1. CUBE IQ
いじめの仕返し映画ですかね。緊迫感も恐怖感もまるで無し。これ以上被害者?を増やさないためにもレンタル屋は本家CUBEと一緒の棚に並べないでもらいたい(笑)。 1点(2004-03-17 22:46:13) |
2. デス・キューブ
日曜日の昼間に放送されているような映画でした。80年代を感じました。 1点(2004-03-17 22:39:43) |
3. CUBE
独特の世界観に最初から最後まで圧倒されっぱなしでした。アイデア勝ちですね。 9点(2004-03-17 22:34:36) |
4. ジャッジ・ドレッド(1995)
たまたまレンタルの新作で並んだ瞬間に借りることが出来、新作料金もなんのその「一番乗りだ、ヤッター」。2時間後、家に置いておくのもいやで当日返した記憶があります。 2点(2004-03-17 00:07:01) |
5. シティーハンター(1993)
主演がジャッキー・チェンでなかったら絶対見なかった。 3点(2004-03-16 23:52:45) |
6. ショーシャンクの空に
人から「オススメの映画教えて」って言われたら真っ先にこの映画をすすめています。この映画を超える映画にこの先出会えるのだろうか?と思いつつ10年経ちました。私の中で最高の1本です。 10点(2004-03-16 21:38:14) |
7. 北斗の拳(1995)
原作を全く知らなければそこそこ観れるかな?。それにしても、バットとリンが・・。 1点(2004-03-16 21:33:40) |
8. プランケット&マクレーン
ロバート・カーライルとアラン・カミングがハマリ役かと思いました。ロバート・カーライルの出演作品は「フルモンティ」しか見てませんが、この作品も結構楽しめました。 8点(2004-03-16 21:29:14) |