Menu
 > レビュワー
 > Keith Emerson さん
Keith Emersonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 470
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ワタクシが点数つける基準は以下の通りであります!

0…むかつくほど嫌いな映画。二度と観たくもない作品
1…最低につまらなかった作品。
2…最低と言うほどでもないがつまらなかった作品。
3…中の下と言ったぐらいの作品。
4…まあまあ面白かった作品。けどもう一回観ろと言われたら躊躇するかも
5…結構面白かった映画。テレビでやってたら観る
6…好きと言える映画。だけどまだまだ人に勧められるものではない感じ
7…人に勧めたくなる作品。私はこういうのが好きと胸をはって言える作品
8…いわゆる私的名画。こういうのが観たくて映画をみるのだ!
9…これはもう最高!大好きな作品。
10…究極の映画。胸に抱いて死にたい。

…とまあこんなかんじですか…3~5あたり結構曖昧ですが。
俺の映画の趣味、どうですかね?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モダン・タイムス
チャップリンの映画のよさがわからず、これ以上作品を観るのをやめようか…と思った矢先、やっと見つけました!これこそチャップリンの最高傑作です。諦めないでよかった(笑)
7点(2004-06-14 22:27:14)(良:1票)
2.  大人の見る絵本 生れてはみたけれど
小津安二郎の映画は面白い、面白くないで判断するものではないとおもいます。そのなかにある深いメッセージについていかにキャッチできるか否かにかかってると思う。そういうわけだけどあえて面白い、面白くないかで判断すると、はっきり言って僕は退屈しました
2点(2004-03-18 13:12:30)
3.  駅馬車(1939)
アパッチ襲撃シーンだけの映画。他は超退屈。しかしあの迫力あるシーンは凄かった…めっちゃ走ってる馬が好き
3点(2004-02-18 22:34:49)
4.  或る夜の出来事
ん~まあまあ。面白かったけど展開普通過ぎ。しょうがないけど
3点(2004-02-18 17:32:15)
5.  我が家の楽園
いや~かなり笑わせてもらいましたよ。だけど、私の目には少し勧善懲悪に徹しすぎかな、というふうにも移りました。まあ、何はともあれ、結局みんないいやつになっちゃうラストは大好き。おじいちゃんもいい。ってゆーか冒頭のうさぎの人形欲しい(笑)あと子猫も(笑)
3点(2004-02-11 03:21:18)(良:1票)
6.  オズの魔法使
結構好きです、ジュディ・ガーランドが歌う主題歌とエメラルドの国へ行こう!のダンスが好きです。ところで冒頭子供達と子供の心を忘れてない大人達へ、って前書き?みたいなのがありましたがこの映画を面白いと思った自分はまだまだ子供の心を忘れてないんだなぁと実感しましたです(照嬉)みなさんはどうですか~?忘れてはダメですよ、子供心(笑)
4点(2004-02-05 19:03:51)
7.  街の灯(1931)
俺チャップリンわかんねえす
5点(2004-01-21 16:20:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS