Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さん
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1710
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  わたくしどもは。
暫くしたら見たこと自体を忘れそうな退屈な映画でした。 キャストは豪華なのに少し残念です。
[DVD(邦画)] 4点(2025-02-21 12:52:43)《新規》
2.  四月になれば彼女は
ある種のロードムービーなんだと思えば,良いと思うの.ウユニ塩湖の映像は素晴らしかった.
[DVD(邦画)] 5点(2025-02-20 22:39:43)《新規》
3.  エクスペンダブルズ ニューブラッド
スタローンのギャラを安くするためのシナリオなのかな? まぁ,ジェイソン・ステイサムも好きなのでそれなりには楽しめました.
[DVD(吹替)] 5点(2025-02-19 22:40:21)
4.  ヴィレッジ(2023)
精神的に閉鎖された空間でもあるし、ごみ処理場もあまり歓迎されない施設であるので、凄く感想を書くのが難しい作品です。 さらに言えば、シャマラン監督の同名映画があるのも、要因の一つかもしれません。 サスペンスの部分が稚拙だったので、少し評価が低くしました。
[DVD(邦画)] 6点(2025-02-19 12:56:31)
5.  アンダーニンジャ
佐藤二郎の下りいる? 大谷石採石場はともかく首都圏外郭放水路は無駄遣いのような気もしました.続編もありうるエンディングでしたね.
[映画館(邦画)] 5点(2025-02-16 15:59:50)
6.  サンセット・サンライズ
東日本大震災とcovid-19がなければ,製作されることはなかった映画なんだよなぁ. 地方移住に興味はあるけど,取っ掛かりがないと厳しいよね.あと,インフラ整備もだけど. 2025/1/18鑑賞
[映画館(邦画)] 7点(2025-02-08 13:47:47)
7.  室町無頼
史実をモデルにしているので,結末はわかっているので驚きはないです. ワイヤーアクションの殺陣には少しがっかりした.
[映画館(邦画)] 6点(2025-01-21 21:50:03)
8.  劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
妻に連れられて観てきました. 忍たま乱太郎をあまり知らないのですが,楽しめました(妻の事前解説付きですが). 満席だったのには驚きました.
[映画館(邦画)] 7点(2025-01-12 22:01:04)
9.  366日
久々に原作がない脚本の映画を映画館で観ました(最近は,漫画や小説を原作とする映画が多すぎる). 特に凝った展開があるわけではなく,安心して観ていられます. 少し気になったのは,急性骨髄性白血病で治療期間が3年半は長すぎない? 通常,半年ぐらいで退院じゃない?
[映画館(邦画)] 6点(2025-01-12 21:03:43)
10.  わたしの幸せな結婚 《ネタバレ》 
タイトルとそぐわない内容でびっくりした。 呪術で行くのかと思いきや、最後の肉弾戦は意味不明・・・
[地上波(邦画)] 4点(2025-01-05 17:02:59)
11.  映画『からかい上手の高木さん』
漫画もアニメもドラマも見ていなかったけど,それなりに楽しめました.が,なんらか見ている人向けの映画かと思います.
[DVD(邦画)] 6点(2025-01-04 17:47:29)
12.  水は海に向かって流れる
ポトラッチ丼は美味しそうでした. 軽いコメディとして良かったです. 原作未読.
[DVD(邦画)] 7点(2024-12-30 23:03:04)
13.  朽ちないサクラ
柚月裕子原作なので刑事が主役かと思ったら事務官が主役で少しびっくりした. 安田顕が出てくるとなんかあると思ってしまうが,その通りでした.ある意味ナイスなキャスティングという事でしょうね. エンディングで警察官になると宣言した森口泉(杉咲花)がかっこよかった. 原作未読
[DVD(邦画)] 7点(2024-12-21 18:11:15)
14.  はたらく細胞
お子さん連れが多く,おっさんは少し浮いていました. 科学的に正しいとされている内容で子供に対する科学教育に良いのではないでしょうか. SNS等で非科学的なデマが拡散されている現状なのですから. 原作未読
[映画館(邦画)] 7点(2024-12-21 18:01:29)
15.  劇場版ドクターX FINAL 《ネタバレ》 
TV版ファンのための映画なのでしょうね. もちろんTVシリーズも全て見ているけど,それでもストーリー展開的に「えっ?!」と思うところがあった. ・オープニングの洞窟の中で滅菌もしていない兵士たちがライフルを構えながら,手術台の上でマスクなしでベラベラしゃべる ・南米?辺りからヘリで銚子沖まできて,大門未知子を海に放り出す ・いきなり心臓移植や全置換型人工心臓(まだ研究中)の埋め込み手術をやる 等  平凡な(むしろ落ちこぼれ?)医師だった大門未知子が凄腕に成長する過程が垣間見えたことは良かったと思います.(でもちょっと変わりすぎじゃない?)が,映画館で鑑賞するほどではないと思いました.
[映画館(邦画)] 5点(2024-12-15 17:10:22)
16.  十一人の賊軍
黒澤明の「七人の侍」っぽい感じかと思いましたが,全然違った. ただ,単なる罪人が正規軍を相手にできるとは思わないのだが・・・
[映画館(邦画)] 6点(2024-12-05 22:19:51)
17.  室井慎次 生き続ける者 《ネタバレ》 
前作のミステリーっぽい展開からのヒューマンドラマ展開に少しついていけなかった. 少し納得できなかったのは,雪国出身の室井さんが犬を探しに行って凍死するかね? 次作は「踊る大捜査線」でね.室井さんがいない踊るシリーズは想像できないが,今から楽しみです.
[映画館(邦画)] 5点(2024-12-05 22:07:26)
18.  ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
1週間くらい前に観たんだけど,フィービーとメロディのエピソード位しか印象に残っていない・・・ さすがに続編はないよね?
[DVD(字幕)] 5点(2024-11-24 19:52:09)
19.  ゴーストバスターズ/アフターライフ
コメディ要素が少し抜けて,スタンド・バイ・ミー的な要素と家族の絆が加わった感じかな. で,場所と時代は変わっても『ゴーストバスターズ』の展開は引き継いでいるのは,昔のファンを意識しているからなのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2024-11-17 20:34:18)
20.  市子
重い映画でした. 無戸籍,ヤングケアラー,DV等盛り込みすぎじゃないかな.詰め込みすぎで逆に印象に残らない.
[DVD(邦画)] 6点(2024-11-17 12:49:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS