Menu
 > レビュワー
 > konkon さん
konkonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 23
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  宇宙の法則
この監督の作品って、時々台詞が聞き取りづらい所があって、けっこう見にくい。あと、台詞がつっかってもそのまま演技させるのは時々なら自然に見える所もあるけど、こう立て続けにひっかかってばかりだと気になって仕方がない。しかも言い直し方が不自然だし・・。何だか演技の不自然な所ばかり気になってなかなか話に入っていけなかった。けっこう芸達者な役者がそろってるのに。
6点(2004-06-14 01:19:00)
2.  大英雄
まず、「楽園の瑕」と同じ原作だってことに仰天。役柄は少々変わるものの、ほぼ同じキャストで撮り上げた、ということが全く信じられないくらいの変わりよう。「楽園の瑕」で悲劇的な盲目の戦士を演じたトニーレオンが、この作品ではタラコ唇で飛び回ってるんです。いやー、香港映画って、ほんと奥が深いですね。
8点(2004-05-20 01:45:27)
3.  女優霊(1996)
友達から、「本物の幽霊が写ってるらしいよ」と薦められて観た。・・柳ユーレイのことか・・。
5点(2004-05-15 05:03:58)(笑:4票)
4.  ひかりのまち
一人でいると気づかないのに、大勢の中にいるとふと感じてしまう孤独。キラキラ輝く「ひかりのまち」も、ひとつひとつは孤独な光。マイケル・ナイマンの音楽が心に染み入る。
8点(2004-02-17 02:21:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS