161. きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
《ネタバレ》 様々な社会的問題を取り上げた映画に出演してきたデンゼルだからこそ、こんなにも温かい映画に仕上がったんだと思う。監督としてもこれからの作品が楽しみ。お母さんには一方的にしか話せなかったし、何故?の真義は分からなかったけど、亡きお父さんのファミリーのあったかいことと言ったら…。冒頭の夢でのご馳走シーン、ドクターの家での感謝祭でのご馳走を経て、本当のご馳走を手に入れたアントワン、よかった~。これで彼はやっと「自分の人生」を生きれるんだわ。しみじみと感動が後をひく映画でした。新人二人の演技も良かったけど、絶妙の距離をとり続けるドクター役のデンゼルは流石の一言! 10点(2004-02-06 15:29:17) |
162. アバウト・シュミット
《ネタバレ》 少なからず誰でも老後には不安感を抱えているはず…。退職と同時に普段私達がひそかに怯えてる将来起こり得る出来事を一気に体験してしまうシュミット。始めの方は現実的で怖すぎて笑えませんでしたよー。新しい人生探しの旅が成功に終わってホッ!“生き甲斐”って心身ともに長生きの為には大事ですね。「普通のオヤジ」の話がこんなにも切なくって面白いなんて皮肉です。この映画のニコルソンは素直に好きです。何度もオスカーにノミネートされるわけがやっと分かりました。だってニコルソンにはこんな老後は待ってないと誰もが知ってるけど、描写がほんとリアルでしたもん。6歳の子供相手に何を書いとんじゃーな手紙には大ウケ。このへんはいつものニコルソン健在でした。 10点(2004-02-06 15:06:01) |
163. 6デイズ/7ナイツ
《ネタバレ》 そもそもタイトルからしてダメ。無事帰還するのが前提になってしまっているのでハラハラもしない。これでアドベンチャーと言ってしまっていいのか?内容にしても、飛行機好きのハリソンが、チャーター機をいじりたいが為に出演したとしか思えない。あんまりカッコイイ役じゃないし(モンクたらたら~…)。かつては好きな俳優№1だったのに・・・ファンとしてはここらでまた真のヒーロー役をやって欲しい(年齢的にも急いで)ところ…。この頃のアン・ヘッシュは、痩せすぎてなくて可愛いなっ。ビッグネームじゃない俳優が主演で、期待せずに観たなら面白かったかも。 5点(2004-02-06 14:40:50) |
164. カミーユ・クローデル
《ネタバレ》 ロダンが本当に愛したのは一体誰?なんでああなるまで、ああなってからも彼女をほっとくの?常軌を逸してしまうほど人を愛するってどんな感じなのだろう…。すべてにおいて激しい女性だったのね…。あの後30年も精神病院生活をおくらされたなんて悲しすぎます。恋愛も生活も仕事も、ロダンとの運命的な出会いは悲劇しか生まなかった。単純な私なのでロダンが嫌になりました。(アジャーニの鬼気迫る演技はド迫力もので怖かった。ドパルデューが清潔そうでかっこよかったのは意外。) 8点(2004-02-03 18:11:52) |
165. ローマの休日
今更私が言うことなんてありません。皆さんと同じです。名作って、美人って、ほんと、こうゆーのを言うんですね。感服~! 9点(2004-01-30 15:44:04) |
166. パラサイト
“新しいタイプのホラー映画”というフレコミだったけど、どこが・・・?しかし、豪華なキャスト陣だと飽きずに楽しめちゃうのよね。「こーんなB級映画に出ちゃって~」って半笑いを浮かべつつ・・・。 6点(2004-01-30 15:32:42) |
167. センチメンタル・アドベンチャー
知らなかったー、イーストウッドにこんな隠れた秀作があったなんて!彼のことはずーっと“アクション俳優”だと思ってて、気にかけだしたのは『スペースカウボーイ』を観てから。随分長い間誤解してたもんです、スミマセン。これだって20年以上も前の作品だし。根っからの映画人間なんですね。一作一作ちゃんと観ると彼の惜しげもなく映画に捧げる愛が私なんかにもひしひしと伝わってきます。とりわけこの作品は良かったです。始めの内から何度も歌ってるので、彼がさほど上手くはないのは分かるのですが、それでもラストまであなたの歌をあなたのギターであなたの声で聴いていたいのよ!と思わせるのは彼の「味」が成せるところでしょう。70歳を過ぎても尚、精力的に出演・監督をし続ける彼には、同じようにハリウッドで活躍している「多才だけど自己陶酔型」の俳優とは一線をかくした、冷静で情熱的で和ましい特別なオーラが発されているように感じます。 10点(2004-01-30 15:18:48) |
168. バリー・リンドン
数々のキューブリック作品で鑑賞中断し、挫折を繰り返してる私。『シャイニング』だけが唯一完全制覇できた作品でした。そしてやっとこ、これが仲間入り~。小難しくもなく、カルト色も強くなく気軽に楽しめました。しかし、到底物語の主人公になりそうもないダメ男の話を題材に選ぶあたりはやっぱりキューブリック・・・。ほんとに、何だったんだよ、何の教訓だよー?と問い掛けたくなる内容だけど、TVドラママじゃない、映画の贅沢さを思い切り満喫できました。 8点(2004-01-28 15:39:17) |
169. プルーフ・オブ・ライフ
ラッセルがいなくても、あの旦那ならどうにかして無事生還してたと思う。奥さんへの深い愛情が素敵!なのになのに、ど~よ!交渉人によろめいてんじゃないわよー!そのせいでか、緊張感とか危機感とかが薄らいじゃって、ただのドラマになってしまってる・・・。 6点(2004-01-27 18:11:59) |
170. コンタクト
もっとロマンティックで神秘的で科学的でカッチョよいモノを期待していたので・・・う~ん。だってせっかく一人で宇宙に行くんだから、地球中の人々に拍手喝采、賞賛の嵐を浴びて欲しいじゃないですか、ジョディには・・。 6点(2004-01-27 17:57:59) |
171. クルーシブル
すべてが滑稽なんだけど、こういう時代が実際あったんだから笑えない。思い込み…少女達の事に限らず、この牧師(神父?)達を見てると宗教も思い込みですね。宗教家はあくまで人間であって神ではない。しかし聖職者の決定権は絶対で…このような悲劇も起こってしまう。心と言葉の集団リンチは、明らかに神に背く行為でしょーが・・。 4点(2004-01-27 17:39:24) |
172. マグノリア
フィリップの泣かせる熱演も、珍しく恋を掴みつつあるジョン・Cのささやかな幸せも、トムの怪演も、その他もろもろの悲哀、不条理すべてがカエルによって吹き飛ばされました。 4点(2004-01-27 17:25:23) |
173. ザ・エージェント
ケリー・プレストンって歳取らないなー、いつ見てもキレイ。ビジュアル的に庶民派のレニーより、トムには合ってるんだけど…。えーと、内容ははっきり言ってたいしたひねりも事件もなく、先読み簡単ストーリーでしたが、やっぱりキューバ・グッティングJr.がよかった。あの味は黒人俳優ならでは、って感じ。妙に可愛い。ジョナサンにも負けてないカワユさ。 7点(2004-01-27 17:12:11) |
174. 誘惑の接吻(キス)
バリモアちゃんもレンフロも、めちゃ贅沢な使い方です。しかも、レンフロってば…!!!J・J・リーに至っては「どうしたんだ?」ってほどイッちゃってます。主役の子曰く、アメリカの新しいタイプの家族のおはなし。幸せなんだか、運命のイタズラなんだか、往生際が悪いんだか・・・まぁ、主人公が彼女(妻?)にそのうち深ーく愛されるようになること、祈ってます…。 5点(2004-01-27 15:04:05) |
175. I am Sam アイ・アム・サム
号泣し過ぎて、翌日は頭痛とおイワさんなまぶたで出社した・・・。内容も解らない予告の段階(パパが面接に来た時、ルーシーが大人たちに叫ぶシーン)でうるうるしてたので、本編観ての滝のような涙は当たり前か。みんな、お父さんを、子供を、お母さんを・・・頑張ってるのよね! 10点(2004-01-26 17:54:42) |
176. 穴(2001)
《ネタバレ》 怖いって言うより、不潔で気持ち悪い~。ソーラ・バーチも自分が仕組んでんなら、あそこまで我慢せずにとっとと殺せばいいのに。さもありなんなストーリー作れるっしょ。・・・にしては、ラストがちょいお粗末だったかな。 6点(2004-01-26 17:42:12) |
177. セッション9
“廃墟の精神病院”この魅惑的な言葉に乗せられて、裏切られた感じ。もっと単純に怖がれると思ったのに・・・。 4点(2004-01-26 17:27:48) |
178. エンパイア・レコード
勢いでラストまで観たけど、明らかに自分と毛色の違う内容なので、青春ものと言われてもあまりときめかなかった。たぶん、ここでバイトしててもこの輪の中に入れてないはず・・・。 4点(2004-01-26 14:27:13) |
179. ポワゾン
ちょーっと共感できない内容…。これで、『愛』と言われても頷きかねる。嘘はヤダヤダ。意外に似合ってたアンジーのコスチューム姿はマル ! 5点(2004-01-23 17:02:04) |
180. グーニーズ
初めて観たのだけど、公開時から今までず~っとシンディ・ローパーも一緒に探検するんだと思ってたので、一瞬しか映らなかったのが残念。しかししかし、よかったです、これ。最近減りましたよねー、ここまで冒険心くすぐって期待通りのセット、わくわくするようなしかけ満載の映画。幽霊船は超カッコよかった! 10点(2004-01-23 16:52:28) |