Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さん
The Grey Heronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2933
性別 女性
年齢 62歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて22年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  変態殺人犯!! 鉄ノ爪野郎
「・・・鉄ノ爪野郎」に興味が湧いてのレンタル。フリッツ・フォン・エリック如きな怪人大暴れか・・・ではありませんでした。あたりまえか、ざんねん。 性的不能、マザコン青年、会う人が自分が誤って死なせた愛する母親に見えてめったやたらと手にかける。出会った娼婦が母親そっくりで猛愛から監禁する(この時の独り善がりな言い分がコワイ、ゲスい)オチはどうなるのかの興味で最後まで観ましたが大したことなく。 鉄の爪も殆ど使用されず、冒頭で「DVDの故障ではありません」とおことわりが出たぼやけて見づらい画面にこちらの頭ももやる。 「コレクタ-」がチラッと浮かんだ最低限話の辻褄があったところに加点。
[DVD(字幕)] 2点(2025-07-22 16:00:25)《新規》
2.  スワンソング
「白鳥は死ぬ間際に美しく鳴く」 老ヘアメイクアーティストの人生の幕引きに加えてゲイへの偏見が記されていました。 若き日の水もしたたる超色男ウド・キア、77歳にして色気漂うお姿は流石であって、本作がスワンソングにならずに今後益々の活躍を願うばかりです。
[インターネット(字幕)] 7点(2025-07-20 19:47:39)《新規》
3.  ザ・メニュー
カリスマシェフ、彼を盲信するスタッフ、共に気味が悪い。選ばれた客達からセレブ感が見えなく、何を恨まれているのか良く分からない。 血生臭い展開になって、食する歓びが微塵もないのにゲンナリ。 挙げ句の果ての結末に、「一人で逝けよ」呆れます。 こういう役どころにハマるレイフ・ファインズなので、お粗末な脚本が惜しいところです。
[インターネット(字幕)] 3点(2025-07-19 18:16:09)《新規》
4.  容疑者(1944) 《ネタバレ》 
「こんな外道!殺ってしまえ!」血圧上がってしまう妻と隣人、に対する生真面目で優しい心を持つマーシャル、マーシャルの犯行に迫らんとする警部ハクスリー。刑事コロンボの元ネタかと思わせる展開に目が離せず、新天地までの最後の一歩を彼らしく自ら諦めた +1点 結末が何とももの悲しい。チャールズ・ロートン天下一品極上の存在感。 凶行シーンを見せない、並びに、最後の決断を語らせない、名匠の演出冴える逸品です。
[インターネット(字幕)] 9点(2025-07-19 10:53:15)《新規》
5.  ジーリ
ラズベリー賞主要5部門制覇した感想をミッドナイト・ラン、セント・オブ・ウーマンを手がけた監督に聞いてみたい。 バカップルの馬鹿問答に失笑。ブライアンのキャラ設定にも辟易。 アル様通常運転の迫力も魂が籠もってないというか台本通り台詞を述べてるようで惹かれない。 クリストファー・ウォーケンも似たような演技。 やはり、何でこんな作品になったのか監督に聞いてみたい作品。
[DVD(字幕)] 2点(2025-07-15 22:20:50)
6.  ビッグ・ライアー
こましゃくれた嘘吐き中学生にムカついていたのが、悪辣映画プロデューサーにひと泡吹かせる肩の凝らない展開にまずまず楽しめました。 小僧達を引き立てた豪快な斬られっぷりのポール・ジアマッティ演技の引き出しの多さに拍手。 ハリウッドスタジオの小道具部屋、衣装部屋にワクワクさせてもらえました。+1点
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-15 21:25:01)
7.  エグザム
密室劇で理詰めな展開に惹き込まれたのですが、病気が絡みだしてから雲行きが怪しくなり、オチに???・・・・ 自身飲み込みの遅さも相まってリプレイしたのですが、やはりワケワカメ。 期待が膨らんでいったので裏切られ感が強烈な作品。
[インターネット(字幕)] 4点(2025-06-27 20:13:46)
8.  ラブ&マーシー 終わらないメロディー
ビーチボーイズ、ブライアン・ウィルソン門外漢の私には楽しめなくて残念。 ジョン・キューザックはミスキャストでは。
[DVD(字幕)] 4点(2025-06-24 23:57:11)
9.  ウォルト・ディズニーの約束 《ネタバレ》 
メリーポピンズ、リターンズ共に鑑賞済ですが内容はあらかた忘れています。 エマ・トンプソンの病的な偏屈さに満ちあふれた物言いは「いい加減にしろ!」腹立ちまくり。 そんな彼女に辛抱強く対するトム・ハンクスに何時キレてしまうのかハラハラして見てました。 共に流石の大スター、貫禄の演技です。 私的クライマックスの二人が対峙するシーンにて「過去の哀しみに囚われ引きずって生きるのは疲れた、やめましょう」が忘れられない。 ポール・ジアマッティは分をわきまえて穏やかながらも芯の強い人物で脇役ながらも存在感がありました。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-24 23:45:57)
10.  クリーチャーズ 異次元からの侵略者
ドアノブにハズレ確定。 最初から最後まで気持ち悪い、意味不明。 脚本書いてる時、演出している時、いずれもお薬でラリってたのか。 ポール・ジアマッティの出演理由と感想を知りたい。彼の消えない過ちに思えた激駄作。
[DVD(字幕)] 0点(2025-06-24 23:14:51)
11.  バーニーズ・バージョン ローマと共に
バーニー、三度の結婚から終焉までの記録。しつこい人間が大嫌いなのでバーニーには嫌悪感しかなく。 ダスティン・ホフマン、ポール・ジアマッティが親子を演じた事に点数の全てを。
[DVD(字幕)] 4点(2025-06-24 22:53:20)
12.  WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々
月1,500ドル受取の為に邪な行為に走った小市民ではあるものの、いたって常識人でダメ男ではないマイク。 斜に構えるところがあっても祖父思いでレスリングの才能豊かなダメ少年ではないカイル。 二人のかかわりと彼等を取り巻く人々の交流が淡々と描かれています。 派手な出来事がないので盛り上がりには欠けますが、ほのぼのとしたホームドラマとして飽きずに観れた良作です。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-24 22:33:59)
13.  私がクマにキレた理由
ナニーという言葉を初めて知ることに。調べてみると保育・看護の資格を持つ家庭保育のプロだそうで。 アニーは大学卒業後のバイト感覚で、きりきり舞いの奮闘ぶり。 本作の肝はミスター&ミセスXご夫婦かと。子供に対しての衣食住は豪華であっても愛情はおざなりでナニー任せ、自身の仕事趣味付き合いが最優先。お金が無いより有るほうが良いとは言え有るだけでは子供の人格に悪影響を与えるのを考えさせられます。 ヘンな邦題の意味が分かるシーンがクライマックスではありますが、あっさりとハッピーエンドに向かうのに物足りないのを感じたところです。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-22 23:30:09)(良:1票)
14.  デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~ 《ネタバレ》 
スパイと言っても産業スパイ。ライバル社の新商品情報を盗み出す、画期的と言われる製品が発毛剤・・・とはチープな設定。 株主総会でのポール・ジアマッティがアル様を思わせる迫力でしたが、してやったりがしてやられたのを悟った姿がもう少し見たかった。 同じく騙したつもりがチョイと騙されたクライヴ・オーウェン&ジュリア・ロバーツ、ご両人の絡みがメインの小品でした。
[DVD(字幕)] 5点(2025-06-22 23:05:13)
15.  幻影師アイゼンハイム 《ネタバレ》 
15年越しの身分違いの恋を成就させた結末に唖然。あんたら二人だけが幸せに暮らせると思うなよ! 血圧急上昇。 確かな存在感を見せたポール・ジアマッティではありますが、ラスト笑ってる場合と違うでしょうに、皇太子への忠誠心は無かったという事ですね。 ちゃぶ台返しの後味悪さが極まれる残念な作品。
[DVD(字幕)] 4点(2025-06-22 01:01:49)
16.  シンデレラマン
ロッキーとは違ってジム・ブラドックは実在人物だとか。 大恐慌時代で妻子4人を養う為の金策の過酷さが身に沁みます。不言実行の男をラッセル・クロウが淡々と演じます。 彼を支える口八丁手八丁のジョーをポール・ジアマッティが熱演、私的に今現在で彼のベストパフォーマンス。 決戦模様の間延び感がやや残念。 レネー・ゼルウィガーの台詞回しが個人的に癇に障ったのがかなり残念。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-22 00:48:01)
17.  シューテム・アップ
クライヴ・オーウェン天下無敵の大暴れで埋め尽くされた作品。捻りをアピールしたような脚本は空回り。 ポール・ジアマッティ引き出しの多さを見せつける少しお茶目な悪党ぶりが印象深い。 お肌の荒れと共に華に欠けるモニカ・ベルッチが残念。
[DVD(字幕)] 5点(2025-06-22 00:17:44)
18.  サンダーパンツ!
バナナマン日村似の少年が、人生最悪&最良の日々を過ごしながら、弱点を武器にして夢を叶えるというありがちな物語をオナラがモチーフという有り得ない設定で描かれている珍作。悪ふざけに走ることなくスリムなポール・ジアマッティを始めとして皆が生真面目に演じているのに好感。
[DVD(字幕)] 6点(2025-06-21 23:17:01)
19.  ストーリーテリング 《ネタバレ》 
事実を元にしているフィクションパートは何が言いたいのか不明な観るに堪えないシロモノ。 ノンフィクションパートも湿度100%の不快な登場人物のやりとりが堪らない。 まだしもマトモそうに見えた家政婦の復讐がムチャクチャでウンザリ。 これを作り上げて上映して支持を得られると思ってるのだろうかドキュメンタリー作家さん。 監督の持ち味発揮だそうで。だったら他の作品は観ないでおきます。
[DVD(字幕)] 3点(2025-06-18 16:07:04)
20.  暗い日曜日 《ネタバレ》 
イロナを愛したラズロ、アンドラーシュ、ハンス。唯一愛されなかったハンスが私的にキーパーソンでした。 SS軍人の立場が気弱で純真な青年の心をねじ曲げるのは、あるあるな事。 彼は更にねじ曲がっていて、ナチスへの忠誠心無く、戦後の身の振り方の為に富豪のユダヤ人を逃がして(1000人も!)実際に財を成し大成功したというのには、現実にそういう人間はいたのだろうと気づかされます。 駅のホームにおける余りにも卑劣なやり口をこの男が後年思い出す事は無いのだろうし、60年経ってから受けた罰が何の罪に対してなのかも分からないのだろう。 余韻の深い結末を始めとした、脚本・演出・演技・楽曲、全てが上質な逸品。 お薦めです。
[DVD(字幕)] 8点(2025-06-16 20:38:24)(良:1票)
0230.78%
1461.57%
2883.00%
32388.11%
432110.94%
536312.38%
647916.33%
772424.68%
842814.59%
91796.10%
10441.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS