Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さん
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1921.  リング2
駄作になっていた..理屈(科学的根拠)が先行し、恐怖という意味でも前作の絶妙なバランスの良さとは比べようもないほど、ダメダメ...
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-04 12:25:37)
1922.  NANA 《ネタバレ》 
評判が良かったので期待して観たら..意外や意外、結構良かったです~.. 原作は知らないけど映画として脚本がイイですね~ 上手くまとまっていて..ラストも good! 浮気がバレてナナが啖呵を切るシーンはちょっとホロっときたかも.. 難を言えば、登場人物のキャラや人間関係が分からないまま、あの序盤のぎこちない間と台詞回しは違和感があったし..残念なのはライブ音響、いかにも音だけ拾ってますって感じが最悪..今時カーステでもライブモードでライブ感出せまっせー.. よって -1点 ...
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-29 10:08:59)
1923.  うちへ帰ろう 《ネタバレ》 
ストーリーは至ってシンプル、とても真面目に親子愛を描いているコテコテのヒューマンドラマです!(マイナーなのが残念..) 監督、脚本のセンスの良さを感じますね~ 笑いの小ネタあり、涙あり、感動あり..間違いなく秀作です! 初見、ダニエルが母親に悩みを打ち明けるシーンで..恥ずかしながら“号泣”..泣かせて頂きました.. 2度目は、ダニエルが長女デヴをバスルームに叩きつけ父親をかばうシーンで..また涙.. 隠れた名作です! ドラマ好きの方、オススメ!!
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-10 16:53:06)(良:1票)
1924.  幻魔大戦
レンタルでDVDを見掛け20うん年ぶりに鑑賞.. う~ん 陳腐.. と、言うより情けないくらいお粗末なストーリー&演出..監督は何を伝えたかったのか.. この脚本でよく映画化出来たな..って感じです..絵も音楽も999のパクリ..同じ動画の使い回しが目立つし(映画なんだから手を抜いてどうする)..音楽の使い方が最悪(下手すぎ)..「カリ城」の爪の垢を煎じて飲みなさい...
[映画館(字幕)] 1点(2006-01-31 19:16:49)
1925.  四日間の奇蹟
良くは出来ているんだけど..何か物足りない..気がします..
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 12:13:32)
1926.  頭文字D Third Stage
シリーズの続きなのでファンは観ない訳にはいかないでしょ~..本作を単品として評価すると7点くらいかな..“インベタのイン”にはびっくりさせられたけど..私は漫画(原作)を読まずにアニメしか観ていないので、このシリーズを最初に観たときはかなり新鮮に映りました、ストーリー/演出がすごくイイ!間違いなく良作です!シリーズトータルでは、9点!は付けてもいいくらい..基本的に形は変われど昔で言う“スポ根”ものなんですよね~ とにかくアツイ!!
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-27 17:18:50)
1927.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 
知人から「号泣した」と聞かされ興味津々で観たのですが..私のツボではなかったようで、涙ぐむ程度でした..結末を予感させる邦題とそれとなく入ってくる情報で、終盤突然やってくるあのシーンはバイクに乗ろうとした時点で「あ、ここかな..」って読めちゃいましたね..作品自体は、上手くまとまっていて無難な仕上がりではないでしょうか..それから柳楽優弥は演技が上手いんだか、下手なんだか..良く分からない..確かに「誰も知らない」の時はハマってたけど..音楽はさすが世界の“坂本龍一”良かったです~
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-27 14:42:58)
1928.  ヒトラー 最期の12日間
ヒトラー最後の12日間を元秘書の告白を基に映像化された本作..とても真面目に創られていて、なかなか良く出来ています..でも、映画として観るとやや面白みに欠け、記録映画的ドキュメントに過ぎない..実話であれば「ニュースの天才」ですばらしい編集を見せたビリー・レイ監督あたりが撮ったヒトラーの最後を観てみたかったかな...
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-25 16:47:40)
1929.  Ray/レイ
秀作ですね~ レイ・チャールズの半生を見事に描ききっています...
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 16:52:47)
1930.  プライベート・ソルジャー<TVM>
好評を聞き観てみました..秀作ですね~ 戦争をリアルに描いています..ただ、映画としてのドラマ性で言えばちょっと物足りないかな...
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 12:30:54)
1931.  この森で、天使はバスを降りた
期待以上に良かったです..欲を言えば、後半のクライマックスあたりにもう一山ほしかったかな..でも、しみじみとした良作でした...
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-16 16:55:53)
1932.  スワロウテイル
岩井俊二監督作品ということで観ることに..面白いと言えば面白い、かな..ただ評判ほどでもなかった..出来は「花とアリス」の方が数段イイですね~ 設定は日本がまだバブルだった頃を彷彿とさせるが..今となっては..中国の方が..ね~...
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-13 14:42:59)
1933.  評決
脚本がすごくイイですね~ 最近のゴミのようなハリウッド映画とはまったく違います..古き良き時代の秀作です~ (演出と編集はちょっと時代を感じますが..)
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-06 12:10:21)
1934.  交渉人 真下正義
意外と真面目に創ってます~ (「踊る・・2」みたいに悪ノリしてません..) 普通に楽しめるのではないでしょうか...
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-05 12:22:50)
1935.  マダガスカル
評判通りコケてます..脚本の力不足ですね~ もったいない...
[DVD(吹替)] 4点(2005-12-29 12:16:47)
1936.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
エピソード1~3の中では、私的に一番面白かったかな..なんたって、本作の世界観ぬきに、ストーリーが分かり易くて..つじつま合わせが実にイイ..(笑) 映像(CG)も、これでもかー!ってくらい頑張ってるし.. ただ、作品そのものは、相変わらず幼稚で子供だまし程度でしたけれど...
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-17 15:11:30)
1937.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
久々にTV放映で観ました..何じゃ!あの最後は!! あきれて..何も言えない.. ちょー! 二流映画! って、感じです.. 何度観ても...
[映画館(字幕)] 3点(2005-12-08 12:34:32)
1938.  スター・ウォーズ
SFも、ハリソン・フォードも、大好きです!でも、スター・ウォーズは大嫌い! 最近TV放映で久々に観ました~ “ダメ出し” します!①ストーリー展開が速く、単純で、とにかく幼稚!②白兵戦がショボすぎ!リアリティー ゼロ (何であんなに撃ってるのに当たらないの?) ③科学技術があれだけ発達しているのに、古風でアンバランスな戦闘シーン!(戦闘機もショボけりゃ、空中戦もお粗末..) ④とにかく、兵隊がマヌケ!(戦闘訓練してるのか?日本の子供向け特撮並..) はっきり言って!アメリカ人によるアメリカ人のための “B級娯楽映画!” 強いて言えば、斬新で良かったのはライトセイバーとワープシーンだけ... (当時としては、かなり特撮頑張ってるのに..)
[映画館(字幕)] 4点(2005-12-08 12:32:56)
1939.  僕はラジオ
実話なんですよね~これ..すごくイイ話なのではないでしょうか...
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-08 12:23:46)
1940.  クライシス・オブ・アメリカ
ストーリーとしては面白いかな..ただ、少し現実離れしています..演出もイマイチ、もう少し何とかなるような気が..作品全体が暗くて重い、のがマイナス...
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-07 16:47:02)
0502.18%
11275.54%
21004.36%
31436.24%
41797.81%
547120.54%
640917.84%
742018.32%
828512.43%
9924.01%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS