1. トレーニング デイ
エルサルバトルの愛人欲しぃ(;´Д`)ハァハァ・・・ストーリーがよっくわかんなかった。日本と環境がかけ離れてちょっと退屈気味。 4点(2003-04-13 16:22:50) |
2. ブラックホーク・ダウン
イラク戦争が始まって見なきゃいけないと思いました。たくさんのアメ公が死んでいったよ。世界の警察アメリカなんだね。エライエライね~。けど死者19人にしちゃソマリアの立場からしたら被害誇大してんじゃないのかな~。(まぁ、いつもものことだけど・・・)イラク戦争でバグダットの市街戦が実現できたらこれより面白いの作っってねハリウッドさん!!期待してないけどね・・・(w見てる時は見入ってしまいますが、見終わっていざ感想は?っていわれると、・・・まぁ戦争映画ってこんなもんかなって思いました。 5点(2003-04-06 13:34:04) |
3. アザーズ
面白かった!!19世に死体を写真に残す風習を知って勉強になった!オチがシックセンスとダブるけどこっちのほうが全てにおいて上!!!第一血のりを無しであそこまで恐怖心を出す手法が素晴らしい!!あ~面白かった!キッドマン最高!綺麗!セクシー!チャネル諸島って英仏海峡にある諸島なんですね。勉強になりました・・・。 8点(2003-04-06 12:22:22) |
4. ジュラシック・パーク
子役の事態を最悪の方向にもっていくお馬鹿な行動にイライラしたのは私だけではないはずだ。CGがよかったです。 4点(2002-09-22 22:26:30) |
5. 狼たちの午後
ソードフィッシュ見てて題名が出たので、あっ!見てないや。と思ったから見ました。う~む。ソニー・・・奥さんがいながら・・・てかあんな五月蝿い奥さんなら気持ちもわからないでもない。普通なら長くタラタラと続くストーリだけどそれを飽きさせないパチーノの演技力。あの人は黙り込んでちゃいけないね。やっぱり喋りがあって演技力が光る役者だね。最後にあんなに協力的、かつ人情的だった人質が釈放された瞬間ソニーに対して無関心になったのって・・・人間って案外非情的なのね。あんなんだったら1人位殺しときゃよかったのに・・・そして、あんなに銃があって銃声がたった2発ってのも珍しい映画だな・・・ 8点(2002-08-14 11:53:19) |
6. スカーフェイス
アル・パチーノの演技力にはじめは圧倒されてましたが、マニーが殺された事ですっかり興醒めちゃいました。何も殺さなくても・・・ホントはもっと点数あげたいんですが・・・誰だよ脚本書いた奴! 7点(2002-06-27 13:22:26) |
7. トゥームレイダー
揺れる~ボイン~体じゅう感じて~♪アンジェリ-ナのボインちゃんにもう釘付けでした!!(@o@)おっ!ビーチクだぁ!とか・・・(;´Д`)はっきり言って駄作なのに、無駄が多いドタバタ感が駄作さをより強めてますね。 4点(2002-06-01 15:44:34) |
8. あの頃ペニー・レインと
ケイト・ハドソンに(;´Д`)ストーリーにもなんだか普通でしたし盛り上がりにもなんだか欠けてました。3点っていいたいけど、青春物ってなんだか弱いのよね。 4点(2002-05-26 19:15:43) |
9. カッコーの巣の上で
ジャック・ニコルソンおもろいね。アフォになった演技サイコー!黒人だらけの使用人もあの時代の時代背景あらわしてるみたいでよかったです。ところでラチェッド婦長のオチそうになった顔・・・あれ演技なの?マジでオチそうな顔になってたんだけど・・・あれほどの迫真の演技見たのは初めてでした。最後のチーフの逃亡後姿、あれはやっぱり巣立っていくカッコーのイメージなんですかね?違うかな?どちらにしろ謎が多い題名でした。またソコもいいんだけどね。婦長の助手・・・実は私も何気に気になりました>バカ王子 9点(2002-05-25 23:43:21) |
10. 暗殺者
あのードリブンでも書こうかと思いましたけど、スタローンのドアップ・・・ランボー2(つまり怒りの脱出)を思い出すんで、なんだかスタローンものは全部同じに見えるんですけど・・・スタローンはドタバタ戦争もの、昔の刑事もの、ロッキーシリーズ以外のはカスですね。特にコメディものはイタクて涙が出ます(T_T)バンデラスがスタローンの役をやればもっと良かったのに・・・バンデラスに2点寄付です。もうスタローン出演映画は見ないでしょう。テレビ以外は・・・ 2点(2002-05-25 23:25:16) |
11. 雨あがる
寺尾さんのスローなトークショーに拍手です(^_^)邦画あんまり見ないのよね・・・最近の邦画にしては結構イイ出来だとは思います。 7点(2002-05-25 22:50:07) |
12. ソードフィッシュ
トラボルタの長髪&ヒゲはイケテない(*_*)ヘリで吊るなんてなんてアフォな作戦だ。爆破、銃撃シーンが、おぉっ!(゜o゜)と思ったな。まぁ最後の意表をついた様な結末にはバンザーイ\(^o^)/ってな感じになれました(^O^)あんなにボード早打ちできたらなぁ・・・オイラもボード叩きながらおしゃぶりされてもらいたい!と思った作品でした(^_^;) 5点(2002-05-25 22:42:46) |
13. 初恋のきた道
チャン・ツィイーはイイ!(・∀・)ねぇ~ストーリーは普通、映像も普通、音楽も普通、チャン・ツッイーの良さが映えた映画でした。 6点(2002-05-24 22:02:00) |
14. 遠い空の向こうに
いいっすね。リトルダンサーとかぶりますが、ストーリー的にはこっちがいいですね。 9点(2002-05-19 22:48:12) |
15. 2001年宇宙の旅
アートな映画ですね!ストーリーに意味不明がありますが、アートですからわからないのもうなずけます。衣装にも納得!いやーいいですね。暇なときに何度も見てみたいです。壁にかけてながしときたい映画です。鑑賞用映画ですね。 9点(2002-05-19 12:51:31) |
16. ドリヴン
うふっ!深夜にやってる意味不明なB級映画の仲間いりですね。ドライバーの心境?てか、運転中の世界はわかりましたけども、ストーリにかなり×2無理あります。わざわざ来日してきてもらってゴクローサン! 1点(2002-05-19 12:44:48)(笑:1票) |
17. バウンド(1996)
黒と白を強調した映像。よいね。俺もあんな風にお札を干してみたい。 6点(2002-05-19 12:38:40) |
18. パール・ハーバー
怒!怒!怒!んおおおおぉぉぉっ!馬鹿じゃん!( ゜д゜)ポカーン・・・映像技術には感心するがあとはダメダメダメ!昔の話だからいいものですが、あんな感じで現代の戦争を描かれてる中東の方々の怒りがお察しできます。アメリカの一人よがりココにありって感じです。痛いストーリ展開でした。 4点(2002-05-19 12:34:29) |
19. スターリングラード(2001)
レイチェル死んじゃったね・・・って生きてるんかいな!∑( ̄[] ̄;)! むかつきました!(ーー;)せっかくエドが死に役をやったのに、ソ連サイドはしなねーのかよ!あれはマイナスですね。あと人ごみのなかでのセ-クスもダメ!青姦じゃあないんだから・・・ 5点(2002-05-19 12:26:25) |
20. ライフ・イズ・ビューティフル
イタリア人って(ユダヤ人だけど)陽気だなって思いました。ストーリーにある種無謀なところがありますが、よくはできてますよね。 9点(2002-05-19 12:18:47) |