Menu
 > レビュワー
 > レスマッキャン・KSK さん
レスマッキャン・KSKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 436
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピンク・キャデラック
ダラダラとしたロードムービー?って印象。パッとしないし、イーストウッドもパッとせんねぇ~~今作では。
[地上波(吹替)] 2点(2005-06-26 06:44:03)
2.  タイトロープ
隠れたイーストウッドの名作なんでしょうか??ダーティハリーのもっとローカルなエロとアンダーグランド感を強調したような作風。ドヨ~~ンとしたのが好きな人にはイイかもです。まぁでも、まぁ…レベルですけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-26 06:32:12)
3.  センチメンタル・アドベンチャー
この手の映画にしてはまぁまぁ退屈せずに観れました。 全くイメージと違うモノをみせてくれるイーストウッドにゆっくり引きこまれました…
[地上波(吹替)] 6点(2005-06-16 03:21:57)
4.  アイリスへの手紙
ラストはそうなるしかないのかな??ほのぼのと優しい感じでイイなって思えたけど…終盤のこの気持ちをラスト見ると少し萎える…別にラスト悪いわけじゃないけど…
[地上波(字幕)] 5点(2005-05-22 03:29:54)
5.  再会の時
妙に浮ついているというか…話に入っていきにくく…ん~~~ホンマ 地味~~~な映画!! そうなるかぁ?って思う事多々あり…微妙ですわ…ただ、女性は年取ると積極的なんやぁ~やっぱり…って思ったくらい(笑)
[地上波(字幕)] 3点(2005-05-22 02:49:23)
6.  やかまし村の春・夏・秋・冬
みなさんのコメント見て思いました。映画と思って見るものではないんねんな~~って… イイなぁ~今でも田舎で暮らせば外国に限らず、こんな世界なのかな~~ってボーっと見ました、よかったですが、それだけです。
[地上波(字幕)] 4点(2005-04-19 06:39:43)
7.  スパルタンX
ジャッキー、サモハン、ユンピョウ この3人揃うだけでアツい!!! いまや曲聞くと NOAHの三沢光晴の 姿が…
[地上波(吹替)] 6点(2005-04-19 06:32:15)
8.  ナチュラル
レッドフォードってこの手の雰囲気では独特の モノ 出しますよね~~いいですね~~ベースボールものでは 結構いいかと思います。途中だれるのが少しマイナス。 後半はイイだけに残念かな。
[地上波(字幕)] 6点(2005-04-19 06:29:39)
9.  ザ・パッケージ / 暴かれた陰謀
役者が生かせてない…影が薄いのか?? なんか観ていて、パッとしなかったなぁ~~
[地上波(吹替)] 4点(2005-04-06 14:17:02)
10.  スリル・オブ・ゲーム
じっくり観ると結構面白い。B級?C級?の割にはなかなか楽しめました!人の心理とか上手くついてて、よく練れている作品です。役者もなかなかよかったです。これをエドワードノートンとかがやると傑作になるんだろな~なんて いかんせん低予算ですから…
6点(2005-03-18 18:25:00)
11.  ダーティハリー5
ラジコンはいいアイディアかと思ったんですけど…年齢とともにキャラハンの持つ毒々しさがなくなっていく…もう少しスリリングな展開に成りえた気もするなぁ~
4点(2005-02-08 03:52:11)
12.  ダーティハリー4
これは少しダーティハリーでは異色。あまりハリーっぽくないですね~~内容はそれなりでしたけど。悪党VSキャラハンの44 って言うより情に訴えかけてきますね~
4点(2005-01-26 02:36:56)
13.  天空の城ラピュタ
何で?ナウシカと並ぶとまで言われて見たのですが…足元にも及ばない…あの切なぃやるせなさ感がない。 アニメとしてのみなさんのこの評価なんでしょうか?映画としてじゃない気が…心に何も残らず、響かなかったです。同じ印象を受けた人があまりにも少ないので…不安ですが…喧嘩売ってますよね(笑)(怖)
2点(2004-12-27 06:34:22)
14.  コブラ
スタローン自身が脚本という事で…ただの筋肉バカアクションかと思いきや社会派のメッセージも伝わってきます。いつも加害者の人権だ云々ありますが、被害者の人権の方は?コレはイコールなのって思ってきて、この映画がそれを描いてて、まぁでも筋肉アクションでかなり薄れるんですが…毎回タイトル聞くと、寺沢武一の同名漫画を思い出すのがかなりマイナス要素かも。
4点(2004-12-27 05:41:00)
15.  ターミネーター
やっぱりコレ!!イイですね~緊迫感が持続するのが凄い!やっぱシュワちゃんは悪役の方がイイなぁ~バイクに跨って、ショットガンぶっ放すなんて80年代のB級そのものだけどなぁ~面白ければイイねん!!
8点(2004-12-27 05:29:35)
16.  私の中のもうひとりの私
妊婦へのカウンセリングをきっかけに、自分を見つめ直していく内容で。ウディアレンならではの、細かい心理描写がきっちり、アンニュイなぼかし方で描かれていて、あ~~なるほどと言わんばかりの出来でした。かなりシリアスに描かれてはいるもの、見ていて疲れないし、役者人もナチュラルで素晴らしかったです。平凡ながら、良く出来ている映画だと思いました。
6点(2004-12-27 05:03:12)
17.  ランボー3/怒りのアフガン
前二作ととは違うのは孤独ではないこと…何か今作はかなり陽ですね~~~孤独な少し泣きそうなスタローンが好きなのに…
2点(2004-12-14 01:17:02)
18.  ランボー/怒りの脱出
ランボー強ええ~~!! 有り得ないくらい…1作目の陰な部分はずいぶん薄れていきますなぁ~~これは馬鹿アクションですな(いい意味でね)
4点(2004-12-14 00:54:05)
19.  ランボー
名前が自分の中で先走って、内容をあまり覚えていなかった映画のひとつで…。こんな映画だったんだと改めて思いました。虐められるランボー、なんかそれが妙に似合ってます。馬鹿アクション(いい意味で)と思ったけど結構~陰な映画ですね~
6点(2004-12-14 00:44:13)
20.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
ん~ニコルソン… なんかこの頃のて言うかこの映画は合わなかった。内容も別にって感じで…期待してやっと観たって感じだったので、あまりの退屈さに苦痛を伴いました…
3点(2004-12-08 01:58:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS