Menu
 > レビュワー
 > selene さん
seleneさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 18
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム
原作既読で、どんな風に映像化されたのかと気になって視聴しましたが、原作のいい部分をことごとく排除したアレンジに驚愕です。 これを見て原作の評価をされたら著者が気の毒すぎる…。 デスゲームという割には、全く緊張感が表現されておらず、退屈すぎて途中で寝そうになったのをかろうじて最後まで見ました。
[地上波(邦画)] 3点(2013-02-11 10:59:54)
2.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 
前回の映画よりは面白かったと思います。 が、官房長に関しては、これを映画でやっちゃうのってアンフェアなんじゃない?という気がしなくもないです。 こんなストーリーの根幹に関わる事項を、映画でやるって、どうなんでしょう?(もちろん一年後にはテレビでやるでしょうが…) そこまでしなきゃ、映画の動員数を確保出来ないのかな?と考えてしまいます。 しかも、今回の映画が相棒初体験だった人には、官房長ってそんなに重要人物だったの?って感じだろうし…。 でもまあ、一番印象的だったのは、その官房長が亡くなってからの右京さんだったかもしれません。 一切涙を見せず、官房長の意に反しても事件の真相を明らかにする姿勢。 そこで官房長に義理立てしないとこが、さすが杉下右京という感じです。 ところで映画のパンフ、官房長を刺した、ある意味一番美味しい人物を演じた俳優さんのインタビューも載せて欲しかったなー。 
[映画館(邦画)] 7点(2011-01-22 17:44:31)
3.  13F 《ネタバレ》 
いかにもB級映画っぽいので、全く期待しないで観たら、それなりに面白かったです。 現代(99年が基準?)から過去をプログラムで作り出し、当時の雰囲気を多少上から目線気味に楽しんでいたら、実は現代も未来人のプログラムで作られた世界だった…というオチは、皮肉めいてていいですね。 地球上でいい気になっている我々人類、ひょっとしたら、それは誰かの手の上で遊ばれているだけかもしれない…という気持ちにさせられます。 それにしても、、、ホールの殺人容疑とフラーの残した手紙…ちょっと偶然が重なりすぎかな~。 
[地上波(吹替)] 6点(2010-06-21 17:01:17)
4.  スーパーストーム(TVM・2003) 《ネタバレ》 
時代が進んだツイスターという感じ。ツイスターは竜巻だけにスポットが当たっていましたが、これは、竜巻プラス細菌研究所の耐震偽装(!?)で、ちょっとだけ危険度がUP。っていうか、あんな巨大竜巻の来る場所に細菌の研究所って…、仮に偽装がなくてもコワイです。パニック映画としては、ちゃんと起承転結してるし、分かり易いストーリー、裏のないハッピーエンドなので、万人向けの映画でしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2009-07-14 19:02:53)
5.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
原作を先に読んでから鑑賞しました。イメージはほぼ原作通りですね。東野作品を映像化した中では、かなりいい方なのでは? 堤真一が石神役だと聞いた時は「ええー、それは違うだろ?」と思いましたが、思いの他ハマリ役。原作ではただのストーカーにしか見えなかった石神が、意外にも好印象でした。役者の演技ってスゴイ! 一方全くイメージが違ってたのは工藤役のダンカン。石神とは対照的に、分かり易いイイ男なんだろうな~と思ってたのに…。石神が靖子に「工藤氏は誠実で信用出来る人物と思われます」って最後の手紙に書いているけど、全然誠実そうに見えないですよ。 あと予告編で気になっていた(原作にはない)雪山のシーン。映画独自の意味を期待したのに、無くても問題なかったような気が…。 それなら工藤と花岡親子の食事シーンを入れて美里の工藤に対する心情を描いた方が良かったのでは?(原作では再婚に反対して自殺未遂までするのだから) 
[映画館(邦画)] 7点(2008-10-10 10:34:58)
6.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 
海と船…といえば、大抵「何らかのトラブル発生」→「沈没!?」→「何とかしよう!乗り切れるか?」というのがテーマになりがちですが、これは異色。海も船も何ともないのに、ほんの些細な不注意で死の恐怖と向かい合うという、アイデア勝利の映画(実話ベースだからこそ?)。それにしても、映画見ながら「バカじゃないのアンタら?」って思いつつ、もし自分だったらどうしたかな~ってちょっと考えますね。ひょっとしたら調子に乗って、船に乗ることなど考えもせずに飛び込んじゃうかも?普段から船に縁のある生活をしていないので、海から船へ上がるのに、梯子が必要とかそんなこと考えられないかも。それにあの状況から打開する方法も、思いつきそうで思いつかない。まあ、携帯電話だのナイフだの、道具はそれなりにあったのだから、もうちょっと落ち着いて行動すればもっと早く、全員助かったかもしれませんね。
[DVD(吹替)] 6点(2008-09-29 16:25:37)
7.  風の谷のナウシカ
何度も見ているのに、やっぱり見てしまうナウシカ…。でも後に原作の深さを知ってしまうと、映画のストーリーはどうも物足りないですね。デジタルリマスター版を、大きめの液晶テレビ&地上デジタルで見たせいか、絵はものすごくキレイでした。思えば公開からもう20年以上過ぎているんですよね~。そう思うと全然古びてない。それどころか、最近の世界状況を思うと、この時代にどんどん近付いているような気すらします。ところで、人に言われて気になったのですが、クシャナがクロトワに「タヌキが…」とか言うシーンありますけど、この時代にタヌキいるんですかね?どう見てもいそうにないし、またタヌキがいた時代の慣用句が何千年後にまだ使われているとも思えないんですけど、どうなんでしょ?
[地上波(邦画)] 8点(2008-06-22 12:20:02)
8.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 《ネタバレ》 
もしTVの相棒を全く知らないで見たら8点くらいは付けたと思いますが、なまじ数々の傑作を知っているだけに、どうしても辛口気味でしょうか。何だかいろいろ詰め込みすぎな印象がありました。動機があんなに深い、真面目なものなのに、チェスで殺人をゲームみたいに扱っていいの?…とか、テレビでちょっとコメントしただけで殺しちゃうってことは、自分達の信念を通す為に殺したテログループと大して変わらないんじゃない?…とか(右京さん、いつもはどんなに同情出来る犯人に対しても厳しいのに、今回はやけに穏やかだった…)、落ち着いて考えると疑問がいろいろ沸いてきます。まあ、話に勢いがあり、時間があっというまに過ぎてしまったので、映画として考えれば決してハズレではないと思うんですけどね。でもこれが普段の相棒だと思って欲しくないです。
[映画館(邦画)] 6点(2008-05-15 17:10:35)
9.  笑の大学
向坂の「無理難題」と椿の「ユーモラスな解決方法」が面白い。二人の「知恵比べ」的なやり取りに大笑いしているうちに、気が付くと「戦争の空しさ」を実感します。戦争が一般の人に与える影響を、笑いながら教えてくれる映画です。毎年終戦の時期になると「火垂るの墓」をテレビ放映しているけれど、こういうのもたまには放映すればいいのに…。
[地上波(邦画)] 7点(2007-12-22 11:32:10)
10.  風が吹くとき
戦争の状況も、爆弾の落ちた場所も、爆弾の種類や威力も、全て分からないまま、柔らかなタッチで「老夫婦の現状」のみを追っていきます。どこまでも全く救われない物語ですが、夫婦が最期までお互いを気遣い合っているのが救いでした。この映画を核開発をしている全ての国に流して欲しいです。
[ビデオ(吹替)] 9点(2007-12-18 16:08:22)
11.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
20年以上前に見て、最近久々に鑑賞。小学生だった当時これ見て感動したけど、今は大人だし、あれからいい映画沢山見たし、今さら感動しないよなぁ~と思ってたのに、当時と同じ場面でウルッ(涙)。思えばドラえもん映画の歴史の中で一番輝いてた頃だった。あの頃の子供でよかった~と思いました。「心に残る名台詞」にも投稿があるけど、リルルの「どうして敵を助けるの?」という質問に対するしずかちゃんの「時々理屈に合わないことをするのが人間なのよ」というセリフは絶品!暖かい人の心は、どんな武器よりも強いということを教えてくれた映画でした。今の子供にも是非見てもらいたいです。
[DVD(邦画)] 10点(2007-12-18 15:57:16)
12.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
原作を読んでから鑑賞しました。あの話を2時間にまとめるんだからそれなりにカットされているんだろうとは思ってましたが、「え?あそこカットしちゃったの!?」的なとこがあってショック!直貴(弟)が犯罪者の兄に絶縁の手紙を渡すことになったいきさつなんかは、原作の方が分かり易く納得出来るし、電機店の社長の言葉も、原作の方が重みがある(ような気がする)。それにしても、某映画の製作発表のようにトラブルとかなくてよかったねぇ(笑)。この頃はまだエリカ様もまともだったんだなぁ…。
[DVD(邦画)] 5点(2007-11-24 22:05:47)
13.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
派手さはないけれど、じわじわと伝わってくる作品。そして、いつの間にか貼られている伏線に驚かされました。 ここからはツッコミ(笑)。 刑務所入って19年経っているハズなのに、みんな全然年取ってない! モーガンフリーマンの語り「19××年」「あれから○年経った」等がなかったら2~3年の出来事かと思いそう。 だって、主人公のアンディ、銀行の副頭取だったってことは多分30代半ば??仮に33才だったとして、19年後の脱出時には52才ですよ。 しかも中盤から図書館での作業やデスクワークばかりだったから、体力的にも厳しそう…。 それに、あの穴!アンディは何度か懲罰房に入れられたりしているのに、誰も彼の部屋を調べなかったの!? そして隣の住人は夜な夜な壁を掘る音に気付かなかった?消灯後は一斉に静かになるのに。 どちらにしても、凶悪犯ばかりを収容しているというのに、ショーシャンク刑務所のセキュリティーは甘すぎです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-11-14 09:52:36)
14.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 
10数年前映画館で見ましたが、今回久々の鑑賞。やっぱりあれからCGの進化を見ているせいか、恐竜がビミョーに不自然に見えたりしますね。でも、「自然や生命を操るのは恐ろしいことだ」というメッセージは当時と同じように伝わってきました。ストーリーは単純ですが、その分恐竜の威厳と恐怖を、子供から大人まで体験出来る映画だと思います。ところで余談ですが…ネドリー(というより演じたウェイン・ナイト)ってカンニング竹山に似てませんか??(笑)
[DVD(吹替)] 8点(2007-09-18 11:22:40)
15.  エントラップメント
イメージは実写版ルパン三世。多少(!?)ありえねー的なシーンもあるけれど、後味は悪くないので、深く考えずエンターテイメントとして楽しめる映画。しかしこれを見ると、2000年問題で大騒ぎした頃を思い出しますね(笑)。
[DVD(吹替)] 7点(2007-08-20 11:48:54)
16.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 
全く期待しないで見たので、まあまあ面白かったと思う。砂漠の景色がとにかく綺麗で壮観でした。ただ、盗賊(!?)の出し方が、微妙に中途半端かなぁ。何で離陸直前に襲ってくるのか?チャンスはいくらでもあったのに。。。それから離陸のための火薬が五発!最後の一発で離陸成功!…は、やっぱりお約束ですか?(笑)。ちなみに、ここを見てこれがリメイクだって知りました。オリジナル版でも設計士は模型専用だったのですね。あの設計士の態度のデカさを見て善悪はともかく、実はものすごい大物で、物語の重要なキーパーソン?とか予想してました(実際それ程でもなかったですね)。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-14 14:12:16)
17.  グロリア(1980)
レビューの平均点が結構高いので期待しましたが、どこが面白いのかさっぱり分かりませんでした。ジーナは、ただのくたびれたおばちゃんにしか見えないし、あのガキ(笑)も生意気でちっとも可愛くない。つまり誰にも感情移入出来なかったです。 
[地上波(吹替)] 3点(2007-07-24 09:05:48)
18.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
まあまあ無難だし、爽やかな展開だし、早い話万人向けな映画。 自分が高校時代もあんなバカ騒ぎみたいなのやってたなぁ~ってちょっとノスタルジー(笑)。 ただ、一方で微妙に物足りないというか、いろいろ謎が残りますね。 ※千昭は未来人で、ある絵を見る為にこの時代に来た→すぐ帰るつもりなら、何で真琴に告白したの? ※この時代に来て初めて自転車に乗ったり野球をした→それらしい描写が全然なかった。自転車なんか余裕で乗ってたし。もっと“こいつちょっと変?”みたいな伏線がないと、突然「未来人です」とか言われても納得出来ない ※そもそも物語最初の方を見ていると、千昭がタイムリープを知っていたようには見えない(笑)。 
[地上波(邦画)] 6点(2007-07-23 08:48:33)
000.00%
100.00%
200.00%
3211.11%
400.00%
515.56%
6633.33%
7422.22%
8316.67%
915.56%
1015.56%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS