Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さん
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2098
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
2025.7.19観賞。 リーアム・ニーソン出演のSF軍艦アクション。日米合同演習中に押し寄せてきたようわからん未確認船団との戦闘。海上戦は迫力あり。切磋琢磨しながら育まれる日米艦員の友情。艦長役にリーアム・ニーソン、脇役で出番が控えめのため全体的に作品を失速させちまってるよね。勿体ねえ。続編やるつもりやったんかな。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-20 03:09:14)《新規》
2.  ラスト・リベンジ 《ネタバレ》 
2025.7.18観賞。 ニコラス・ケイジ主演のアクション・サスペンス。認知症のために記憶が薄れていく中で、過去にキビしい拷問を受けたテロリストへの復讐に燃えるオイラ。取っ組み合いの末にテロリストを殺害。リベンジ達成…だけど何だか自己満足極まりないよね。認知症によるハンデもあまり見られず、そんなもんなんやね。あまり引き込まれず。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-19 02:33:20)《新規》
3.  マッド・ダディ 《ネタバレ》 
2025.7.14観賞。 ニコラス・ケイジ主演の人道に反するアクション・バイオレンス。親による子殺し…ジョークでもこれをテーマにしたらアカンやろ。いきなりトチ狂った両親が子供を追いかけ回す。き〇がいオヤジをニコちゃん怪演。良い親はこの映画のマネをしてはいけませぬ。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2025-07-15 00:04:46)
4.  ザ・レジェンド 《ネタバレ》 
2025.7.11観賞。 ニコラス・ケイジ出演の中華風アクション、アドベンチャー。皇帝の座を争う兄弟。2名の十字軍伝説の騎士が弟と姉に協力して、ちょっぴりキムタクぽい邪悪なアニキと戦う。ニコちゃんが戦死するも、イケメンの方がきっちりアニキを倒し、意外性はない。イケメンとアネキの恋愛も微妙なカンジ。イケメンはスターウォーズのアナキンやな。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-12 03:24:44)
5.  コンテンダー 《ネタバレ》 
2025.7.10観賞。 ニコラス・ケイジ主演の社会派サスペンス、ロマンス。メキシコ湾原油流出事故を解決すべく奔走する政治家をニコちゃん熱演。次の選挙出馬不出馬に加えて、離婚寸前の妻と既婚女性との間で揺れるオイラ。どっちつかずの優柔不断、悩みまくるオイラだけど政治家だって人間、弱さを見せるのは凡人らしくて宜しい。事故に遭い、吹っ切れて妻との関係修復と選挙出馬へと前向きに進んでいく形のフィナーレも良いんだけど、人間ドラマを重視して政治ドラマの方がちょっぴりおざなりになっちまっている印象やな。誠に残念無念。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-11 00:48:45)
6.  マンディ 地獄のロード・ウォリアー 《ネタバレ》 
2025.7.10観賞。 ニコラス・ケイジ主演のアクション・バイオレンス。いきなり主演が消え、ほとんど誰も何も言えへん前半は冗長極まりない。愛妻が焼殺され、ブチ切れたニコちゃん。お手製の武器を振り回し、血塗りの化粧みたいなんで赤面して復讐劇を敢行。最後は黒幕を素手で握りつぶしてひでぼぁ。ストーリー性も何もあったもんじゃねえ。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2025-07-10 20:36:11)
7.  トゥ・ヘル 《ネタバレ》 
2025.7.9観賞。 ニコラス・ケイジ主演のサスペンス・ファンタジー、ロマンス。妻子を事故で亡くし、傷心のオイラ。命を救った女性とその娘に憑依して幽体が乗り移った元妻。アカンと分かってても欲望のままに、この母娘とヤりたい放題のオイラ。当然それでうまくいくはずもなく、最後はその女性と共に、家ごとドカン。お話としては意味を成さず全くもって支離滅裂だけど、今晩のオカズとしては十二分にヨロしい。この女性はフランカ・ポテンテ…確かボーンシリーズで水中ダイブしていきなり死んだヒロインだよな。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-10 02:02:36)
8.  フェンス 《ネタバレ》 
2025.7.6観賞。 デンゼル・ワシントン監督兼主演の家族ドラマ。前半は止めどない対話劇、ほとんどがオヤジの愚痴でかなり冗長。後半はオヤジと息子の確執、別の妻との間の娘誕生、そして最期の刻。愚痴、酒、不倫…自らの愚かさを差し置いて威厳だけは保とうとするダメオヤジだけど、父親であり夫の鏡になろうと懸命に生きた気概は伝わってきた。二刀流のデンゼル見事。
[DVD(字幕)] 6点(2025-07-06 22:41:40)
9.  ブルーハーツが聴こえる 《ネタバレ》 
2025.6.30観賞。 取り上げられたブルーハーツの6曲から着想を得て、6名の監督がそれぞれ中身を膨らませたオムニバスドラマ。だけど、どれも内容が薄くて印象に残らねえ。強いて言えば、最後のエピソードとして紡がれた家族と亡くなった犬のドラマは儚げで良い味を出していたかな。仕事が続かず悩むヒモ的な男を熱演するトヨエツが渋い。
[DVD(邦画)] 6点(2025-06-30 23:54:06)
10.  ホース・ソルジャー 《ネタバレ》 
2025.6.27観賞。 9.11米同時多発テロの翌日、アフガニスタンに派兵された特殊作戦実行部隊の戦いを写実的に描いた戦争映画。部隊の隊長を強面のクリス・ヘムズワースが熱演。イカつい風貌がピッタリ。反タリバン勢力と意見が食い違い、味方がわずか12名になってからがガチの戦闘。観衆も共に戦っているような臨場感あふれる大迫力の戦場を見事に再現。戦いを終えて、芽生えるショーグンとの友情。戦法を違えようとも、同じ旗の下で戦ったオイラたちは仲間だ。正義の戦争…それを前面に押し出した良作。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-28 02:56:45)
11.  トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2 《ネタバレ》 
2025.6.26観賞。 シリーズ第5弾。最終章の後編。とにかく最終決戦までが長ぇ。終盤になってようやく戦が始まったかと思えば、見せられた未来。とてもイキっていた悪の吸血鬼の大ボス…自分がボロ負けするのを垣間見て、結局戦わんのかい。拍子抜けやな。全シリーズを見終えて、主要人物以外の個性が無い。ヒロインは何だかハリポタのハーマイオニぽいぞ。
[DVD(字幕)] 6点(2025-06-26 20:44:54)
12.  トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1 《ネタバレ》 
2025.6.25観賞。 シリーズ第4弾、最終章の前編。ついに結ばれるアタシとイケメン吸血鬼。結婚式からハネムーンまでの前半は冗長。アタシが妊娠してからの後半は緊迫感があった。胎児に生気を奪われて衰弱していくアタシ。嫉妬心がありながらも献身的に協力するマッチョ狼人間。そして誕生する運命の子。それと引き換えにアタシはヒトでなくなったのか。
[DVD(字幕)] 6点(2025-06-26 03:57:25)
13.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 
2025.6.24観賞。 シリーズ第3弾。今作もイケメン吸血鬼とマッチョ狼人間がアタシを取り合う。互いに相手に分かるような抱擁や接吻をカマし、極めつけは相手に聴こえるように婚約済みと言っちまう。それを大マジメにやってるから恐怖さえ感じるぞ。それにしても今作は物語のテンポが一際悪い。回を追うごとに観ていてしんどくなっていくシリーズ、次作に奮起を期待だ。
[DVD(字幕)] 6点(2025-06-24 22:04:43)
14.  ジェーン 《ネタバレ》 
2025.6.22観賞。 ナタリー・ポートマン主演の西部劇。悪の親玉に撃たれて動けなくなった現夫と支援に来た前夫。ユアン・マクレガー演じる悪の親玉を迎え撃つ。それぞれの夫との過去と、現在を行ったり来たり。終盤の大事な場面が暗すぎて分かりづらい。娘を危機にさらされた母の怒りが悪を撃ち抜く。作品評価程に悪くは感じなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2025-06-23 02:10:45)
15.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 
2025.6.17観賞。 サバイバルホラー、シリーズ第1弾。音を出したら、バケモンもどきにカラダを持ってイカれる世界。会話は全て手話で行う一家。出産間近のお母ちゃん。こんなんでは出産できねえし、泣くことがお仕事の新生児について、オチオチ育児もできねえ。誰も何も言えへん、サイレントライフがずっとずっとずーっと続く。バケモンもどきに追い詰められた一家、お父ちゃんが大声出して身代わりに。最後はお母ちゃんが銃でズドン。どうせならサウンドトリックみたいなんでやっつけて欲しかったな。中身はほとんど無いけど設定が奇抜で入り込めた。べしゃりタブー、幽白かナニかでこんな設定があったような。良作。
[DVD(字幕)] 7点(2025-06-18 02:47:10)
16.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
2025.6.7観賞。 山崎貴監督による、名作アニメの実写映画化。主演はキムタク。ヒロインはクールビューティーな黒木メイサ。脇役も豪華俳優競演。SFアドベンチャー…このジャンルに対して当時のニッポンの技術を結集させて作り上げた雰囲気は伝わってきた。だけど、当時の山崎貴監督をもってしてもスターウォーズなどと比較するとまだまだ拙い印象の特撮技術。艦隊の戦闘シーンや妙な物体の動きなどは違和感あり。日本で最もカッコいい男、もちろん見た目は申し分ないんだけど優男ぶりは抜けてないよね。最終盤、ヒロインの唇を操縦機のサイドガラス越しにゲット。艦長代理として、一人艦に残って宙に散る。命に代えて職責を全う。原作未読で、結末は予想外。カッコよすぎるけど、この散り方は当時の日本でならキムタクにしか許されねえだろうや。
[DVD(邦画)] 6点(2025-06-08 00:11:00)
17.  ザ・プレデター 《ネタバレ》 
2025.6.4観賞。 ほとんど中身のないモンスター・パニック映画になってもとるぞ。最後に出現したのはオイラが纏うスーツ。続編やるんかな。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2025-06-05 02:56:55)
18.  PEACE MAKER 鐵 友命(ユウメイ) 《ネタバレ》 
2025.5.5。購入DVDで観賞。 時代劇アニメ、後編。鳥羽・伏見の戦下、追い詰められる幕府軍と新撰組。その中で、何も言えへんカノジョは得体の知れねえヤツに引き渡される。引き裂かれるオイラの恋路。後半は市村鉄之助と山崎丞の友情が中心に描かれる。大阪から江戸へ引き上げる際に銃撃され、船中でテッちゃんにもたれかかりながら落命するススム君。新撰組は規律の厳しい剣客集団なのだが、隊士たちの人間的な内面がよく描かれていた。だけど、劇場版だけではお話は完結しねえ。
[DVD(邦画)] 6点(2025-05-29 00:59:10)
19.  PEACE MAKER 鐵 想道(オモウミチ) 《ネタバレ》 
2025.5.4。購入DVDで観賞。 時代劇アニメ、前編。新撰組副長土方歳三の小姓、市村鉄之助の視点で見た江戸幕末。銃撃を喰らう近藤局長、病死に瀕する沖田君。鳥羽・伏見の戦い直前の混乱の中で、自らの恋路を突き進むオイラ。上司の支援を一身に受けて、何も言えへんカノジョの身請けにひた走る。お馴染みの隊士面々も出演。冷めやらぬ余韻を残して後編に続く。
[DVD(邦画)] 6点(2025-05-29 00:55:40)
20.  ミート・ザ・ペアレンツ3 《ネタバレ》 
2025.5.28。購入DVDで観賞。 シリーズ第3作。前作までのキャストに新キャラが加わり、さらなる豪華競演。愛しの妻との間に2人の子供ができたオイラ。順風満帆なはずがデニーロ好演の最恐の義父が今作もオイラにキビしい視線。ジェシカちゃんとの不倫疑惑。いつもそうなんだけど、間の悪いところを立て続けに見られちまう。最終盤はオイラと義父がファイナルバウト。ガチのドツき合い。互いに家長の座は譲らねえ。逞しさを見せるオイラ。認める義父。全シリーズ10年に渡る義理の父子の戦い、これにて終幕。
[DVD(字幕)] 6点(2025-05-28 20:40:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS