1. タイタス
《ネタバレ》 原作を知らないのでこんな映画だとはまったく知らず見てしまいました。まじ衝撃的でした。首を切るシーンとか見てられなかったっす…。現代風だったり中世風だったり楽しめましたが、最後の方に出てきた女神はちょっと…。 5点(2004-06-19 00:41:46) |
2. ザ・ロック
《ネタバレ》 アクションの中ではかなり好きです。迫力あり涙ありです!ショーンコネリーとエドハリスはやっぱイイっすね! 8点(2004-05-29 01:00:43) |
3. アミスタッド
《ネタバレ》 なんかモーガンフリーマンもアンソニーホプキンスもマシューマコノヒーもみんな存在が薄かった。感動させたいのは分かるんだけど、いい歴史の勉強になったなぁ~って感じでした。 6点(2004-05-29 00:49:23) |
4. マイ・フレンド・フォーエバー
《ネタバレ》 小さい頃見て、おお泣きしたのを覚えています。初めて映画を見て泣いた映画がこれでした。もう何もいうことはありません。最高です。 9点(2004-05-20 23:48:03) |
5. 恋におちたシェイクスピア
《ネタバレ》 グウィネスパルトロウの演技がすごいと思った。ベンアフレックもイイ味だしてたし、なかなか楽しめました。 7点(2004-05-20 23:32:53) |
6. フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
あのビリーホリデイの歌の曲名が知りたい…。言えなかった一言が最後に言えて良かったっ!! 9点(2004-05-08 16:10:58) |
7. ゴースト/ニューヨークの幻
20世紀を代表する映画の1つだと思う。脚本がなんといっても最高!そしてオダ・メイことウーピーゴールドバーグの演技も良かった! 9点(2004-05-08 16:00:27) |
8. 靴をなくした天使
普通に良い映画だと思います。ダスティホフマンの演技は完璧だったと思います。 8点(2004-05-08 15:41:08) |
9. ショーシャンクの空に
《ネタバレ》 最初の方は冤罪で刑務所に閉じ込められた一人の男をレッドことモーガンフリーマンが紹介していき、刑務所での友情とかそんなたぐいの映画かと思って見てました。が、ティムロビンスの脱獄してからテンポアップするストーリー!そして見事に脱獄できたティムロビンスとモーガンフリーマンの再会のシーンは最高でした。久々に最後スッキリできた映画でした。 [映画館(字幕)] 10点(2004-05-08 15:02:30) |
10. フォレスト・ガンプ/一期一会
なんとなくイイ映画だなぁ~と思いました。ほのぼのとした感じがいいです。ダン中尉役のゲイリーシニーズがファンになったのがこの映画でした。 7点(2004-03-09 02:15:14) |
11. ドグマ
MデイモンとBアフレックってことで観てしまった…。今では後悔しています。 2点(2004-03-09 02:07:24) |
12. アルマゲドン(1998)
そんなに不幸が続くのかっ!?ってほど途中障害があらわれ過ぎですよっ。ロックハウンドの故障は必要あったのか…? 5点(2004-03-09 02:03:47) |
13. シックス・センス
ラストはほんとビックリしました!恐怖よりオチの方が印象に残った映画です。 7点(2004-03-09 02:00:32) |
14. プライベート・ライアン
ノルマンディー上陸作戦のシーンはヤバイくらいリアルでした。スピルバーグが昔のカメラを使って撮影したせいで一段とリアルに戦場の悲惨さが伝わってきました。ストーリーも悪くはないと思います。 8点(2004-03-09 01:49:44) |
15. ブレイブハート
感動しました!ストーリー、迫力、なにもかもが最高でした! 10点(2004-03-09 01:38:06) |
16. 顔のない天使
《ネタバレ》 あんな先生に教わりたかったです。やっぱり人間、勉学だけじゃないんですよねぇ~。『先生がひと夏かけて教えたこと』俺もこの映画をみて教わりました!! 8点(2004-03-09 01:35:39) |
17. アナライズ・ミー
R.デニーロ=マフィアは納得できるのですが…、そう考えるとつい笑みがでてしまう映画です。「あんた~名医だよっ!」って台詞が頭に残ってしまって日常でつい使ってしまうようになってしまいました…。 6点(2004-03-09 01:10:47) |
18. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
《ネタバレ》 この映画ええですよっ!ウィル役のM.デイモン、ウィルの親友役のB.アフレック、心理分析医のR.ウィリアムス、みんなイイ味出してました。特に印象に残ってるのは最後のB.アフレックの笑み!!たった10秒くらいの短いシーンですが、ウィルの親友チャック(?)のウィルに対する気持ちが グッ っと伝わってきました! 10点(2004-03-09 00:55:31) |