1. ディアボロス/悪魔の扉
最後のオチが「なんだよー」と思わせるとこもあるあんまり面白くなかった印象だけど、たまたまNY旅行中に撮影を目撃したということで5点献上 5点(2002-05-12 16:55:58) |
2. グラディエーター
1,2を争うくらい好きな映画ただのサクセスストーリーより、ハンパない痛みを伴いながら最後に勝つって展開の映画が好きなので 10点(2002-05-12 03:38:14) |
3. ルパン三世 カリオストロの城
ルパンが宮崎アニメにかかると、ただの紳士…ルパンはもっと二枚目だし三枚目なんだよーやっぱりルパンは鈴木清順監督でないと 3点(2002-05-12 03:22:18) |
4. デンジャラス・ビューティー
ある意味シンデレラストーリー でもサンドラブロックは新境地って感じでおもろかった 5点(2002-05-12 03:08:31) |
5. A.I.
前半キューブリック、後半スピルバーグ、って感じで感想は”がっかり”スピルバーグってハデにやらないと気が済まないのかなあ… 3点(2002-05-12 03:03:42) |
6. ロード・オブ・ザ・リング
つい続きが知りたくて本を読んでしまった 映像ってすごいなって思いました 本で「旅の仲間」読んでたら続きを読む気にはならなかったかも 8点(2002-05-12 02:56:31) |
7. モンスターズ・インク
泣いてしまいました カッコつけの彼氏が泣いてました モンスターの世界の設定はかなり夢が膨らんだ 10点(2002-05-12 02:49:34) |
8. シュレック
ディズニーアニメに無い現実感がいいと思う CGもすごいしね ファイナルファンタジーが大コケした後だけにアメリカ映画ってすごいなとしみじみ実感 8点(2002-05-12 02:42:38) |
9. オーシャンズ11
なんか全体がダラッとしった展開で寝てしまいそうだった この手のストーリーだったらM:Iのほうが・・・と 3点(2002-05-12 02:36:56) |
10. シン・レッド・ライン
意味不明。映画通ぶった人にはわかるのかもしれないけど一般人の私にはさっぱりわからない。映画館で見ていて帰りたくなった。 0点(2000-05-25 16:02:55) |