1. 暴走特急
《ネタバレ》 沈黙シリーズでちょこちょこセガールの映画は見ましたが、いつも同じような展開に思えます。でも、気楽にテレビで見るのにはちょうどいいかもしれません。セーガルの完全無敵って感じがちょっと好きです。 6点(2004-02-17 01:14:36) |
2. パラサイト
以前にテレビの洋画劇場でやっていたのをビデオにとっておいたらクライマックスで、古畑任三郎が重ね撮りされていて結末が分からずじまいでしたがやっとこさ分かりました。普通。 6点(2004-01-28 02:52:30) |
3. スプリガン
漫画を映画化するのは難しいと思う。たった、2時間弱で、スプリガンのよさをうまくあらわせるわけがないのである。 6点(2003-10-04 09:13:15) |
4. ミッション:インポッシブル
《ネタバレ》 何回も見ました。初めて見た時、登場人物が多くて、いきなり何人も死んでしまって、誰が誰だかわからなくなってしまったなぁ。個人的にCIAの本部からデータを盗むシーンが緊張感あって好き。 7点(2003-09-19 19:58:52) |
5. 靴をなくした天使
《ネタバレ》 テレビのロードショーで見ました。怠け者ぶってるけど実はいい奴っていうダスティン・ホフマンの役柄が結構好きです。そのことが、家族に理解された時、こっちまで嬉しくなってしまった。 7点(2003-09-12 00:07:21) |
6. ラウンダーズ
私の見た、ギャンブルを取り扱った映画では一番おもしろかった。って言ってもほかにマーベリックしか思い出せないだけどな。 8点(2003-08-03 02:05:08) |
7. ストーリー・オブ・ラブ
ちょっと変わった恋愛映画。まあ、こうゆう終わり方をするのかなって思っていたけど、なんか嬉しい終わり方であった。結婚とはなんぞやとか、男女問題に関して熱く駆ったっている部分がなかなか面白い。台詞一つ一つが面白い映画。 8点(2003-08-01 22:24:26) |
8. 大いなる遺産(1998)
いいねぇ。話がよくできていると思う。 7点(2003-08-01 21:59:38) |
9. ベスト・フレンズ・ウェディング
個人的にキャメロン・ディアスが好きなのでそれだけで見る価値はあった。 5点(2003-08-01 21:53:14) |