1. エスピオナージ
こういうの結構好き。みんなかっこいー。 [インターネット(字幕)] 8点(2006-02-19 03:57:31) |
2. ウェールズの山
音楽が良かった。ストーリーも見終わったあと結構良かったと思い始めた。でもとりあえず、あんなにウェールズ人をおばかさんに描いていいのかしら・・・。 [DVD(字幕)] 5点(2005-07-18 01:05:18) |
3. 運動靴と赤い金魚
《ネタバレ》 ちょっぴり切ないけれど、温かい映画でした。ラストに妹が喜ぶところを入れてくれたら更に自分としてはすっきりしたのだけれど...でもそれは子供なのかな。貧しさに涙してしまいました。 [映画館(字幕)] 7点(2003-11-20 21:51:07) |
4. ヴァージン・スーサイズ
最初から期待して見なかったので、普通に受け止められました。でもジョシュのあの髪型には大、大爆笑してしまいました(笑)。よく本人出たな~、ある意味感心。 4点(2003-11-20 21:46:55) |
5. ファンタジア2000
お金を出してまで見る必要はない気が..しました。最後の「火の鳥」は、どうしても「もののけ姫」のラストシーンとそっくりな様に思えるのですが、気のせいかな...? 6点(2003-11-20 21:43:08) |
6. 姉のいた夏、いない夏
妹に全然共感がわきませんでした。顔が好みじゃなかったのもあるけれど、性格が大嫌いです。すごくふしだらな感じがしました。 3点(2003-11-20 21:37:12) |
7. 禁じられた遊び(1952)
あまりに可哀相で、泣くのを通りこして気持ち悪くなってしまいました...。音楽を聴くだけで心か暗くなってしまう...。 6点(2003-11-20 21:33:09) |
8. ロープ
俳優さん達は台詞を一気に覚えなくてはいけなくて大変だったろうなと思いました。何かの解説に映画の制作費の半分はジェームス・スチュアートのギャラ、とあったのですが、私的には主犯役の方の演技の方が良かった気がしました。 6点(2003-11-20 21:24:57) |