1. キル・ビル Vol.1(日本版)
タランティーノは好きだが、今一つ。 単純に純粋にただ単にあまりおもしろくない。 ゴーゴー何とかというネーミングのアホさ加減に一点。 1点(2004-05-25 00:18:13) |
2. 非常戦闘区域
おもろかった。シビアに描きすぎて、グロ系になりかけてるシーンもあって笑えたが。 スペイン軍のヘタレブリに焦った。現実もテロに屈したし、へぼいな。 7点(2004-04-21 00:04:17) |
3. グッバイ、レーニン!
《ネタバレ》 すごく良かった。自分がドイツ人なら泣かずにはいられないだろう。ドイツの悲しい歴史に訴えかえる佳作だと思った。母親が最期まで気づかないふりしてたのに優しさを感じた。 9点(2004-04-20 23:58:21) |
4. アドルフの画集
ストーリーはよくできてたと思う。ヒトラーの演説もかなり迫力あってよかった。雰囲気とかすごく良くできてたのに、言葉が英語なのが毎度のことながらさぶい。 7点(2004-04-20 23:52:54) |
5. マルホランド・ドライブ
ネタバレを読んでなるほどぉ~と思いましたが、難解すぎるのではないでしょうか。難解すぎて、初めから答えなんてないように思えるんですが。ちゃんと言いたいことあるんじゃないですか。もっとわかりやすくしましょうや。 5点(2004-04-20 23:46:51) |
6. マトリックス リローデッド
アクションがすごくて楽しかった。でもストーリーは全く意味わからなかった。 8点(2003-12-18 13:50:19) |
7. マトリックス レボリューションズ
長い映画人生だが、映画館で寝たのは初めてだった。 0点(2003-12-18 13:49:13) |
8. ラスト サムライ
《ネタバレ》 ここまで日本人を誇り高く美しく描いた映画は革命的。突っ込みどころは満載だが、気にならないレベルです。最後の土下座は痛かったが;; この調子で製作者には次に「ラスト・トッコウ」を作ってほしいデース。 9点(2003-12-18 13:47:17) |
9. バトル・ロワイアル
普通の感動大作? 5点(2003-07-24 00:51:53) |
10. ゴーストシップ
全然怖くないのがホラーとして失格。普通の冒険活劇ものにしたほうがよかったんじゃないかなー。 4点(2003-07-24 00:48:43) |
11. クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
これはひどい。いいところまるでなし。声だけジョナサン・ディヴィスに変えてるのが大変しけた。話もひどい。なにもかもひどい。こんなひどいのはひさしぶり。 0点(2003-07-24 00:44:17) |
12. 仄暗い水の底から
怖かったし話も結構好きでした。隣人の顔が全く見えない怖さや、入居したばかりの部屋に対する不安は個人的にすごく共感できました。雨も日本の梅雨ならではで降りまくってて雰囲気出てた。 8点(2003-07-24 00:36:56) |
13. ターミネーター3
2に比べればややあっけない終わり方とジョン・コナーの駄目ッぷりが残念でしたがtxはかっこよいし、やっぱおもしろかったです。 8点(2003-07-16 13:02:41) |
14. アンブレイカブル
おれは割りとこの雰囲気が好きなんだけども。 7点(2003-05-09 14:58:31) |
15. アナトミー
こりゃひどい。 0点(2003-05-09 14:52:33) |
16. ドラキュリア
へーぼん 5点(2003-05-09 14:45:51) |
17. トンネル(2001)
割と緊迫感があったがラストはやや強引 6点(2003-05-09 14:44:44) |
18. シックス・デイ
くだらん…。 1点(2003-04-21 14:41:32) |
19. 千と千尋の神隠し
キモかった…。 5点(2003-04-21 14:35:38) |
20. A.I.
正に可もなく、不可もなく。おれオスメント君嫌いなんだよね。監督気にして見てるほうじゃないが、考えてみるとスピルバーグの映画に好きな映画一つもないかもな。ミニストリーが出てたのは嬉しい。 5点(2003-04-21 14:30:48) |