1601. ルディ/涙のウイニング・ラン
《ネタバレ》 身体能力に恵まれない小兵が誰にも負けない熱意を持ってアメリカンドリームを叶える清々しい真実のサクセスストーリー。厳しい下積み生活を経て憧れのフットボール登竜門をくぐり試合に出場。観てスカッとさせてくれました。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-02 00:17:04) |
1602. 007/ドクター・ノオ
《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。全シリーズ観破に向けての復習。007シリーズ記念すべき伝説の第1作。初代ボンドは我らがションコネ。“火を噴く竜”と称するのはただの戦車。サブタイトルにもなっているドクター・ノオのあっけない最期。まだB級アクションの印象は拭えないけど後のシリーズお馴染みとなるサスペンス要素の強いストーリー展開は悪くなかったです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 22:58:49) |
1603. 恋はデジャ・ブ
《ネタバレ》 奇妙なデジャブ展開を素直に楽しめました。小品だけど気楽に観れるハートウォーミングストーリー。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-01 12:43:58) |
1604. 忘れられない人
《ネタバレ》 ヒロインはミッキー顔のマリサ・トメイ。心に積もった彼女との素敵な想い出を忘れたくないために心臓移植を拒み続ける不器用で物静かな青年。衝撃的な悲劇だけど心に残るハートウォーミングストーリー。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 12:35:27) |
1605. チョコレート(2001)
《ネタバレ》 甘っちょろいタイトルとは裏腹に哀愁が漂い終始重苦しい雰囲気。喪失感に苛まれた二人が我を忘れたように求め合う、人種を越えた異形の愛のカタチ。ハル・ベリーはヌードも辞さない迫真の演技でオスカー主演女優賞受賞。チョコをつまみ喰いしていた太った黒人の息子をヒステリックにののしるハル・ベリー、オモシロすぎ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 12:25:34) |
1606. ミッドナイト・ラン
《ネタバレ》 二転三転する珍道中を皮肉っぽい笑いを随所に絡ませて小気味よく描いた痛快作。スキあらば逃げ出そうとするどこか憎めない連行犯。「3時10分、決断の時」を連想しました。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 12:11:15) |
1607. FLOWERS フラワーズ
《ネタバレ》 恋愛・結婚・出産という女性の人生イベントを笑いと涙で綴る青春映画です。母娘三代それぞれの青春をバラして散りばめ物語が進むにつれつながっていく構成は楽しめました。豪華日本人女優6人揃い踏みでしたが誰もあまりパッとしないのが残念でした。 [映画館(邦画)] 7点(2010-07-01 00:44:51) |
1608. ザ・エージェント
《ネタバレ》 クライアントのアメフト選手との友情、会社のパートナーとの恋愛が中心に描かれるがどちらもあまり入り込めませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2010-07-01 00:24:23) |
1609. ア・フュー・グッドメン
《ネタバレ》 専門用語が多くて法廷でのやりとりがほとんど理解できず退屈に感じるしかありませんでした。 [DVD(字幕)] 5点(2010-07-01 00:18:38) |
1610. タイタンズを忘れない
《ネタバレ》 人種を越えた友情を描いた本格アメフト・スポコン。合宿での黒人鬼コーチによるしごきを経てタイタンズは負けないチームに成長。熱血スポコン、好みのジャンルですがあまりのめり込めませんでした。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-25 23:57:25) |
1611. ミセス・ダウト
《ネタバレ》 笑いの中で家族愛の大切さを説いたファミリーコメディ。ロビン・ウィリアムスの60歳老婆への女装ぶりは見事。レストランでは男女一人二役をこなすハメになり大忙し、正体がバレそうな手に汗握るスリル感。 [DVD(字幕)] 7点(2010-06-25 23:45:16) |
1612. ライオン・キング(1994)
《ネタバレ》 わかりやすい勇気の物語。美しき大自然と父子愛。 [DVD(吹替)] 5点(2010-06-25 23:31:10) |
1613. プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
《ネタバレ》 ゲームを映画化したペルシアンファンタジーで退屈でした。SF的な特殊効果満載で序盤でシラけてしまいました。007シリーズ最新作のボンドガールが魅惑的で芯の強い王妃を演じていました。 [映画館(字幕)] 5点(2010-06-25 23:23:11) |
1614. マーキュリー・ライジング
《ネタバレ》 やや難解なサスペンス展開と子供の狙われる理由がよく分からないのが釈然としないけどダイ・ハードばりのタフネスアクションは見応えありました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-06 01:13:34) |
1615. レスラー
《ネタバレ》 ロッキーのような熱血スポコンではなく哀愁漂う雰囲気のヒューマンドラマという印象を受けました。リングの上でしか生き場所を見出せない不器用な中年レスラーをミッキー・ロークが熱演。ただレスリングシーンよりもランディの崩れた生活を映した場面が多くあまりスカッとしないです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-06 01:07:17) |
1616. バンコック・デンジャラス
《ネタバレ》 約15年ぶり2度目観賞。オイラは殺し屋。だけど孤高のヒットマンもそろそろ引き際。最後の大仕事としてバンコクで大暴れ。ふいに出会った何も言えへん、愛しい人。だけど所詮はアッチの人間。デート中にパチコン。ビビッて彼女も逃げ出しちまう。もはや後には退けねえ。修羅の道をまっしぐら。救われねえオイラ、悲劇の結末。現地で雇った助手はあんまり意味ねえな。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-04 21:15:52) |
1617. 劔岳 点の記
《ネタバレ》 クラシック名曲の数々を背景に零下40℃の急斜面での“苦行ロケ”、その厳しさがひしひしと伝わってきました。一人では決して成し得ない険しい任務、仲間の重要性を説いていました。強い意志を持った静かな陸地測量部の男を浅野忠信が好演。その妻を演じて歌までも披露した宮崎あおいはやや浮いていた感じです。 [DVD(邦画)] 6点(2010-06-04 21:06:33) |
1618. オーケストラ!
《ネタバレ》 2度目観賞。1時間40分ほどの序盤は退屈なドラマ展開と的外れなコメディのために苦しい観賞時間でした。マリーの出生の秘密が明かされる残り20分からのチャイコフスキー大合奏シーンは大いに盛り上がりました。 [映画館(字幕)] 6点(2010-06-04 20:37:31) |
1619. 帰らざる河
《ネタバレ》 上映時間91分、テンポのいい川くだりアドベンチャー。伝説の女優マリリン・モンロー、その存在感の大きさと伸びやかな歌声。勇敢な幼い息子による意外な銃弾で決着。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-04 02:11:08) |
1620. プレイス・イン・ザ・ハート
《ネタバレ》 人種問題を背景テーマに描いた淡々としたシリアスドラマですね。サリー・フィールドが包容力と熱い気持ちを持った女性を好演。幼い妹が健気で可愛らしかったです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-04 02:02:52) |