Menu
 > レビュワー
 > みるちゃん さん
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 276
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シックス・センス
ブルース・ウイリスが実は途中で死んでいたそうで、そのあたりが(他人から指摘されるまで)最後まで全くわかりませんでした。退屈の2時間でした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2024-11-09 19:32:19)
2.  トリコロール/赤の愛
主人公の女性がとても美しかったです。ストーリーもおもしろかったです。ちなみに舞台はパリかと思っていましたが、スイスのジュネーブだったのですね。青、白、赤の3部作、どれも好きです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2024-09-18 11:02:06)
3.  エネミー・オブ・アメリカ
ウイス・スミス、ジーン・ハックマン、ジョン・ヴォイトの3人の演技が素晴らしいですね。ストーリーも最後まで緊張感かつユーモラもあり、とてもおもしろかったです。
[DVD(吹替)] 9点(2024-06-07 10:36:06)
4.  暗い日曜日
ナチス侵攻直前のブダペストを舞台にストーリー、俳優たち、音楽、、、全てが良かったです。3人の男性が恋をしてしまうイロナもそれだけ魅力的な女性だったと思います。強制収容所に送られる汽車に乗る場面で、ラズロのハンスを見る表情に涙が出ました。最後には復讐が完結して良かったです。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2024-02-03 12:55:15)
5.  目撃(1997)
クリント・イーストウッド作品はハズレがないですね。この作品も最後まで安心して見れました。クリント・イーストウッドはコスプレを十分に楽しんでいましたね。性格が少しきつい大統領補佐官の女性が魅力的でした。作品としてもエンターテイメント性がありとてもおもしろかったです。父と娘の関係が良いですね。。。
[地上波(吹替)] 7点(2023-09-23 01:21:30)
6.  ザ・ワイルド 《ネタバレ》 
人食い熊の恐怖を背景に、アンソニー・ホプキンスとアレック・ボールドウインの2大名優の心理戦が軸になるはずだったと思うのですが、アレック・ボールドウインがアンソニー・ホプキンスの奥さんを狙っているとか、隙あればアンソニー・ホプキンスを殺そうとしている雰囲気は全く感じませんでした。アンソニー・ホプキンスが自分を殺そうとしたアレック・ボールドウインを助けたのも、いまいち動機がわかりません。そもそも、アンソニー・ホプキンスが最初から最後まで良い人だったので、何のひねりもなく、面白くなかったです。。。冒頭のサプライズバースデーパーティでのクマのシーンが一番怖かったです。
[地上波(吹替)] 5点(2023-05-09 15:56:57)
7.  クロッシング・ガード
ストーリーも良かったですし、とにかくジャック・ニコルソンのシーンが多く、彼の演技を楽しみました。ラストはやっと2人が救われた感があり良かったです。ショーン・ペンは映像作家としても素晴らしいですね。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2022-05-01 12:17:59)
8.  硝子の塔
私はシャロン・ストーンの大ファンなので、十分におもしろかったです。シャロン・ストーンが美人でセクシーで可愛かったです。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2022-03-23 04:31:34)
9.  グリフターズ/詐欺師たち
「詐欺師たち」という邦題が間違っていますね。3人の人間関係がストーリーの焦点です。アネット・ベニングがきれいでした。。。彼女の演技を観ているだけで確かったです。それにしてもジョン・キューザックはいつも出演作品選びが悪いですね。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2022-03-04 04:48:28)
10.  愛がこわれるとき
ジュリア・ロバーツはきれいですが、なんせストーリーが弱すぎますね。サスペンスの域に辿り着いていません。それにベンも全く魅力的に見えませんでした。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-02-03 04:48:58)
11.  フォレスト・ガンプ/一期一会
ストーリー、演技、音楽、、、全てが良いです。よくもあれだけ多くの要素を1本の映画にまとめましたね。しかもジーンとくる感動作に。アカデミー賞作品賞に値する映画だと思います。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2022-01-06 05:43:38)
12.  恋は嵐のように
まあまあ面白かったです。結婚式前にマリッジブルーになるのは理解できます。結局、二人とも収まるべき場所に収まってよかったです。原題はForces of Natureですが、邦題の「恋は嵐のように」も良いですね。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-12-15 05:32:47)
13.  テルマ&ルイーズ
面白かったです!まさに女性版アメリカンシネマ。ラストの二人の会話のシーンは映画史に残る名シーンだと思います。テルマの夫デニスやブラピ、マイケル・マドセンの脇役陣も良い味を出していますね。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-11-20 12:33:51)
14.  デビル(1997)
ブラッド・ピットのアイルランド訛りは違和感もなく、不幸な過去を持ったアイルランドの青年を好演していました。しかし、正直あまり面白くはなかったですね。また、邦題の「デビル」は悪すぎますね。映画の内容と全く一致しませんし、逆に違うイメージの先入観を持ってしまいます。他の邦題候補はなかったのですかね。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-11-19 05:35:14)
15.  アメリカン・ビューティー
おもしろかったです。現在のアメリカが抱えているいろいろな問題を一つの家族に投影してうまく描いていると思います。暗いテーマをコミカル調で仕上げています。アカデミー賞作品受賞も納得の作品です。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-11-18 08:06:36)
16.  グッドフェローズ
そもそも一般市民に迷惑をかけるマフィアの生活に共鳴できませんでした。。。マフィアは真面目な納税者に対する冒涜です。簡単に人を殺すトミーも全く同情の余地はありません。同じマフィア映画でも家族関係をきちんと描いたゴッドファーザーとは比べものになりません。
[インターネット(吹替)] 4点(2021-10-17 01:11:48)
17.  RONIN
ストーリーが全く面白くありませんでした。ニースは風光明媚でよかったですが。結局銀色のケースには何が入っていたんでしょうか。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2021-05-17 14:39:20)
18.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
マイケルの顔と声がPart IIの続きとは思えないほど変わっていて、同じアル・パチーノだというのに、同じマイケルとは思えませんでした。それにコッポラ家族のメアリーとコニーの出番が多すぎますね。また、ブリジット・フォンダをあんな脇役で起用するとは何とももったいない。ブリジット・フォンダをもっと見たかったです。ただし、アル・ネリが健在なのは嬉しかったです。Part 1ではクライマックスで警官に変装しバルジーニをピストルで殺害、Part IIではだいぶ太ってしまっていましたがフレドをボートの上で殺害、そして本作ではかなり減量したのか体格もPart Iに近い感じに戻りクライマックスでギルディ大司教をピストルで暗殺、と、寡黙ながらもマイケルにはいつも忠誠を尽くすナンバー1部下を好演していました。また、マイケルの実の娘が殺された時の悲痛な叫びも印象深かったです。最後でやっと「大切な人の死」を実体験で理解したのですね。でも、こんな内容のIIIなら作らないでほしかったです。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-04-28 15:47:02)
19.  カリートの道
ショーン・ペンがアル・パチーノを超える存在感と演技力を見せています。カリートには最後は恋人と一緒にバハマに行かせてあげたかったです。終盤の地下鉄からグランセンへの追跡銃撃シーンが圧巻でした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-04-28 09:06:14)
20.  コップランド
スタローンが目がうつろで冴えない保安官を好演しています。共演陣が豪華ですね。特に今は俳優業を引退して監督になったジョーイ役のピーター・バーグの演技が良かったです。ただし、ストーリーがわかりにくく、豪華俳優陣の良いところを活かしきれていません。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2021-04-27 08:51:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS