Menu
 > レビュワー
 > イサオマン さん
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 535
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実
最初はなんか地味な映画だなぁと思って見ていたのだが、まさかラストになって涙があふれ出すとは全くの予想外だった。主人公はちょっといけ好かない第一印象だったのだが、話が進行するにつれ誠実な表情に変わっていった。この辺りはさすが俳優の演技力の成せる業だろう。久しぶりのいい映画だったな。
[地上波(吹替)] 7点(2024-12-20 22:27:13)
2.  グッバイ、リチャード!
色々と考えさせられた映画。自分も友人を10年ほど前にガンで二人失った。入院していた友人が一時帰宅すると聞いて自宅に見舞いに行ったのだが、痩せて変わり果てた姿に言葉を失った。ピーターが泣きだす場面があるが自分もあんな感じだった。この友人にやがて会えなくなると思うともう感情を抑えることはできなかった。そういう自分だっていつどうなるか分からない。果たして自分が余命宣告されたときは何を思いどう行動するのだろう?今はただ、後悔しないように生きることだけを心掛けている。
[地上波(字幕)] 5点(2024-12-06 22:10:34)
3.  にがくてあまい
ん~まあ、ハリウッドのドンパチものに疲れたときはこういうゆるい映画がいいのかもね。川口春奈のPVって感じかな。どうせならもう少し野菜料理にスポットを当てて欲しかった。
[地上波(邦画)] 4点(2024-12-06 06:28:27)
4.  フローズン・グラウンド
中盤までは展開がかったるい。最後の方になってようやく緊張感が出てきた。それにしてもこのシンディって女の子、せっかく警察が守ってやろうとしているのに何度も逃げ出すのが本当にウザい。見張りの警官もボケ~っとして見逃しているし。それでハラハラさせようとしてるんなら大間違いだ。もっと脚本を練って欲しいもんだね。
[地上波(吹替)] 4点(2024-12-01 21:51:49)
5.  ジュリエットからの手紙 《ネタバレ》 
ん~まぁおばあちゃんが昔の恋人と結ばれるのはとてもいいと思うんだけど、その孫と女の子が最後にいい感じになるってのはどうにも解せない。別に女の子のフィアンセは悪いヤツじゃないでしょ?店を新規オープンさせるために頑張っていただけで、ちゃんとフォローもしてたのになんで孫に目がいくのよ。さしていい男でもないし最初は嫌なヤツだったんじゃないの?なんかオレは納得できないな、シラケた。
[地上波(吹替)] 3点(2024-11-30 21:36:32)
6.  バーレスク
まあ、普通に最後まで観られたけどあんまり面白い映画ではないね。主人公の女の子に魅力がなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2024-10-27 11:31:55)
7.  サバイバー(2015)
まあそこそこの展開があって最後まで飽きずに観られるのだが、1日たつとストーリーを全然憶えていない。たぶん観たことも忘れそう。ミラ・ジョボビッチが普通のおねえさんだからつまらないのかな。
[地上波(吹替)] 4点(2024-08-03 10:24:15)
8.  ソルト 《ネタバレ》 
最初、一緒にいたオジサンが怪しいと思っていたが正解だった。ストーリーはどうってことないけど、アンジーのアクションと演技が良くて飽きずに楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2024-07-30 21:52:26)
9.  デス・ウィッシュ
ん~まあ普通に楽しめたかな。ただ、狼よさらばと比較するとインパクトは弱い。その分気軽に観られるのかもしれないけどね。
[地上波(吹替)] 6点(2024-04-07 08:50:21)
10.  グリーンブック
いい映画だったなぁ~それにしてもトニーのいかついこと。完全なマフィア顔。そりゃあんなオッサンにビンタされりゃ必死でピアノ用意もするわな。
[地上波(吹替)] 7点(2023-12-20 22:49:33)
11.  ローン・サバイバー
羊飼いを逃がしたのがそもそもの間違い。やはり戦時下においては情けや理性は無用なのだ。彼らを亡き者にしておけば自分は傷つくこともなく仲間が死ぬことも無かった。無論それがいいとは思わない。ただそれが“戦争”なのだ。
[地上波(吹替)] 5点(2023-12-12 06:30:15)
12.  ライリー・ノース
普通に楽しんで見られます。ただならぬ復讐心がそうさせたのだとは思うけど、普通の主婦がそこまで強くなるのにはやっぱり何かベースがあるとよかった気がしますね。例えば元CIAやらFBIやら軍隊出身とかのね。まあでも面白かったですよ。
[地上波(吹替)] 6点(2023-10-20 06:13:49)
13.  ブラッド・ファーザー 《ネタバレ》 
悪者に狙われる娘を守る父親というよくあるストーリーなのだがとにかく展開がかったるい。この手の映画はもっとアクション増やしてドンパチやらなきゃ。見終わっても全然スカッとせず時間を無駄にしたと感じた。
[地上波(吹替)] 4点(2023-03-02 07:27:13)
14.  ジョン・ウィック:チャプター2
やっぱどうもキアヌの殺し屋ってのはしっくりこない。いくらヒゲをたくわえてワイルドに装っても元が二枚目のやさ男だからね。なんか凄みを感じない。ガンアクションや格闘もサマにはなっているけど物足りなさは否めない。
[地上波(吹替)] 5点(2023-01-09 07:39:25)
15.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 
亡くなった愛妻が残してくれた犬の敵討ちというシンプルなストーリーが良い。キアヌはまあまあ強いんだけど結構ケガとかして若干の頼りなさがあった。ここはもっと圧倒的な強さを見せて欲しかったね。それでこそ悪者がやられるアクション映画の醍醐味だと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2023-01-03 20:21:08)
16.  七つの会議
もっと重厚な内容かと思っていたが意外と軽めだった。まあ、ドラマでも充分かなと。
[地上波(邦画)] 4点(2023-01-03 09:12:11)
17.  アウトロー(2012)
なかなか良質のサスペンスでした。ヘレン役の女優さん、タイプです。「そろそろ寝る。君もだ」ちょっとドキッとしましたね。
[地上波(吹替)] 6点(2023-01-02 18:14:31)
18.  ブレイン・ゲーム
アンソニー・ホプキンスは医者の役がよく似合う。
[地上波(吹替)] 5点(2023-01-02 17:00:28)
19.  ザ・ピーナッツバター・ファルコン
まあ、何となく最後まで見ることはできたけど何も残らない。ただ、海水で濡れてシャワーも浴びずにずっとそのまままでよくいられるもんだなとは思った。それだけ。
[地上波(吹替)] 4点(2023-01-02 16:48:11)
20.  フッド ザ・ビギニング(2018)
まあ、何となく見れたけど後には何も残らない。また見てしまわぬようここに記録しておく。
[地上波(吹替)] 4点(2022-06-09 21:54:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS