1. スワロウテイル
やたら豪華キャスト!洋画の「トゥルーロマンス」みたいだった。独特の世界観にどっぷり浸りました。もうびしょ濡れ。ラストシーンとか好きやね、金が空に舞うところ。あそこでイエンタウンてものが分かった気がした。世の中金じゃないんやね!あとチャラの唄が良かった。そこでもびしょ濡れ。 7点(2004-08-24 17:57:07) |
2. 北斗の拳(1995)
ケンシロウよ体にコンドーム着けてる場合じゃねーだろ!それじゃアタタタタ!じゃなくてピュピュピュ!ドピュでいいじゃねーか!シンとケンシロウのラストのカラミは、AV男優2人が乳繰り合っている淫らなシーンにしか見えない。ユリアとイク前にシンとイクのか!?画面から、あらぬような様々なにほいが沸き立っていた。今夜のおかずになりますな~。 1点(2004-08-24 17:44:47)(笑:5票) |
3. 6デイズ/7ナイツ
つ・・つまらんですたい!お前ら勝手にバカしとけよ!って感じです。おい、ヒロインの女!ノーブラでビーチク見えとんねん! 1点(2004-08-21 20:53:32) |
4. スピード(1994)
キアヌがカッコよく撮れてます。エレベーター、バス、電車など色んなシュチュエーションで「スピード」してますが、やはりバスでの緊張感が一番好きだしハラハラします! 8点(2004-08-15 00:16:19) |
5. 隣人は静かに笑う
アンハッピーエンドで終わったのが意外で楽しめました。ジェフ・ブリッジズが自分で蒔いた種だからしょうがなかったとは思った。隣人をあら探ししなければこんなことにはならなかっただろう。良くも悪くも現代人の人間関係を上手に描いた作品である。 7点(2004-08-13 12:52:20) |
6. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
まさに神から祝福されたものたちの音楽である。音楽を心から愛し、音楽のために生きる。主要メンバーの大半はもう天に召されたが。 8点(2004-08-12 18:16:45) |
7. レオン/完全版
「完璧な」映画が誕生する瞬間にぜひ立ち会ってみたかった。 私が一番感動したのは、最後の場面でマチルダが木を植えるシーンからニューヨークの町を一望できる高い視点に移る場面である。それを観た時、今までの騒がしい出来事は巨大な街の単なる小さな出来事に過ぎなかったのか、これからもマチルダはこの都市で生きていくのかと感じた。 10点(2004-08-12 18:11:09) |
8. トゥルー・ロマンス
かなり期待してたんですけど、この点数です。私は麻薬がどうも“ピン”とこないんで、途中から麻薬が絡んできてからあまりノレなかった。スピード感のある映像、ハッピーエンドのラストシーンなどは好きなんだけど・・。 6点(2004-03-23 20:29:03) |
9. ザ・エージェント
なんとも熱い映画でした!アメリカのサクセス至上主義の王道路線で後半は感動しました。キューバ・グッディングJrが良いですね!彼のある意味ブチ切れた演技はトム・クルーズも本作で何度か観られたんですが、彼には及ばなかっですね。恋愛映画としても一品!レニー・ゼルヴィガーはこの時から上手いと思いました! 8点(2004-03-23 20:17:15) |
10. ドンファン(1995)
ジョニー・デップが実にハマリ役!彼の持ち味でもあるコメディセンスも存分に楽しめる。 7点(2004-03-22 13:26:24) |
11. アイス・ストーム
現在のアメリカの家族の形、って感じですが、どうもしっくりこない。まぁ、この2年後に「アメリカン・ビューティー」があるわけなんですが。私はそっちを先に観たので、あの作品を観た今、もう一度その同じようなテーマに向き合う意味はあるのかということからこの点。あと、トビー・マグワイアとイライジャ・ウッドとイライジャ・ウッドの弟役の少年、彼ら3人の顔が似ていてまぎらわしかった。 4点(2004-03-19 00:55:53) |
12. フェノミナン
《ネタバレ》 トラボルタが案外あっけなく死んだのがどうも感動できなかった。 5点(2004-03-16 20:57:55) |
13. チェーン・リアクション(1996)
結局モーガン・フリーマンは敵だったのか!?わからなかったバカな私ですが・・ゴメンナサイ、わかりたくもないです。 2点(2004-03-16 20:34:17) |
14. シックス・センス
内省的だが、感動的。 7点(2004-03-13 18:19:10) |
15. ライアー
ティム・ロスのイッちゃってる演技が見もの。彼は演技の振り幅が広いですね。 6点(2004-03-12 21:29:26) |
16. ブレイブ
セリフが少なく淡々としてたが、そこでジョニー特有の「目」の演技が、いかんなく発揮してたと思う。彼のとった行動がBRAVE<勇敢な>と感じるか否かでこの映画の評価は別れるだろうという気がする。 7点(2004-03-12 14:03:40)(良:1票) |
17. 恋におちたシェイクスピア
脚本が素晴らしいです!かなりひきつけられました。男装したグウィネスも最高に魅力的でした!コメディ、アクションもありの傑作。 9点(2004-03-11 15:36:34) |
18. タイムトラベラー/きのうから来た恋人
《ネタバレ》 タイムトラベル系は改めて好きだと確信しました!ハッピーエンドで良かったです!父親はラストでまたシェルターを作ろうとしてたのでしょうか? 7点(2004-03-11 15:18:09) |
19. フィラデルフィア
中盤で、トム・ハンクスの役柄がゲイだと知りかなり衝撃的でした。アントニオ・バンデラスもそっち系の匂いをかもしだしてて、最初から不信感を抱いてたのですが・・。意外にあっさり裁判の決着がついたのが気になります。「レインメーカー」という映画と少しにている気がした。私はあちらのほうが好きですけど。 6点(2004-03-04 20:39:50) |
20. ピアノ・レッスン
《ネタバレ》 ホリーハンターの演技がすごすぎる!指を切断されたときの表情は言葉に表せないほどだ。あとは浜辺にすてられたピアノを、主人公が見下ろすシーンがすごく好き。 7点(2004-02-28 18:40:13) |