Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さん
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 705
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  F1/エフワン
ベタななストーリーですが、楽しい映画です。 観終わった後には爽快感 比較的長い映画ですがあっという間に感じました。 絵も迫力ありましたよ。
[映画館(吹替)] 8点(2025-07-21 09:18:50)《新規》
2.  国宝(2025)
吉沢亮と横浜流星が素晴らしかった。脇も実力者がしっかり固めていた。 映像が美しかった。3時間が長く感じなかった。歌舞伎に詳しくなくても楽しめた。素晴らしい映画だった。
[映画館(邦画)] 9点(2025-07-02 20:40:33)(良:2票)
3.  紅の豚
何で豚になったの?がわからないのですが、豚かっこいですね。
[地上波(邦画)] 6点(2025-06-23 11:08:24)
4.  そして、バトンは渡された 《ネタバレ》 
ちょっと長いですね。登場人物みんな善人は良いんですが、さすがに善人すぎですね。 市村正親の人の好さなんて神レベルですし、 秘密もそれほど強くはなく、行動を納得できるほどでもない。 6点かな。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-06-06 10:57:55)《更新》
5.  小説吉田学校
大河ドラマでやってほしいですね。 森繁良かったな。
[インターネット(邦画)] 7点(2025-05-18 15:21:22)
6.  映画大好きポンポさん 《ネタバレ》 
いやいや、なかなか、どうして 面白かったですよ。これは楽しい映画でした。遅刻しそうなときでもカギ閉めてほしいですけどね。
[インターネット(邦画)] 8点(2025-05-04 12:55:07)
7.  ザ・ゲスト 《ネタバレ》 
これで最後生きていたら笑っちゃうな。と思っていたらそうでした・・・
[インターネット(吹替)] 6点(2025-05-04 10:36:40)
8.  歩いても 歩いても 《ネタバレ》 
これが隣の家であっても驚かない日常の話。 ただ、同じ時間を同じ空間で過ごしている家族でも、それぞれ違う世界を生きているという事ですね。 樹木希林の助けられた男を法事に呼びつづける理由には怖さがありますね。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-03-21 08:50:35)
9.  ファーストキス 1ST KISS(2025) 《ネタバレ》 
笑いと涙の時間でした。「これ以上僕をドキドキさせないでください」を聞きたいためにタイムリープの無駄使いをしてしまったようですね(笑)
[映画館(邦画)] 7点(2025-03-21 08:38:48)
10.  ひとよ 《ネタバレ》 
実際にありそうな事件を題材にしているのですが、 映画にするために、必要以上に演出されているのが感じられます。 嫌がらせの張り紙多すぎるし、次男こじらせすぎだし、カーチェイス余計だし、引っ越せばよいのに・・・と感じてしまいました。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-03-17 14:27:21)
11.  フォレスト・ガンプ/一期一会
トムハンクスは走る走る。 印象的なシーンが残りますね。
[地上波(吹替)] 7点(2025-03-07 12:56:18)
12.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
地球が滅びるわけにはいかないので、予想ができる展開ですが、それでも普通に楽しめます。
[地上波(吹替)] 6点(2025-03-07 12:53:30)
13.  blank13 《ネタバレ》 
俳優豪華すぎでしょう。 葬儀で父親の違った一面を知る。それで許されるわけじゃないけど、、、
[インターネット(邦画)] 7点(2025-02-25 12:34:37)
14.  きみの瞳(め)が問いかけている 《ネタバレ》 
横浜流星の格闘シーンはリアルですね。違和感がない。 最後の地下格闘技の試合は、表社会の本当のタイトルマッチでの八百長の依頼の方がリアルだったような? 吉高は安定感ありますね。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-02-13 09:37:40)
15.  遥かなる山の呼び声
黄色いハンカチの前編ですね。ハナ肇兄弟との決闘シーンはドリフのようでした。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-02-05 17:15:16)
16.  月の満ち欠け 《ネタバレ》 
現実世界は時間が流れるからね・・・ ファンタジーには無理があるかな。
[インターネット(邦画)] 6点(2025-01-24 10:02:28)
17.  オーシャンズ8 《ネタバレ》 
アンハサウェイが言ってた通り、プラダを着た悪魔とオーシャンズ11の中間にある映画ですね。
[インターネット(吹替)] 6点(2025-01-14 11:38:26)
18.  リバー、流れないでよ 《ネタバレ》 
タイムリープには珍しいドタバタコメディですね。 繰り返しに飽き始めてくるギリギリの長さです。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-11-25 13:18:38)
19.  侍タイムスリッパー 《ネタバレ》 
単純に面白かったですね。  笑いあり涙ありの娯楽作品として高い評価なのもよくわかります。  飛行機や車やテレビなどに驚く侍。という笑いなのかと予想していましたが、そういう部分は少なく もっともっと侍としての生き方にフォーカスしているんですね。  人に薦めたい映画です。
[映画館(邦画)] 9点(2024-11-14 09:37:02)
20.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
何で?誰が? という部分が怖いですね。 全く理由がわからない急な恐怖。良かったです。
[DVD(吹替)] 8点(2024-11-09 10:33:13)
000.00%
120.28%
260.85%
3101.42%
4588.23%
510314.61%
622632.06%
716323.12%
89613.62%
9324.54%
1091.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS