1. オペラ座の怪人(2004)
セリフと歌のメリハリが無さすぎ。 繊細な場面もすぐに歌合戦でぶち壊してしまう。 面白い「映画」を期待した人は帰り際、こう思うはずだ。 ミュージカルなんてクソ喰らえ!ってね。 [映画館(字幕)] 2点(2005-04-01 01:20:32)(良:1票) |
2. ルパン三世 ロシアより愛をこめて<TVM>
ラスプートンの最後の呪文、意味が分かったのでちょっと嬉しい。 ”デトアノスンダハラナヨサ”! 6点(2004-04-13 12:53:35) |
3. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
古代遺跡や死者の呪い、ミイラや財宝など、エジプト好きの自分には存分に楽しめる映画でした。ただ一つ惜しかったのが、スコーピオンの不出来です。 劇中のギャグでかなり笑えた自分でも、これだけは笑い飛ばすことはできませんでした。 でもそれをマイナスしてもこの点数の価値はあると思います。 ちなみにお気に入りのキャラはアナクスナムン。 髪型から民族衣装、アクセサリーに至るまでホントによく似合う美人で、まさに古代の王女のイメージにぴったり!綺麗です! 8点(2004-04-07 18:00:53) |
4. 茄子 アンダルシアの夏
これで終わりかい?ってな感じのラストだったけど、見て良かったと思いました。ぺぺの声の人、大泉洋さんて人を俺は知らないけどいい声でしたね。兄アンヘルの筧さんも大人の声という感じでカッコよかったです。逆に小池栄子はセリフが少なくて助かりました。結構重要な役なので、ヘタに喋らせたらブチ壊しになる可能性ありだっただけに、脚本家の先生、お見事でした。 7点(2004-04-03 23:01:38) |
5. マトリックス リローデッド
敵が無限増殖。キリがない戦闘にいい加減ウンザリ。 ネオにも1のようなカッコよさがあまりなかった。 それにしてもトリニティ、たった3~4年で老けすぎじゃないか? 6点(2004-01-07 18:08:58) |
6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
城の戦争シーンにはとても迫力があった。 劣勢でハラハラしていたのに、あっけないほどの大逆転にはちょっと疑問。最後の大洪水はまるで水洗便所ですね。 7点(2004-01-07 17:59:52) |
7. X-MEN2
1を見たときミスティークにとどめをさして欲しかったけど、2を見たら逆にやられないか心配になった。 一番存在感があったのは、この人だと思う。 8点(2004-01-07 17:54:44) |