Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さん
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1741.  スチュアート・リトル
ファミリー向けです..子供と見るには良いのではないでしょうか..「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」クラスと比べると評価は低くなります..続編を見る気にはなれなかった...
[ビデオ(吹替)] 3点(2004-07-09 12:21:12)
1742.  スウィート・ノベンバー
彼女の行動が理解できなくて、最初は、怒りが込み上げてきました..次第に謎が解け..それなりに理解できました..が、彼女の選択に共感した訳ではありません..そういう選択(方法)もあるんだ..って感じです..ラブストーリーとしては、ちょっと切ないですね...
5点(2004-07-09 12:18:03)
1743.  ジョンQ-最後の決断-
この映画は、不平等な社会、そして見ている者に問題を投げかける作品です..主人公の行動に全て共感できるわけではありませんが..お金の有無で、人の命が救えるかどうかが決まってしまう..そんな不条理について深く考させられます...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-09 10:10:38)
1744.  JAWS/ジョーズ
今さら批評するまでもなく、スピルバーグ監督の代表作(出世作)ですね..未だに恐怖・パニック映画の中では伝説的な傑作です..75年当時は全世界に衝撃を与えるほどの作品だったと思います...
[地上波(吹替)] 7点(2004-07-09 10:06:26)
1745.  シュリ
韓国映画としては異例の大ヒット作! 最近の勢いのある韓国映画の“火付け役”となった作品ですね..ストーリー、映画のスケール、ハリウッド映画を思わせる演出..もうB級映画とは言わせない完成度です! 国策で創ってるんだから、ちゃっちい日本のアクション映画とは比べ物になりませんね~ このままでいいのか日本映画!!
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-07-08 16:54:57)
1746.  ジュラシック・パークIII
シリーズ3作目ですが、回を追う毎に面白くなくなってきています..慣れなのか..監督のせいなのか..でも映画としては十分楽しめます...
5点(2004-07-08 16:51:19)
1747.  シャフト(2000)
ごく普通の刑事もの..リアルさも、アクションも中途半端..気軽に見るにはイイかもしれません...
5点(2004-07-08 16:49:33)
1748.  シャイン
天才が、精神的ダメージによって、精神障害を負ってしまい、数奇な運命を辿る..という、映画ではよく描かれる題材..実話が基になっているということで、とてもシリアスでリアルな描写が印象的..父親の教育方法が極端に描かれているように思えましたが..脚色された映画なので、仕方がないところでしょうか..観終わって、後味が決して良いとは言えない物語..終始、ふ~ん..って感じで観ることになりました...
[DVD(字幕)] 5点(2004-07-08 16:48:05)
1749.  シティ・オブ・エンジェル
とても不思議な世界観だった..どうして最後はそうなるの? 不思議です...
5点(2004-07-08 14:45:45)
1750.  ジェヴォーダンの獣
期待してなかった分、面白かったかな..全般的にサスペンス性が強く、アクションは格好良く見せることを意識して創っています..脚本もなかなか良いのでは..少し残念なのはCGが、ぎこちないところ..技術的にレベルが低いの?かな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-08 14:41:46)
1751.  ザ・プレイヤー
“ハリウッド” そして “アメリカ” を強烈に風刺した映画です..(結構奥が深い..) ハリウッド映画の駄作が誕生する瞬間が垣間見れたし..お金次第で何でも片が付く“アメリカ”.. ただ、この映画は娯楽性だけで見てしまう人には最低ランクでしょう~
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-08 12:32:14)
1752.  ザ・フライ
妙に説得力が有ります~ 有り得ない話しなのに実際に起きたらどうしよう..って..物語としては面白いと思いますが.. “ハエ” っていうのは..いかがなものか...
[地上波(吹替)] 6点(2004-07-08 12:27:17)
1753.  ザ・エージェント
う~ん、イマイチ..ストーリーが読めたので楽しめませんでした..もっとドラマチックなものを期待してたのに...
5点(2004-07-08 12:23:13)
1754.  コンタクト
なかなか地味~なSFです..私は基本的に無神論者なので、主人公の気持ちが良く分かります..ストーリーは一部ちょっと無理があるかな...
5点(2004-07-08 12:20:26)
1755.  コレリ大尉のマンドリン
まず最初に、あまりにも緊張感のない脳天気なイタリア軍にあきれました.. ストーリーもどーってことない..昼メロ程度の退屈な作品です...
[ビデオ(字幕)] 3点(2004-07-08 10:10:01)
1756.  コクーン
当時SFものが流行ってて、つい映画館で見てしまったのだが.. あまりにも面白くなくて..怒りを覚えた、金返せ!...
1点(2004-07-07 16:52:51)
1757.  ゴーストバスターズ(1984)
全然、まったく笑えない..私には合わない...
1点(2004-07-07 16:50:24)
1758.  恋しくて(1987)
ありがちなストーリー展開..ですが、見るとそこそこ面白い..(ちょっと時代を感じるけど..)
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-07 16:47:47)
1759.  ゲッタウェイ(1972)
シンプルなアクション映画です..当時としてはかなり面白かったのではないでしょうか.. (今となっては..)
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-07 12:32:54)
1760.  グロリア(1980)
ストーリー設定がレオンと似てますね..(レオンの元ネタかな?) 私的には、グロリアの行動に、釈然としないところが多々有ります..男には理解出来ないのでしょう..母性愛.. ギャングと繋がりのある、こんな強い女性を見たのは初めてだったので、ある意味驚きました.. 毅然として肝の据わったところは、カッコ良かったです...
[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-07 12:26:28)
0502.18%
11275.54%
21004.36%
31436.24%
41797.81%
547120.54%
640917.84%
742018.32%
828512.43%
9924.01%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS