Menu
 > レビュワー
 > ヴレア さん
ヴレアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1351
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  CURE キュア
黒沢清作品の中でも解りやすい部類で且つサスペンスホラーとして面白い出来だと思う。  同じ題材で並の監督だったら直接的な描写に頼ってしまいそうな所を敢えて見せない演出というか想像力に訴えてくるような演出だったのでジワジワ怖くて面白い。  光と影のコントラストが生む日常に潜む闇。 普通に見えた人間が突然殺人を犯す狂気。 不気味なオブジェクト。 催眠術。 邪教。 ビルの屋上から落ちる人(お約束)。 生肉をぶん投げる役所広司。  また、萩原聖人演じる間宮という男がとにかく不気味だし、存在感が凄い。彼に接触した人間が次第に狂っていく様が怖かった。
[インターネット(邦画)] 8点(2020-03-17 17:48:20)(良:1票)
2.  ファニーゲーム
先にリメイク版の方(ファニーゲームU.S.A.)を観ていたのだが、これキャストが違うだけで全く同じ内容なんですね。  相変わらず不快な内容だったし、犯人の2人組の男がとにかく腹立たしい。  「虚構は現実よりも現実らしい」という台詞が出てくるが、それがこの映画の本質なのだろう。  これは嘘ですよ、虚構ですよというギミックが堂々と展開されているのに、真剣になって不快だ!不条理だ!等と叫んでも意味がないのだ。これはそういう実験的な映画なんだなと理解すれば大分気楽に見られるのだから。
[DVD(字幕)] 6点(2020-02-13 21:52:32)
3.  奇跡の海
信仰によって人は救われるのか? というテーマなんだろうけど、この物語の主人公はあまりにも思い込みが激しくて、段々と精神を病んで行くので観ていて辛い。 しかし、それこそまさにトリアー監督の思うつぼなのだった。 この監督は女性をとことん不幸にさせなきゃ気が済まないのだろうか。その悲劇の描き方があまりに極端でクドイと思った。  また、終始手持ちカメラによる映像(タイトルすら手持ちで撮るという念の入れよう)に少し酔ってしまった。 それにしても長い。ここまでの長さが必要だったのだろうか。
[DVD(字幕)] 4点(2020-02-13 19:36:38)
4.  wkw/tk/1996@7'55''hk.net
幻の短編という事で観るのを諦めていたが、YouTubeにあったので鑑賞。画質は悪かったが、これしか観る手段が無いのでしょうがない。  映像センス的には「天使の涙」辺りの映像に凝りまくっていた時期のウォン・カーウァイそのものという感じで、カーウァイ好きにはたまらないものがあるが、ストーリーは無いに等しく決して面白いと呼べる代物では無い。  浅野忠信のぶっ飛び演技と、「天使の涙」から飛び出してきたようなカレン・モクのけたたましい叫びが混ざりあい、なんとも不可思議かつ実験的なワールドを作り出していたので、これを下地にもし長編が作られていたらと想像せずにはいられないのだった。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-11-28 07:52:41)
5.  トイ・ストーリー2
1作目でおもちゃ達の日常を描き、2作目においては彼らのバックボーンやおもちゃとしてどうあるべきかという葛藤を描くというより深みのある物語となっている。おもちゃが外の世界へ飛び出し冒険を繰り広げるというのも見所だ。続編としてはこれ以上ないくらいよく練られていてとても楽しめた。
[映画館(吹替)] 8点(2019-07-06 20:16:29)
6.  トイ・ストーリー
バズがね、テレビで自分のコマーシャルを見て自分はオモチャだったんだと衝撃を受けるシーンがあるじゃないですか。でも、これまで人間の前では動かないフリをしていたよね。それってオモチャだと認識してるからだと思ってたんだけど違うの? ↑と、凄くひねくれた見方をしてしまうのだった。  しかしもう20年以上も前の映画なんだなぁ。 映画館で見たりテレビでも何回も見ているが、「4」の前にもう一度おさらいで観た。
[映画館(吹替)] 7点(2019-07-06 14:43:21)
7.  チャイルド・プレイ3
アンディが成長してる!しかも陸軍士官学校に入隊!これはちょっとマンネリ打開が期待できるか?と思ったけど、その設定をうまく生かしきれていない気がした。かなりグダグダだしこれまでよりテンポが悪い。 アンディが訓練中に上官がチャッキーを運んでいるのを目撃し、衝撃を受けるシーンがシュールで面白かった。
[DVD(吹替)] 4点(2019-06-18 09:21:21)
8.  チャイルド・プレイ2
結局1作目とやってる事は変わらないので真新しさも無くいまいち。 ただ、ラストのグッドガイ人形を作ってる工場でのバトルは良かった。ターミネーターに影響を受けてそう。
[DVD(吹替)] 6点(2019-06-17 21:36:43)
9.  シザーハンズ
まるでファンタジーの世界から飛び出したような古びた外観の城に対してイヤミなほどカラフルに彩られた外壁の家々と車が佇む住宅街。  純粋な心を持った怪物に対して人間の欲望をこれでもかとさらけ出して迫り来るステレオタイプな人間達。  そのよう対比が気持ち悪いほど露骨に描き分けられていて、そこである種の滑稽さが笑いを生み出していた。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-12-24 18:54:55)
10.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
クリスマスに観ています。 クレイアニメなのにひたすらミュージカルシーンが多いので、撮影は相当大変だろうなぁと想像できるが、とにかくキャラクターの多彩な動きが素晴らしく、まるで生きているかのようだった。 単純な物語もここまでハチャメチャに歌と踊りで語られたら、なんだか観ているだけで楽しくなってきちゃいます。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-12-24 16:36:56)
11.  ホーム・アローン2
子供の頃は純粋に楽しめましたが、大人になると粗ばかり探してしまって駄目ですね。 基本的な構図は前作をなぞりすぎててワンパターンだし、テンポも悪いと思う。 泥棒は相変わらず間抜けだし、ケビンのいたずらもエスカレートしてて流石にちょっと可哀想に思えてくる。
[地上波(吹替)] 4点(2018-12-22 20:15:26)
12.  ホーム・アローン
平成最後の冬もちゃんと「ホームアローン」を放送してくれている。この時期の定番だよね。  子供の頃大好きな映画で、この映画を観てアメリカのスケールのでかさや文化の違いを学んだ気がする。 とにかく家がでかくて地下室や屋根裏があって、大量の宅配ピザとかいかにもアメリカ的なものに憧れた。  あと、今改めて観ると子供の頃とは違った感想が沸いてきてこれはこれでまた楽しい。  まず、ケビンが置いてかれた元凶でもある近所のガキ。ふらふらやってきておやつ食べて逃げるとかこいつが一番ヤバい。 あと、ケビンよりも見知らぬ男達と相乗りするお母さんの方が心配。しかも、車って…どんだけ時間かかるんだよ。 また、今だと教会のシーンが一番好き。 闘いの前の静けさというか、高揚感があってとても良い。また、ここで偏見は良くないという事を学んだ気がする。
[地上波(吹替)] 8点(2018-12-14 22:37:59)(良:1票)
13.  ジュマンジ
10年以上ぶりに鑑賞。ほぼ内容を忘れていた為、初めて観るような気持ちで観れた。  内容は子供向け。CGもチープ。なんだけど、ロビン・ウィリアムズのヘンテコキャラのおかげで飽きずに観られる。  猿たちがキッチンで暴れてるシーンを見た時に記憶が戻った。ああ、こんな映画だったなぁと。  どのマスに止まっても何かしらの動物の襲撃に遭うという救いのなさが理不尽だと感じた。もうちょっと良いことが起こるマスとかあっても良かったと思う。
[インターネット(吹替)] 6点(2018-04-05 19:37:07)
14.  フィッシャー・キング
心に傷を負った者達の再生のドラマをユーモラスたっぷりに描いた作品で、登場人物が抱える闇をギリアムらしいファンタジー要素で巧く表現していた。 特に死のメタファーとして登場する赤い騎士の不気味さが際立っていて印象的だった。  主人公のDJが食えない男で、なんだか荒んだ反社会的映画になるのかと思ったら、ロビンウィリアムズの登場で全ての流れが変わった。そこから始まる贖罪の物語は冒険と笑いと愛に満ちあふれていて目が離せなかった。
[DVD(字幕)] 8点(2018-03-29 21:08:38)
15.  ヴァージン・スーサイズ 《ネタバレ》 
