1. カッコーの巣の上で
素晴らしいの一言!! 10点(2003-03-23 23:54:19) |
2. パットン大戦車軍団
猛将の生き様を描いてますが、パットンの激しい気性だけで3時間終わってしまったという気もします。総制作費2000万ドル使ってるんだから、もっと激しい戦闘シーンなどを期待していましたが、かなりあっさりしてました。ま、そのおかげでちゃちくならず、今みても色あせる事はなく、後世に残せる戦争映画。ではなく、歴史的人物映画だと思います。 7点(2003-03-09 04:01:15) |
3. クレイマー、クレイマー
だらだらやりそうな話ですが、すごくいいテンポでした!子供はかわいいし若いホフマンはかっこいい! 7点(2003-03-02 23:11:47) |
4. トラ・トラ・トラ!
名作しか観てないからだと思いますが、この時代の邦楽はよく出来た映画が多い様に感じます・・・。合作の利点は、日本側、米国側と、両国の視点から観れるのがいいですね!パールハーバーとよく比較されてますが、比較の対象にはなりませんね。比較してしまうとパールハーバーはほんとにカス以下。パールハーバーにマイナス点を付けたくなります・・・。 8点(2003-02-18 00:57:53) |
5. ルパン三世 カリオストロの城
最高です。もっと次元を活躍させてほしかったけど、銭形が活躍してるから最高です。もう1度宮崎監督のルパン映画みたいっ!作って!! 10点(2002-12-31 18:35:17) |