1. ソードフィッシュ
いやーーーーなトラボルタ、最高!! ついでにハル・ベリーも最高! 8点(2003-01-19 23:02:47) |
2. モンスターズ・インク
単純におもしろかった! いつの間にかCGだってことを忘れてた。 9点(2003-01-19 22:58:30) |
3. スモーク(1995)
ほんと、じんわりっていう言葉がぴったりの映画。へこんだ時にまた見よっと。 9点(2003-01-19 22:55:42) |
4. 模倣犯
爆発しちゃーいかんでしょう。シリアスなのかSFなのか、中途半端。2時間に無理矢理詰め込まずに、3時間くらいでもイイから、ちゃんと描いたほうがよかったんじゃないでしょうか。そりゃ宮部先生も嘆くよなぁ。原作の心理描写がまったくないんだもの…。 4点(2003-01-19 22:52:56) |
5. マイノリティ・リポート
手でシュッシュッってするのがおもしろーい。あとは車。うーん、あとはー、うーん。あんまり覚えていない…。 7点(2003-01-19 22:48:05) |
6. ギャング・オブ・ニューヨーク
アメリカ人の映画。歴史をよく知らない日本人には、ちと辛い。ちょっと長過ぎ。バイオレンスシーンはいう程気にならなかったyo! 6点(2003-01-19 22:45:42) |
7. ワイルド・スピード
むちゃくちゃな話しだけど、まぁおもしろかったのでいいか!最後だって見逃しちゃっていいのか!とツッコミどころ満載。 6点(2002-11-27 15:30:54) |
8. キャスト・アウェイ
これはプロモーションが悪かった!予告やパッケージでは[無人島でのサバイバル]と言う点がクローズアップされていて、はっきり言って興味を持てませんでした。見てみたら、なんと素晴らしい映画だったことか。この映画のシンボルはどう考えたって「ウィルソン」だよね!彼(?)で押すべきだったと思う。トム・ハンクスの演技は、もう僕なんかが語ってはいけない次元。本当に遭難したってあそこまで迫真に迫れるかどうか…?ラストはやはり、バツ。帰国してからが長すぎた。5分くらいでさっと終わるとよかったと思う。そうしたマイナス要素がありながらも10点。 10点(2002-11-27 15:27:14) |
9. オー・ブラザー!
細かい伏線がいっぱい張り巡らせてあって、それがわざとらしくなくてよかったです。落ち込んだときに見るとイイかも。 8点(2002-11-27 15:03:47) |
10. ラットレース
ツボでした。嫌な要素が全くなかったなぁ。今年一番おもしろい映画だったかもしれん。 10点(2002-11-27 15:00:48) |
11. スパイ・ゲーム(2001)
ロバート・レッドフォードは映画とってるより、役者やってる方が好きだなぁ。やっぱカッコイイよ。 6点(2002-11-27 14:59:02) |
12. アンブレイカブル
つまんなそうだったので見てなかったのだが、何となく見たらまあまあ面白かった。ちょっと穴の多い脚本だとは思いましたが。 6点(2002-11-27 14:51:29) |
13. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
上映中2回、大爆笑とともに拍手が巻き起こりました。日本の映画館では珍しいことです。ただ、全体的に観ると、ちょっとストーリーが散漫だったかな?という印象です。やりたいことがありすぎたのかな。 7点(2002-08-28 14:00:29) |
14. 千と千尋の神隠し
この世界観を創造した人は「変態」ですね。あ、もちろんいい意味で、ですが…;。なんの衒いもなく、ああした発想を公にするというのは、普通の大人じゃ出来ないですよね~。あ、だから、言い意味でですよ! 少年の心を持ってるんですね。(この言い方ならいいかな?)惜しむらくは、最初と最後の両親、これがやだった! 特に母親。マイナス2点。 8点(2002-08-06 19:40:58) |
15. メン・イン・ブラック2
おそらく、日本ではまた散々たたかれるのでしょうが、良く出来ていて楽しめる作品だと思います。トミー・リーの半ズボン姿がお気に入りです。 9点(2002-08-05 13:48:44) |
16. ロッキー3
ロッキーも、作品も、スタローンもこざっぱりしちゃったんですよね。だけど、好きなんだよなぁ。 9点(2002-08-05 13:44:16) |
17. ロッキー2
言われるほど、悪くない。まだ、マイナー感が残っているのがいいですね。 9点(2002-08-05 13:35:28) |
18. ロッキー
もう、何も言うことないです。永遠の名作。 10点(2002-08-05 13:31:50) |
19. オープン・ユア・アイズ
いい!イイヨー!!ペネロペ…。おぱい…。あれだけでじゅうぶんっす…。トムもリメイクしたくなるわなぁ。 9点(2002-07-02 11:53:20) |
20. ブルースカイ(1994)
夫婦、家族、男女、仕事と家庭、政府、軍、核兵器…様々な要素が複雑に絡み合って、問題を投げ掛けてくる作品でした。最初はキャストの好みが自分には合わず(特にジェシカ・ラング)、感情移入しにくいなって思ってたのですが、ふと気がつくとストーリーにのめり込んでいる自分が。最後は彼女がとても魅力的に感じられました。素直に良い作品です。 8点(2002-06-25 11:07:16) |