1. もののけ姫
確かにエコくさいとは思いますが、この日本的な世界は十分楽しめました。お気に入りは見たまんまな性格の乙事主さま。エボシ御前もイイネ! 8点(2001-09-23 05:30:30) |
2. マトリックス
周りから面白い面白い言われて期待しすぎてしまった。確かに面白いが、感動・感銘は全く無し。何気にDVDは買ってしまったけど。 7点(2001-09-23 04:55:59) |
3. トゥルーライズ
訴えかけるものは何もありませんが、アクションコメディ映画としては良く出来ていると思います。リラックスして楽しめます。 7点(2001-09-23 04:43:31) |
4. E.T.
良くやったなぁETごっこ。あのころは10歳にもなっていなかったのか。今見たいとは思わないけど当時の印象が強烈なため、8点。 8点(2001-09-23 04:25:38) |
5. ゴースト/ニューヨークの幻
デミかわいい!!そして泣けました。 8点(2001-09-23 04:11:27) |
6. アンナと王様
アンナが良い所をもって行き過ぎのよな気がした。でも結構好きな作品。 7点(2001-09-23 04:02:10) |
7. プレデター
アメリカ人は宇宙人が好きだなぁ。 6点(2001-09-23 03:53:23)(笑:1票) |
8. グーニーズ
ファミコンのゲームは良く友達とやった、思いで深い作品。映画もそこそこ面白かったと思う。でも今はね・・・。思い出を尊重して+1。 6点(2001-09-23 03:38:49) |
9. スリーピー・ホロウ
何の予備知識もなく映画を見たので、途中までホラーだかサスペンスだか分からなかった。ホラーを期待して見る人は拍子抜けするかもしれないけど、そこそこ楽しめます。でも夢(昔?)のシーンの意味が今でも良くわからない。 6点(2001-09-23 03:12:38) |
10. 美女と野獣(1991)
ディズニー映画の中では面白い方だと思う。でもくまたんさんが指摘しているように、言いたいことがぼやけてしまっているので-2。 5点(2001-09-23 03:02:21) |
11. ブレイブハート
見終わった後、現在も続くスコットランドと英国の微妙な関係に思いを馳せました。映画なり小説なり漫画なり、どうしても他人に勧めたくなる作品があると思いますが、この映画がまさにそうです。歴史スペクタル好きなら絶対、そうでない人も見なきゃソンです。DVDを買って何回も見ています。9点としましたが、心情的には9.5点。 9点(2001-09-23 00:23:58) |