Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さん
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 
あまり新鮮さはなかったですね。ラストの重量感ある戦闘シーンはなかなか見応えがありました。ハルクとアイアンマンが今後どのように絡んでくるのか楽しみ。
[映画館(字幕)] 6点(2008-08-18 19:51:13)
162.  ハプニング
この作品を見てしまったこと自体がハプニングであった。冒頭シーンはおもしろかったけどね。
[映画館(字幕)] 5点(2008-08-18 19:46:30)
163.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
期待が大きいぶんだけハードルを高く設定しすぎたのかそれとも宮崎駿監督作品の質が落ちてきたのか見終わってから余韻というものが残らず、あまり楽しめる映画ではありませんでした。大きな世界観と起伏もない地味な物語とのアンバランスさが気になってしまいました。千と千尋の時が興行的にも内容的にもピークであったと思います。
[試写会(邦画)] 5点(2008-07-14 19:24:47)
164.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
何も考えずに楽しめました。阿部寛がいい味出してました。ラストは歴史が変わっちゃたけどハッピーエンドで良かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2008-07-07 20:02:50)
165.  もしも昨日が選べたら
素晴らしい作品でした。アダム・サンドラー主演作としては最高の出来です。人生において大切なものを改めて気付かせてくました。ここまで感動出来るとは思ってもいなかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2008-07-07 19:52:25)
166.  告発のとき 《ネタバレ》 
ハギスはいい作品作るなぁ。ラストの逆に掲げられた星条旗を見た途端に心が痛くなったというかやりきれない気持ちになりました。色々と考えさせられる作品です。正しく星条旗が掲げられる日が来るのはいつの頃やら。それとトミー・リー・ジョーンズの演技が素晴らしかったです。
[映画館(字幕)] 8点(2008-07-07 19:50:58)(良:1票)
167.  ランボー/最後の戦場
えげつなかったー。90分という短い上映時間でテンポも良かったしアクションもなかなかの迫力でしたね。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-07 19:35:58)
168.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
おもしろかったけども終盤は安っぽいSF映画になってしまいましたねぇ。ケイト・ブランシェットは楽しそうに悪役を演じていて良かったです。
[映画館(字幕)] 7点(2008-07-07 19:27:29)
169.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
なかなかおもしろかったけど荒唐無稽な話だったなぁ。阿部サダヲと堤真一の張り合いが最高でした。
[DVD(邦画)] 6点(2008-06-29 20:03:06)
170.  ボルベール/帰郷
心地のいい雰囲気の作品でした。ペネロペが美しく素晴らしい演技をしていましたね。情熱的でした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-29 19:47:21)
171.  ストレンジャー・コール
カミーラ・ベルが可愛すぎる!それだけでした。でもそれでいいんです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-29 19:40:11)
172.  ホステージ 《ネタバレ》 
中途半端というか特に見所はなかったですね。ブルース・ウィリスが刑事役を演じるとジョン・マクレーンにしか見えない。
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-29 19:35:27)
173.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
宇宙空間や太陽の描写が良かったです。前半はおもしろかったんですが後半の展開がなぁ…。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-29 19:23:18)
174.  武士の一分
こじんまりしているというか思っていたより平凡な話でした。笹野さんの演技が良かったですね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-06-29 19:18:57)
175.  日本沈没(2006)
突っ込みどころは満載やったけども何故か素直に楽しめました。嫌いな作品ではないですね。
[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 19:06:04)
176.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
期待ぜずに見ましたが結構おもしろかった。シャマラン監督なのでラストのオチを考えながら見てたけどストレートな映画でしたね。ポール・ジアマッティがいい味を出していました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-29 18:57:27)
177.  フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石 《ネタバレ》 
アクションとしてもラブコメとしても中途半端だったなぁ。わざわざマシューとケイトの名コンビを組ます必要もなかったような気もする。特にケイトの魅力が全然出ていなかった。
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-01 19:51:10)
178.  幸せになるための27のドレス
テンポが悪くて中だるみしてたなぁ。無駄なシーンとか削ってもう少しコンパクトな作品に仕上げてほしかった。それとキャサリン・ハイグルに魅力がなかったのも見ていてツラいものがあった。
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-01 19:45:21)
179.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
前作はアスランと白い魔女の二大キャラの存在感が絶大でしたが今回のカスピアン王子には全く存在感も魅力もなかったなぁ。終盤にアスランが登場してホッとしました。リーアム・ニーソンの声は渋いねぇ。
[映画館(字幕)] 7点(2008-06-01 19:39:48)
180.  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 《ネタバレ》 
チャーリーの苦悩する姿をもう少し丁寧に描いてほしかった。フィリップ・シーモア・ホフマンがいい演技していましたね。
[映画館(字幕)] 5点(2008-06-01 19:28:05)
000.00%
100.00%
2110.79%
3513.64%
4896.36%
521315.21%
634724.79%
737927.07%
827019.29%
9372.64%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS