Menu
 > レビュワー
 > Сакурай Тосио さん
Сакурай Тосиоさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
自己紹介 サンボリズムとリアリズムのバランスのとれた作品が好きです。
評価はもちろん主観です。
評価基準 各2点ずつで計10点
1.物語の内容・映像にリアリティを感じるか?
2.視覚的に何かを象徴できているか?
3.プロットの構成は適切か?
4.画面に映る動き・台詞や音にリズム感があるか?
5.作品のテーマに普遍性はあるか?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  伯林 大都会交響楽
明確なストーリーやメッセージ性はなく1927年当時のベルリンの様子を映した、本当にそれだけの内容です。1920年代にはこの映画のように実験映画とドキュメンタリーの中間に位置する作品の流行があったようです。一瞬だけ行進する軍隊のショットが唐突に挿入されており、後のナチスの台頭を考えると予言的で意味深なショットと言えなくもないでしょうが、当時の製作者の意図としては街を歩く人々の姿がまるで軍隊の行進のようだと示す程度のものでしょう。車窓や飛行機、ジェットコースターのような動く乗り物の中から撮られたショット、工場の機械や風が生み出す回転運動、リズミカルな編集と合わせて映像には流れるようなスピード感があり、昔のベルリンの姿を眺める歴史資料程度の価値しかありませんがその分には十分楽しめます。ただこういう映画はプロパガンダの要素もあるとはいえ、政治だけでなく美学的にも明確な思想があるソ連の方が一枚上手だなあとは感じます。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-08-23 21:12:19)
2.  ストライキ
戦艦ポチョムキンのオデッサの階段がどーのこーの、モンタージュ理論がどーのこーの、セルゲイ・エイゼンシュテインの映画というとそういうお勉強のために見る映画って感じじゃないですか。ソ連共産党の体制下で監督自身も公的なお仕事のために作品を作ってるんだろうなとどうしても堅苦しいイメージを逃れられないんですよね。でも、この長編監督デビュー作には何か違うものを感じるんです。もちろんこの映画が作られた目的が共産主義のプロパガンダであることは事実でしょう。しかしこの映画を見て連想するのはチャールズ・チャップリンのような風刺コメディだったり、バスター・キートンのような体を張ったアクションだったりするのです。とにかくすごいイメージを見せてやろう、あれこれの技法を試してみよう。そういう若き天才監督の熱意と情熱がこの映画には迸っていると思うのです。この映画では具体的な時代や場所が特定された事件が描かれているわけではなく、普遍的な寓話のようでもあります。理論的な編集を志向したがゆえに作為と不自然さが感じられ、史実をベースにしているがゆえに時代に束縛されている印象を受けてしまう後の作品よりも現代において見返す価値がある作品かもしれません。
[インターネット(字幕)] 9点(2023-04-16 21:36:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS