1. 地獄(1999)
主演のリカさんが私的にはストライクだったので、なんとか最後まで見られました。そうじゃなかったら途中で見るのを辞めていたかも。出演者はなんとなく本物にそっくりでどこから集めたんだろうと思いました。丹波哲郎はなんだかよく分かりませんでした。最後のシーンはサービスですか?ホントに有名な監督さんなんですか?いろいろと、いいものを見せていただきました。 [インターネット(邦画)] 3点(2021-09-12 21:14:13) |
2. キリング・ゾーイ
タランティーノ作品だったんですか?なんか中途半端でしたが…。短いし、ゾーイ役の人がかわいかったんで最後まで見れましたが、あとはこれといっていいところがない作品でした。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-30 17:18:45) |
3. ギャラクシー・クエスト
SFコメディーアドベンチャーとでもいえばいいのかな?なんで今まで見ていなかったんだろう?見たとしても、当時は印象に残らなかったんだろう。スネイプ先生が出演していたとは。しかし、シガニー・ウィーバーがとてもきれいで色っぽい。あれで撮影当時50歳とは…。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-27 18:09:05) |
4. アイズ ワイド シャット
二コールキッドマンあっての映画。彼女の上品な綺麗さがあるから、上品なエロになっている映画。けど、エマニュエル夫人に始まる、この手の映画はどうも苦手。綺麗な裸だけなら、スピーシーズでいいし。結局、万人が知っていること、「男は女には勝てない」ってことがよく分かりました。 [DVD(字幕)] 6点(2016-04-17 22:40:58) |
5. ショーガール
どんなにひどいのかと思ったら、結構面白い。中途半端だと逆にエロいが、真っ裸で潔さまで感じられた。ストーリーはありきたりだったけど、ショーのところはかっこよかった。ラジー賞ですか?やっぱひとの評価は当てにならない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-27 16:56:49)(良:1票) |
6. スライディング・ドア
はじめは混乱していたけど、見ているうちに区別がついている自分の不思議。まあ、髪型や服装で分かるように撮られてはいるけれど。しかし、ラストが腑に落ちない。で?どうしたの? [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-20 23:02:52) |
7. タイタニック(1997)
公開当時はその人気の高さに逆に見る気をそがれた私が始めて見たのが2本組の字幕ビデオでした。あれから何回見ただろう。いいものはいい。いい映画は時間を感じさせない。歴史に残る傑作です。 [CS・衛星(吹替)] 10点(2012-12-25 23:10:25)(良:1票) |
8. ゆりかごを揺らす手
《ネタバレ》 復讐が心理戦でおもしろかったです。で、結局ペイトンはどうなりたかったんだろう。もう一回、家庭を手に入れ直したかったのか?ペイトンのことを考えると、かわいそうです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-16 22:34:06) |