1. ギャラクシー・クエスト
何気なくDVDを借りて見たのだか、 あまりに面白いので、ビックリした。 どこかで見たシーンがいくつも出てきたので、 パロディと納得。 私は気づかなかったシーンもあったのかもしれないが、 SFファンにはたまらない作品なのだろう。 [ビデオ(字幕)] 8点(2020-10-23 12:18:55) |
2. プリティ・ウーマン
何回も観たのだけど、いつも違和感を感じる。 娼婦だから仕方ないけど、 下品な描写が1つあるだけで、げんなりしてしまう。 ジュリア・ロバーツの作品で一番嫌いな作品だ。 [ビデオ(字幕)] 4点(2020-10-12 16:29:48) |
3. ノッティングヒルの恋人
先日久しぶりに観たが、 ラブコメの中では秀逸な作品。 こんなにほのぼのとした気持ちにさせてくれる作品はそうはない。 それにしても、ジュリア・ロバーツこの頃が一番輝いていたな。 [DVD(字幕)] 8点(2020-10-12 12:49:15) |
4. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
私のアル・パチーノのイメージと 少し違うなと感じて観ていた。 スケアクロウや狼たちの午後の 若い時のイメージから抜けられないのだろうか。 年齢を重ねてきた男が身に着けてきた カッコ良さは感じるのだが、 タンゴのシーンしか記憶に残っていない。 何が悪いのだろうか、何が足りないのだろうか。 そんなことを見終わってしばらく考えていた。 [DVD(字幕)] 6点(2020-10-11 23:19:35) |
5. ヒート
なんか長いし、ストーリーは単純で期待したほど、 良くはなかったかな。 最後の空港での銃撃戦は見ごたえがあった。 [ビデオ(吹替)] 6点(2020-10-11 22:44:57) |
6. カリートの道
アル・パチーノの映画で一番印象に残っている。 最後の駅のシーンはとても悲しかった、 ゲイルと新しい生活を送らせてやりたかった。 夕日に踊るゲイル。 エンドロールを映画の一部だと思い、 これほど切ない気持ちで最後まで見た映画も少ない。 [DVD(吹替)] 8点(2020-10-10 20:20:23)(良:1票) |
7. 天使にラブ・ソングを・・・
これはとにかく最高の映画だ。 何か楽しい映画を見たいと思った時、手に取るいくつかの映画の中の1つ。 初めて観た時、ちょうどアメリカ出張が多く、 ハーレムの教会、バンドがいるバーやレストラン、 リオではないがラスベガスを訪れたりしていたので アメリカの雰囲気を少し思い出しながら見れたのが良かったのかも知れない。 私には何度見ても楽しくなれる貴重な映画の1つだ。 [DVD(字幕)] 10点(2020-10-08 12:42:42) |
8. テルマ&ルイーズ
初めて見たとき、なんでこうなるのと、びっくりしたことを覚えている。 先日20年ぶりぐらいにDVDを借りてみようとした。 話が進むに連れて、その時の感覚が少しづつよみがえり、切なくなり、 もうこれ以上観れないと思い、30,40分のところでDVDを取り出してしまった。 罪を犯し追い詰めれれる話はいくらでもあるが いつもはあまり感情移入は出来ないのに この映画だけはじわじわと何かを突き付けてくる。 私にはそんな特別な映画だ。 [DVD(字幕)] 6点(2020-10-08 12:29:28) |
9. ジュマンジ
ウェルカム・トゥ・ジャングルを見たのでこちらも見直してみた。 CGが古いというより、実写とどう組み合わせれば良いのかまだ試行錯誤の時代で、 部屋中を動物が走り回るシーンは違和感だらけだけど この当時はこれで面白かったことを思い出した。 インパクトのあった作品であったことは間違いないように思う。 [DVD(字幕)] 5点(2020-10-07 12:39:30) |
10. トレマーズ
これは面白い。本当は地球規模の一大事! 自分たちだけで対応するような状況ではないはずなのに、 3人で知恵を出し合い対応して行く様子がとても共感出来て、 がんばれ!と応援しながら見ている自分がいる。 周りの住人の反応も面白く、パニック映画なのに全く怖くない。 B級映画なのかもしれないが私には文句なく10点の最高の映画でした。 [DVD(吹替)] 10点(2020-09-30 13:03:26) |