Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> 趣味:洋画 さん
趣味:洋画
さんのレビューページ[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
18
性別
自己紹介
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】
>>
製作年レビュー統計
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
フェノミナン
急に得た不思議な力のせいで周りから孤立した者の苦しみと、またそれを理解してくれる人達の優しさを上手く表現しており、とても心が癒される。ラストも大逆転とかあるわけじゃなく悲しい結末なのだが、それすらもどこか心温まる。私的に悪役イメージの強いトラボルタの演技の幅の広さに驚かされた。
9点
(2003-12-21 19:15:37)
《改行表示》
2.
ショーシャンクの空に
《ネタバレ》
強姦や冤罪等重苦しい状況の中、ティム・ロビンスが根気よく希望を持って生きる姿を好演しており、ランキング上位なのも納得がいく作品でした。また、脱獄前夜からのどんでん返しには気持ち良く騙されました。個人的には希望を持たないようにしていたモーガン・フリーマンが、生きる希望を持ち、ティムに会いに行くシーンに心打たれました。
[映画館(字幕)]
8点
(2003-11-17 06:11:26)
3.
羊たちの沈黙
犯罪行為から相手を絞っていく方法というのは、金田一やシャーロックホームズも使っている手法ですが、プロファイリングという言葉で分かりやすく表現した最初の作品ではないでしょうか。この影響でしばらくこの手の本を読みまくりましたよ(犯罪行為とその心理ばっかりなので、途中で嫌気が差して止めましたけど)。サスペンス系の名作だと古くはヒッチコック作品がありますが、それらを凌ぎ、今後も他の追随を許さない傑作だと思います。
10点
(2003-11-14 04:15:38)
4.
アメリカン・パイ
《ネタバレ》
賛否が分かれるかと思いますけど、私は初めからずっと笑いっぱなしでした。特にジムのお父さんがいい!変に理解力があって。親子共間が悪いし。あとジムが2度逝ってしまった時、女性勢が「Again!」って叫んでいたのが本音っぽくて笑えた。文化が違いますが、日本でもありそうな話なんですけどね(特にモテナイ男にとっては)。これを見た後に知合いの米国人に聞いたら「プロムには相手がいなくて行かなかった」って、これもリアルだなって感じた。
9点
(2003-11-11 21:51:40)
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