Menu
 > レビュワー
 > Bebe さん
Bebeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  うみべの女の子 《ネタバレ》 
浅田いにおの原作なんですね。主演2人のビジュアルはもろそんな感じ!「中学生は性欲だけだ」というレビューも見かけますが、女の子は違うと思う。セックスよりも自己愛・承認欲求・悲劇のヒロイン願望…そういうものの方がずっと大事で、手に入れる対価としてセックスを差し出しているのでは。セックスに溺れることはない。そして磯部くんとの日々も高校では新しい彼氏との恋愛に上書きされていくのだ。 主人公は結局、磯部くんのこともヤンキーの先輩のことも親友のケイコには話さない。高校の友人にも彼氏のことは話さず、ずっと女友達には心を開かないままだ。そしてケイコの方もあれだけ何もかも打ち明けていた主人公に隠し事をするようになる描写が良かった。 ラスト、磯部くんは逮捕されて進学も断念するのだろうか?兄を虐め殺した相手ということで減刑されないだろうか。「PCの遺書は消した」と言っていたが、バックアップがなんとか言ってたので保管してあるかもしれない。勝手に部屋に入ってPC触る父親も、もしかしたら遺書は見ているのかもね…
[インターネット(邦画)] 7点(2024-08-28 15:47:35)
2.  ドロステのはてで僕ら 《ネタバレ》 
面白かった!。ケチャップとシンバルににんまり。スクラッチくじとガチャガチャとビデオデッキがわからなかった。タイムマシンものでの金儲けは「競馬の結果を新聞で調べて、その着順の馬券を買う」的なものがオーソドックスだと思うのですが、この場合はどうやって結果を知れたの?スクラッチくじは全部削って当たりの場所を見つけてから、過去の自分に当たりの場所を指示するしかなくない?ビデオデッキは札束発見のニュースを見て、報道される前に過去の自分に報告するしかなくない?ガチャガチャに至ってはさっぱりです。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-03-09 11:46:49)
3.  THE FIRST SLAM DUNK 《ネタバレ》 
原作既読、アニメ未視聴。リョーちんがメイン。thefirstの意味は第1話ではなくポイントガードって事かな?原作で唯一きちんとした過去編がなかったキャラを補完するというのは素晴らしい試みだと思う。脚本は井上先生ご自身なのでアニメ(映画)オリジナルストーリーではなく、明らかにこれは原作です!原作で描かれた桜木や流川の過去をおさらいしたところで「あのシーンがない!」「あのセリフが変えられてる!」などと感じそうだし。感動的にストーリーを組み立てていくのは井上先生の十八番。次々に見せ場がやってくる展開にグイグイ引き込まれました。30点差の絶望・ブザービート・美しい絵とリアルな音でのハイタッチ…分かっていてもドキドキするし本当に幸せな124分でした。ただ、左手〜のセリフは言って欲しかった&桜木と流川が超絶に仲悪いのがわかるシーンが欲しかった(ハイタッチがより生きるはず)。劇場の観客は古参のスラダンファンばかりかと思いきや、バスケ部っぽい中高生の男の子の姿もあり嬉しかったです。
[映画館(邦画)] 9点(2022-12-07 19:16:13)
4.  ちょっと思い出しただけ 《ネタバレ》 
若々しい感性が光る良作でした!髪の長さや猫の大きさや足の怪我で時系列がよく分かり、ゴチャゴチャせずに楽しんで観れました。沙莉ちゃんがタクシーで出会う色々な人がもれなく面白かった。沙莉ちゃんと池松さんは、お芝居ではなく本当にどこかに存在する男女そのものでした。飲み屋の前で「芸能人とヤリてぇ〜」と言っていたチャラい男もうまいなーと思ったら、屋敷さんなんですね!ニューヨーク嫌いなので(料理人いじめ動画が怖かった…)後味悪かったです笑
[インターネット(邦画)] 8点(2022-11-07 18:27:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS