
《ネタバレ》 もっと親同志のドロドロ関係で事件が色々、起こる話かと思ってたら全然違いました・・・。作品のテーマ自体あまり楽しめるものではないのと、よく分らない演出もチョコチョコあったのでこの点数で。最後の方でトヨエツがキレたのは意外性があって面白かった。あと鶴見・杉田夫婦の子供を女の子にして「歩(あゆみ)」にしてくれたらなあ~なんて。 [DVD(邦画)] 5点(2010-03-28 00:47:12)(良:1票) |
151. シャーロック・ホームズ(2009)
《ネタバレ》 ダウニーJrのホームズのキャラは「アイアンマン」のスタークスとかぶってるしストーリーや雰囲気は「天使と悪魔」には負けてる感じだし、途中、ラスボス?(教授)は今回じゃ姿出さないな・・・というのもバレバレで次作があるのも分ってしまうし、全体的にイマイチな印象でした。 [映画館(字幕)] 5点(2010-03-24 17:11:16) |
152. バンコック・デンジャラス
《ネタバレ》 ベタな韓国映画を観てしまった感じ(韓国映画観ませんが・・・)。カンフーみたいのを教え始めたあたりから「なんかヤバイぞ・・・」と。 [DVD(字幕)] 3点(2010-03-21 23:46:40) |
153. 重力ピエロ
《ネタバレ》 軽い?重い?・・・(まさにどっちつかずな浮いた感じ・・・重力を越えた?)感想がとても述べにくい映画だったが最後まで飽きずに楽しめました。 [DVD(邦画)] 6点(2010-03-20 23:38:04) |
154. フィッシュストーリー
《ネタバレ》 「アヒルと鴨~」とまでは、いかないが世代的に色々、楽しめました。もう少し意外性が欲しかったかな・・・。 [DVD(邦画)] 6点(2010-03-07 00:24:30) |
155. バタフライ・エフェクト3/最後の選択
《ネタバレ》 「2」がイマイチだったので、あまり期待はしないでのレンタルでしたが、なかなか 面白かったです。(もちろん「1」は観てまして、それ以上ではないですが・・・) [DVD(字幕)] 6点(2010-02-27 23:27:42) |
156. シャッフル(2007)
《ネタバレ》 「バタフライエフェクト」の二番煎じな感じですが、まあまあ楽しめました。ハッピーエンドでもよかったのになあ・・・。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-20 00:34:17) |
157. ゴールデンスランバー(2009)
《ネタバレ》 「アヒルと鴨~」レベルのラストへの話の繋がりやオチを期待していたのでイマイチな感想です。キルオが出て来るまでまでは結構、緊張感もあったのですが、そこから少しづつダレダレな感じで、リアリティも無くなってきました・・・どうせ現実離れした話なら、ちゃんと悪は裁かれて終わってほしかったです! [映画館(邦画)] 5点(2010-02-07 19:21:20)(良:1票) |
158. イースタン・プロミス
《ネタバレ》 渋い映画とは思うが「だから何?」という話だった・・・。 [DVD(字幕)] 4点(2010-01-24 00:48:18) |
159. フェイス/オフ
《ネタバレ》 ハラハラ、ドキドキ、見応え充分で「8点入れよう」と思っていたがアクションシーンが多すぎて余計、現実離れしてしまい、ラストもダレて「やっぱ長いよ」と感じてしまった。アクション映画じゃなくても充分、楽しめたのに残念。でもこの監督だからしょうがないか・・・。 [DVD(字幕)] 7点(2010-01-17 00:54:48) |
160. トランスフォーマー/リベンジ
《ネタバレ》 全体的に「1」の方が良かった気がします・・・バンブルビーや他のトランスフォーマーの活躍をもっと観たかったな~(前作は映画館で観たというのもあるのですが)。「3」はここまできたら3Dでやってくれないと、もうインパクトが薄いと思います・・・っていうか是非、観たい! [ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-01-11 00:30:21) |