Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  チチを撮りに
さして印象的でもない姉妹だけど、物語が進んでいくうちに人間としてとても魅力的に見えてくる不思議な感じ。セリフも短いものばかりだけど、よく考えられているんだろうな。
[インターネット(邦画)] 7点(2018-11-30 23:37:47)
162.  疑惑のチャンピオン
自転車レースの過酷さや、チーム(のエース)優先の戦略などは他の映画の方が詳しいです。ドーピングに関しては結構事実を物語ってるんだろうね。協会やマスコミも暗黙の了解なんでしょう。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-11-18 23:49:20)
163.  クワイエットルームにようこそ
精神病棟や入院患者のことを描くならば、もう少し掘り下げてもいいのかな。あとオーバードーズの時の描写が徐々に明らかにされていくけど、それが特に大きな意味を持っていると感じられなかった。退院後の主人公の状況にしても同様。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-18 08:38:48)
164.  ジャッジ!
なんのひねりもなく、直球勝負。でも人物も裏の駆け引きもすべて浅くていまいちでした。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-13 23:27:52)
165.  はじまりへの旅
もっとコメディ要素が強いと予想してたけど、いい意味で裏切られた。でもスーパーや妻の葬儀であんな行動をとっていながら、今更子どもの訴えやケガで考えが変わるとは思えず、そこがちょっと予定調和的。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-11-12 19:59:31)
166.  東京難民
主人公があまりにも危機感がなくてびっくりだけど、今の若い世代って本当にあんな感じなのか?もっと賢いと信じたい。でも頼るべき資産や人がない人間は確かにすぐに転落し、這い上がれない社会なんだね。看護師から風俗嬢ってのもいかにもだけど、実際いるんだろうな。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-06 23:36:58)
167.  エクス・マキナ(2015)
まさに現代を表すような映画。AIとしての進化と、それを制御する人間。映画的な見せ場は少ないが、会話で考えさせる内容だった。ケイレブが来る前からエヴァは停電させて何やってたんだろ。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-11-01 21:58:48)
168.  レヴェナント 蘇えりし者
確かに単調ともいえるシーンが長かったけど、結構面白く観ることができた。でもグラスは痛くて寒くて、よくまあこれだけの困難が降りかかるもんだとあきれるくらい。あと、足の骨折から回復するのが早すぎる。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-30 23:22:59)
169.  私が、生きる肌
ここまでのアブノーマルな内容はなかなか無いですね。女に作り替えて寝るとは。でも面白さとしてはそうでもない。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-29 18:52:01)
170.  天国の本屋~恋火 《ネタバレ》 
この映画は竹内結子の魅力と香川照之の演技が全てでしょう。所々でおっといういいシーンがあってよかった。でも玉山、天国をあっさり受け入れすぎだろ!もう少し驚け。あと100歳まで全うすること考えたらえらい人口密度になりそうなもんだけど、そうでもなかったね。
[地上波(邦画)] 5点(2018-10-28 21:49:26)
171.  スワロウテイル
今更観たけど、ちょっと衝撃的だった。邦画でなかなかこういう世界観の映画はお目にかかれないし、ただ世界観が独特なだけでもないのが素晴らしい。少しストーリーが迷走するけど、それを補うキャラの魅力がある。
[インターネット(邦画)] 7点(2018-10-27 20:29:27)
172.  ひかりごけ
後半が謎かけみたいな感じになってしまってトーンダウン。しかし暗い映画でした。興行的にどうなんだろ。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-10-22 18:04:16)
173.  SHAME -シェイム-
孤独もわかるし、セックス依存症もわかる。でもシシーとの関係や生い立ちがわからないから、近親相姦の依存関係しか見えず消化不良。それにゲイに走るもの理解不能。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-10-22 17:53:32)
174.  デビル(2010)
最初の自殺とか、人選の理由とか、ちょっと強引だったり都合よかったりする感じはあるけど、それをあまり気にさせない見せ方の上手さがある。刑事役の人も良かった。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-21 08:10:56)
175.  怒り
それぞれのストーリーに引き込まれるし、役者さんたちの演技は素晴らしいんだけど、結局のところ何なの、という感じは否めない。謎の3人の設定もいまいち消化不良。
[インターネット(邦画)] 5点(2018-10-19 23:51:20)
176.  ジェーン・ドウの解剖
後半のいかにもホラー的な展開がちょっと残念と感じるほど、前半の解剖シーンは緊迫感があった。とにかく美しい遺体と、その見せ方に7点。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-10-18 23:54:20)
177.  ザ・コンサルタント
捜査官側のストーリー、特にいらないかな。自閉症から現在までの状況にやや飛躍があって、いまいち。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-10-15 23:53:18)
178.  日本のいちばん長い日(2015)
役者さんたちの演技はまずまずだった。オリジナルと比べて話が分かりやすい印象もあるが、やっぱりセリフが聞き取りにくい。今の日本も、紙一重で違う日本になっていたかもしれないと思うと恐ろしい。
[インターネット(邦画)] 6点(2018-10-15 23:46:24)
179.  この世界の片隅に(2016)
笑いとほのぼのと恋愛と戦争、いろいろな要素が盛り込まれていてブレがちなんだけど、違和感なく話が進んでいく。すずさんと一緒に時代を生きているような不思議な感覚になる。
[インターネット(邦画)] 7点(2018-10-15 09:34:09)
180.  スーパーサイズ・ミー
低栄養・高カロリーの食事をすることで人間の体どう変わるか。興味深く観ました。自分から好き好んでファストフードを食べる人もいるけど、チョコバーとかで空腹を満たすしかない貧困層の方が問題の根は深い。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-07 00:16:47)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS