1. ジャック・サマースビー
矛盾だらけ。。。私好みではないけれど、ジョディ・フォスターの演技に5点。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-05 22:03:41) |
2. 愛と哀しみの旅路
観始めてしばらくは、選択ミスをしたと思ったけれど、中盤から引き込まれていった。自分達の間違いをこうして映画にしてしまうところはアメリカって凄いとと思うべきなのか、歴史の中の事実を映像にしただけでさほどの思いはないということなのか?? [DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 22:55:48) |
3. マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)
複数のカップルの話を盛り込んだことで、時間的に余裕がなく、興味深いカップルでありながらどれも物足りない。見終わった後に不完全燃焼のイライラが残る。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-19 18:12:01) |
4. オスカーとルシンダ
《ネタバレ》 オーストラリアが舞台で、ストーリーも興味深そうな映画だったので期待して観た。導入部は惹きつけられたのに、どんどん非現実的になって来て、虫も殺せないようなひ弱なオスカーが人を殺したり(もう危険は去ってるのにあの反撃はない!)、ルシンダをあれほど愛してるにも関わらず、あっさりと3番目の夫を探す女と関係を持ってしまったり(逆ナン通り越してあれは半分レイプだけど、充分逃げられた)・・・。究極は水を見るだけで発作を起こしてたオスカーが一人でいかだの上で祈ってるって、水恐怖症はどうなったの?!ストーリーで3点といいたいけど、主演二人の演技にプラス2点。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-19 17:53:19) |
5. マトリックス
劇場でエンドロールが流れた時、いつもはさっさと席を立つ私なのに、しばらく立ち上がれず、余韻に浸っていた。それほど衝撃的な映画だった。 [映画館(字幕)] 9点(2006-09-28 02:44:57) |
6. マスク・オブ・ゾロ
ゾロの物語は大好きで、ゾロと言えばアラン・ドロンと思っている私ですが、バンデランスのゾロも否定はしない。想像してたよりよいとも思う。ただ個人的な好みの問題かもしれないけど、やっぱりゾロはもう少し華奢でニヒルな二枚目であって欲しい。ストーリーもちょっと無理があるような・・・。でも3人の個性的な俳優・女優が好演してたので6点。 [ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-21 03:18:25) |
7. 女盗賊プーラン
映画としての評価は低いと言わざるを得ないし、観ていて目を覆いたくなるようなシーンの連続で、実際私は吐き気すら催した。それほど女性にとってはショッキングな内容。でもこれが実話だと言う事を忘れてはいけない。人間は天使にも悪魔にもなれるというけれど、無知は人を容易に悪魔に変えてしまう。映画としての出来はともかく、私は一人でも多くの日本人に観てもらいたい映画だと思う。今自分達の置かれている立場がいかに幸せか、この平和な日本で今自分がいかに生きるべきか、共に考えたい。 [ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-03 01:11:08)(良:1票) |
8. シーズ・ソー・ラヴリー
こういう理由で子供達を捨てるような母親は死刑にしてもいいと思います。 [地上波(字幕)] 3点(2006-08-20 19:32:00) |
9. マスク(1994)
この作品を見てしばらくは、“Somebody stop me!”が私のpet phrase になっていた。 [DVD(字幕)] 6点(2006-08-18 00:00:51) |
10. 恋するための3つのルール
ひどい邦題は数々あるけど、この作品もそのひとつ。ヒュー・グランドを好きな訳ではないけど、彼がジーン・トリプルホーンにメロメロの青年役というのが、メチャ違和感。 [地上波(字幕)] 5点(2006-08-17 23:50:02) |
11. トーマス・クラウン・アフェアー
前半9点、中盤5点、後半4点。ハンサムでカッコよくてセレブな主人公が、実は怪盗ルパン並みの大泥棒だった!という設定を最後まで貫く娯楽作品でよかったのに・・・。 [DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:45:48) |
12. 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
Remember, shadows stay in front or behind not on top. [DVD(字幕)] 6点(2006-08-06 20:23:31) |
13. パルプ・フィクション
ドラッグ・ガン・暴力・殺人。殺伐とした社会から逃れて、貴重なお休みの日に貴重な時間を割いて観る映画ではありません。生理的にダメ。 [ビデオ(字幕)] 3点(2006-08-04 22:46:23) |
14. 理由(1995)
《ネタバレ》 どんでん返しはいいんだけど、最初にあまりにもいい人と悪い人を誤解させるようなネタフリを思いっきりやっておいて、最後に実は違った!というのは、ちょっとズルイような・・・。しっかり騙されました。 [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-04 22:34:59) |
15. 戦火の勇気
私の好きなメグちゃんが出てるけど、彼女でない方がよかったのでは? [ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-04 22:27:44) |
16. エバー・アフター
《ネタバレ》 外国にいる時、テレビで見ました。字幕がなくても英語が少々わからなくても充分楽しめました。今の時代、不幸であっても耐えるだけじゃダメ!という教訓でしょうか。逆境にあっても自己主張が出来る主人公が頼もしい。お母さんの形見の靴を義姉に取られそうになって、彼女をグーで殴るシーンは大好き!私の回りにもグーで殴ってやりたい人間がいるので、自分が殴っている気分になって爽快でした。(^0^* [地上波(字幕)] 7点(2006-03-30 18:08:47) |
17. 夢の降る街
「何で?」と思う邦題は山ほど見てきたけど、この原題を見た時は「映画をヒットさせる気があるの?」と思った。きっとなかったんやね。 [ビデオ(字幕)] 3点(2006-03-28 23:10:32) |
18. あなたに降る夢
正直な主人公の心温まる物語。でも私が主人公なら誰にも何も言わず(妻があんな人間なら)、たったひとりで新しい人生を始める。 ただ私の場合は、いつも宝くじを一緒に買う相棒がいるんで、その人とはちゃんと折半します!絶対! [映画館(字幕)] 6点(2006-03-27 01:33:11) |
19. ノッティングヒルの恋人
私にはジュリア・ロバーツがミスキャストに思える。彼女じゃなかったら、7点だったけど。 [ビデオ(字幕)] 6点(2006-03-17 00:03:32) |
20. 永遠に美しく・・・
「もう、ええって!」、「ええ加減にしなさい!」と何度も突っ込みたくなるB級コメディ。・・・・・と、けなしておいてなんですが、こんな薬があったら全財産を投げ出してでも手に入れたい! あっ!若くないってバレた!! [ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-16 01:38:31) |