娘が不良になってしまったのはロックのせいだと、娘が大事にしているキッスやエアロスミスのレコードを暖炉にぶち込む母親は地獄に焼かれろと思った(笑)よくある典型的な過保護なだけで教育のなっていない親の招いた悲劇。  ただちょっと唐突さは否めなかった。そこまで思い詰めた感じはしなかったので。キルスティン・ダンスト演じるラックスはまだ分かるが、他の娘はそこまで追い詰められていたっけ?最初、自殺に見せかけてラックスが全員殺したんじゃないかと思ってしまって。そうだったら完全にホラー映画だよなぁ。  それと、ナレーションで語る側の少年達の存在感が薄いです。全然接点なかったのに何を感慨深けに思い出を語ってるんだと思ってしまった。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-02-25 23:50:58)
16.  青いパパイヤの香り
非常に淡々と少女の日常が描かれる。時にドラマティックな展開になったり、涙を誘うような感動ポイントがある訳でもない。 ひたすらゆったりと雰囲気を楽しむ映画。 しかし、印象的な音楽や台詞も無く、登場人物に感情移入できる訳でもないので、あまりに退屈だった。
[DVD(字幕)] 4点(2017-10-30 10:27:13)
17.  黒猫・白猫
エミール・クストリッツァ好きなら間違いない作品。いつもの民族紛争や政治思想といった暗い背景は抑え気味で底抜けに明るい人生賛歌が描かれている。ラブストーリーが軸になっているが、そこはやはり一筋縄ではいかないのが通例。黒猫白猫はじめ豚やガチョウや山羊といった動物達が繰り広げるアンサンブル。例のごとく永遠に続くかと思える結婚式の宴。思えば映画の半分以上が宴のシーンな気がする。「アンダーグラウンド」に比べると中毒性では劣るが、とにかく明るいドタバタ劇なので気軽に見られるし、私はこっちの方が好き。クストリッツァ初心者にもオススメ。
[DVD(字幕)] 10点(2017-10-22 22:51:13)(良:2票)
18.  アンダーグラウンド(1995)
エミール・クストリッツア特集上映「Unza!Unza!Kusturica!2017」にて鑑賞。 本当は本邦初公開の”完全版”(5時間14分)を観たかったのだが、悲しいかな私の地域では”通常版”のみの上映だった。 通常版の2時間50分ですら長いのに、そこから2時間半近くも上乗せされているなんてヤバい、狂ってる。でも観てみたい!  さて、こっから”通常版”のレビューですが、何というか一言では言い表せない作品だ。 色んな部分で狂気を感じるし、クストリッツァ独特の演出は他の作品と併せて観れば観るほどハマってしまう中毒性がある。 はっきり言って訳がわからない内容なんだけど、鮮烈に印象に残る場面がいくつもある。 特に彼の作品には多くの動物が登場し活き活きと活躍していることも特徴だが、本作では戦争の悲惨さを表す為かやや扱いが酷かった。しかし、そんな中活躍してくれるのがチンパンジーだ。愛らしい表情で和ませてくれるし、時に人間に復讐したりしてなかなか憎い役所だ。彼には演技賞をあげたい。  戦争の悲惨さを時にリアルに描きながらも、寓話的に作られたこの世界では人々は決して悲しみ暮れる事なく、永遠に続くかと思われる宴、いや狂宴に身を投じていくのだった。その宴のテンションは異様で、観る者を圧倒するだろう。ただ、かなり好き嫌いの分かれる作品だと思うので注意は必要。ちなみに、最新作の「オン・ザ・ミルキー・ロード」はこれに似た作品でありながらもかなりマイルドなので、先にそちらを観て気に入ったら本作を観るというやり方もおススメです。
[映画館(字幕)] 9点(2017-10-21 23:43:50)(良:1票)
19.  アリゾナ・ドリーム
クストリッツァ監督のいつものガチャガチャした感じが好きな人にとってはやや物足りない感じ。 動物成分も限りなく薄いのも物足りない。無理矢理犬とか亀は登場しますが…。 ちょっと待って!車を売る仕事はしないと言い張っていたジョニデが、いつの間にか車を売りだしたと思ったら、空飛ぶ車を作ろうとしていたのにはびっくり。展開早すぎて思考が追いつきましぇーん。 あと、やっぱりギャロは嫌いだよ〜
[DVD(字幕)] 4点(2017-10-16 22:33:04)
20.  ラヂオの時間
頑なに「マシンガンと言えばシカゴだから」を連発するスタッフがツボだった。ひと癖もふた癖もある奴らが織りなすドラマは会話劇としては面白いが、業界ものとしてはちょっとリアリティに乏しい気もする。
[インターネット(邦画)] 7点(2017-10-12 20:00:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS