Menu
 > レビュワー
 > オットー・クレンペラー さん
オットー・クレンペラーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 25
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルタの鷹(1941) 《ネタバレ》 
基本的な誤解があります。「男は黙って・・・。」ではなく、ボガートはお喋りなんです。この映画は(もちろん字数が許されるなら途中のことも書きたいです。ファットマンにブラフをかました後の手の振るえ、クック・ジュニアに煙草の煙をぶっかけるところ、ローレとの掛け合いなどなど)。結局ラストでメアリー・アスターに一席ぶつところにつきます。で、「男は相方を殺られたら・・・。(訳文はいろいろあると思いますが)」(その女房と出来ていながら!)全部一方的に言い切った後、エレベーターでの乾ききった別れ。「三つ数えろ」もボガートの芸達者振が見映えしますが、私はこちらを採ります。「私を愛していたんじゃないの?!」「そうかもしれないし、そうでないかもしれない」という風な台詞が頭に残ってますが。
[DVD(字幕)] 9点(2006-07-08 20:31:45)
2.  カサブランカ 《ネタバレ》 
嫌いな映画で、世論と反するもののうちの一つです。 なんぼ戦意高揚映画でもドイツ人がそろいもそろって馬鹿ではないでしょうし、ナチズムの恐ろしさは一つもない。 仮に恋愛映画としても、「サム、その曲は弾かないでくれ。」なんて三流の男の台詞です。 ボガートの名声を決定付けた作品なのでしょうが、皮肉にも一番だらしがない役どころですね。「マルタの鷹」のボガートが私の最高のボガートです。 初めて観たのは20代前半ですが、腹が立って仕方がなかったのをよく覚えています。
[DVD(字幕)] 2点(2006-07-01 19:57:59)
3.  チャップリンの独裁者
もちろん、チャップリンの芸を堪能できる映画ではありますが、この映画はある意味掟破りスレスレの最後の演説を軸に考えたいです。「JFK」の最後の演説を観た時に、「これは独裁者か?!」と思ったこともありました。 政治的なプロパガンダとするには、イデアリスティック(ナイーブ過ぎると批評した研究者もいます)、大衆民主主義への過度の期待と断じることもできるでしょう。 しかし、映画作家としての成功が前提ではありますが、ドイツの大軍隊を掌握する男に独りで喧嘩を売ったのですよ。 男として、人間としてその行動には敬意を払わずにはいられません。 他の方がもういろいろ書かれているので細かいことには触れませんが、ただ脱帽するだけです。
[DVD(字幕)] 10点(2006-04-21 20:44:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS