Menu
 > レビュワー
 > Pea Shan さん
Pea Shanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 86
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・エージェント 《ネタバレ》 
チャンネル変えてる途中にパっとある人の顔が見えたのでそのまま見てたら直ぐにエンディング。  そのある人の顔ってEaglesのグレンフライなんですけど、出てませんでした? あの顎の特徴の馬面はグレンフライに間違いないと思ったんだけど違ったかなぁ?? 青いスーツ着ていました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-12 20:26:38)
2.  オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 
性格が悪い主人公のセサールに全く感情移入出来ずに嫌な思いの2時間でした。 ソフィアもソフィアで、なんでセサールに惚れるかなぁ? 
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-18 02:41:31)
3.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
あれれ?こんないい映画を見逃していたとは。。。  『怒ることで幸せになれたのか?』 自分自身の人生を振り返ってみれば怒った事での利益は皆無で、残ったのは苛立たしいばかりの自己嫌悪のみ。 なぜに神様は人へ”怒り”という感情を与えたのか理解に苦しむ。  結局は人は過ぎてこそ学ぶ生き物であり、先人の知恵がそこいらに転がってても自らの体験を持ってしなければそこに気付けないのであろう。  そろそろお年頃になる息子に見せてあげたいが、オープニングのファックシーンと刑務所シャワー室での例の事件のおかげで少し躊躇してしまう。  久々にもう一度見たい映画と思えて9点!!  にしてもエドワードノートンはカッコイイなー。
[DVD(字幕)] 9点(2010-05-15 01:36:24)
4.  ヒート 《ネタバレ》 
何度も観てますが今回はDVDを購入しての観賞。 あ、この黒人さんなんか見た事あるって思ってたら24のパーマー大統領じゃないですか!!この映画では見せ場無く(逃走用のドライバーに雇われたのに、カーチェイスもなくあっさり昇天。ハンドルにうなだれた逝き様は悲しかった)ちょい役だったのに凄いね。アシュレイ・ジャッドもスモークに続き(同年上映だったらしいけど、どっちが先だったかは?)ハミダシ者の役で出てたんですねぇ。彼女はサイモン・バーチとダブルジョパディでファンになったんですが、その後がコレといった作品に出てないようで・・・。ハリウッドの層の厚さが伺えますね。 ロスには2度行ったけど、あの夜景を見ないまま(知らないまま)帰国した悔しさで-1点(笑
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-17 01:36:43)
5.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
ひと昔以前にレンタルビデオで見ていたけど、忘れられない映画の一本になっていたのでDVDを購入しての観賞。 ありとあらゆる場面で喫煙シーンが出てくるが、当時見たときは私もヘビースモーカーだったので、画面に誘われて何本も吸いながら観賞した事が懐かしく思い起こされた。 禁煙して3年経った今は、あの気持ち良さそうに吐き出される青い煙が『我慢すると身体に毒だよ』って誘いかけてくる。 にしても、当時この映画を劇場で観賞されたスモーカーの輩は、上映中に吸えない辛さがどのくらい大変だったかは容易に想像出来る。  今回改めて気付いた事はアシュレイ・ジャッドがなんとあの娘役だったこと。それと、両親に毒舌吐いて追い出した直後の悲しみを噛み締めた表情はなんだったんだろうか?身籠った子供を堕胎したと言ってたが、ひょっとしたら堕胎せずにちゃんと妊娠したままだったのかもしれないとも思えた。本当は両親に甘えたいくせに、ツッパって生きて来た以上弱みは見せられないから、ハグして欲しいのにわざと早く親を追い出すためにそう言ったのかもしれないとも思えた。  あと、Lostシリーズに出演しているマイケルもこの映画の重要どころで出演してたのですね。若いけどこっちでのほうが上手く演技してるように思えた。  全体的に台詞がとてもおしゃれで、いい雰囲気を醸し出してると思う。 どちらかというと若者や女性ではなく、いろんな経験をして人生にやや疲れ気味のオッチャンたちに優しく語りかける映画ではないかと思う。
[DVD(字幕)] 10点(2009-01-11 00:17:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS